- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:15:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:09
強者が癒し系やっちゃいかんのかい?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:25
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:35
数少ない癒しを供給してくれるプリティーわんこだからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:05
それはサッカーボーイ(シングレならディクタストライカ)。チヨちゃんは朝日杯だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:12
ど根性ヒロインやぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:22
まあヤエノもこんときは重賞馬じゃないからね
アルダンに至っては未出走だし - 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:27
朝日杯です…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:45
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:45
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:52
プリティ成分が多かったのに桜が散って出番少なくなっちゃう不幸系ワンコ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:17:58
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:18:02
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:18:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:18:30
そういやサッカーのときの阪神JF(阪神3歳ステークス)って西の2歳王者決めるレースだったな
牝限じゃないし - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:18:41
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:01
令和になる前の話
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:17
80年代後半……ですね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:21
史実だとまだ昭和ですね…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:33
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:35
平成になる時の話
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:19:59
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:07
これはどっちの事を……?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:10
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:16
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:37
精神的に競い合ってるから…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:55
このメンツでチヨちゃんだけオグリと走ってないから言うほどライバルか?感あるな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:55
なんだおとぎ話か
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:56
武豊はデビューしたて
ノリさんも新人
5Gにも若いときってあったんだな - 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:18
フラワーの時から牝限だね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:28
初代武豊の頃の話なのか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:35
今期アニメの範囲は昭和の終わりだからな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:51
もう40年弱昔や…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:59
割とはい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:22:27
ディクタさんだって有馬で競う前からオグリをライバルだと思ってたしセーフ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:14
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:39
武豊の頃の話
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:48
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:23:57
最終話後とかの夢の11レースで同期組で走るならやっぱり東京2400になるのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:06
今アニメやってる範囲だとまだ武豊がG1勝利してない
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:12
チヨちゃんのシナリオはダービー超えたあとは自分自身との闘いみたいなところがあるから…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:42
36年前か
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:25:02
チヨちゃんのシナリオはダービーで勝つこととマルおねとの夢のダービーすることにあるからな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:27:13
36年前!?
どおりで知らないわけだわ - 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:32
昭和と平成の境目だからな…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:20
史実でオグリが中央移籍したのは1月28日だから、ヤエノもまだデビューしていないな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:40
むしろあにまん民でリアタイしてた人いるの?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:00
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:22
子供達にも大人気だったオグリキャップさんですよ?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:10
小学校1年生だったとしても42歳なんだ
まあそれでもいると思う - 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:39:42
ちなみにマルゼンが現役だったのはこれよりさらに10年以上前
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:34
第二次競馬ブームは言うまでもなくすごい話題になったから、子供時代に親に連れられて見に行った人もいるかもしれないがそれでも40代だろうからな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:44
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:53
まだセーラームーンがアニメもマンガもない時代
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:41:32
朝日杯とダービー取ってるって陸上だったら国体B優勝とインターハイ5000優勝って言う世代トップだからな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:08
当時は混合戦だったのでややこしいがゴールドシチーもサッカーボーイも牝馬ではない
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:47:21
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:43
シングレ1話冒頭のダービー勝ったメリービューティー(元ネタメリーナイス)も朝日杯勝ちしてて
牡牝別れた時の初のブルボンも2冠して少し開けてブライアンも朝日杯勝って3冠だから
この頃はマジダービー馬が出るレースだったんだよねえ - 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:59
栗東に坂路が出来て関西馬優勢になったのとG3ラジオたんぱ杯3歳S2000mが出来たのが、クラシックへ向けてのローテの大きな変化かな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:09:50
ダービーで燃え尽きたけどチオノオー自体は割と強めのダービー馬じゃね
時計もレコードやし - 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:12:25
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:13:17
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:15:28
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:16:06
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:00
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:22:30
オグリの影に隠れてる感あるけど、結構な主人公ムーヴしてんのねチヨちゃん
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:39
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:33:21
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:37:57
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:01
しかも半弟も朝日杯馬だし、共に中央重賞馬出す程度には種牡馬の実績もある。
御三家に圧殺された哀しき内国産とも言えるがそう言った悲哀も含め「昭和最後のダービー馬」にふさわしい名馬よな - 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:34
ウオッカだって「FS」より「JF」のほうがカッケェって言って出走決めてたからそこはまあ…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:40:42
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:01
メリーナイスも
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:43:03
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:44:46
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:21
これがあまりにも乾坤一擲の走り過ぎて瞳の桜が散華するシングレ描写があまりにも合いすぎている…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:07:15
さすがにそのころ赤ん坊かどうかの連中が老人気取るには早すぎるわ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:58
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:25:12
セーラームーンは92年スタートだからなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:22:32
結構振れ幅大きいんだな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:20:38
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:29:40
ファル子は癒し系か……??
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:36:32
ものっっそい今更なんだけど、もしかしてアニメでチヨちゃんが出てくるのってこれが初?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:39:20
「ウマ娘のアニメ」が抜けてたな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:40:04
この時武豊デビュー2年目、菊花賞で初G1勝利を飾る
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:34:41
制度のせいで出たくても出られなかった父マルゼンスキー
期待されていたが、故障でクラシックを棒に振った全兄サクラトウコウ
皐月と菊を制しながらも故障でダービに出られず、そのまま有馬で散華した一つ上の先輩サクラスターオー
一週前のオークスで、最終直線で勝利を確信瞬間に騎乗馬が骨折し予後不良になってしまった小島太
これらのことが関係あるかはわからないけど、ダービーでチヨノオーは何かに押されたかのように差し返し、レコードでゴール板を駆け抜けた