故郷の病気の妹って俺のついてたウソなのかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:15

    武装色って全身に纏えば強いわけじゃないのかよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:22:48

    おれ以外のファミリーがシュガー以外しょっぱすぎるのかよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:24:52

    ヴェルゴさんはどうしてそない大量に食べこぼしがひっつくん?(ポポイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:25:15

    お前嘘のつきすぎで頭がおかしくなったんどちゃうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:26:10

    俺以外の最高幹部真面目に仕事してないのかよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:26:10

    >>2

    待てよモネはようやってた方なんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:28:07

    >>3

    なんでって…うっかりやん


    言ってて思ったんスけどもしかしてヴェルゴをコラソン相当に扱ってたのってうっかりなところとかに弟の面影を見出してたタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:30:11

    ワンピースには珍しくちゃんと荼毘に伏したっぽい敵キャラやん地獄で元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:35

    >>8

    ちなみに信頼性は低いけどビブルカードだと享年表記じゃなかったから生存してる可能性もあるにはあるらしいよ

    声帯はアラマキに移植したよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:34:31

    >>1

    若い頃の蝶野…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:24

    >>9

    (長鼻のコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:36:27

    コラソンの裏切りから偶然にもドフィを救った海兵やん 今日も「さん」付けしないガキッをボコっとん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:48

    いつ見てもほっぺに何かしら付いてるの意味わからなさすぎて笑うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:42:38

    見た目全振りの覇気としてその後の覇気使いからお墨付きをいただいている

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:26

    こんな見た目で青峰と同じ声優なのかよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:46

    ツメゲリ部隊、エース、白ひげ、ヴェルゴ、モネ、ペドロ、康イエ、イゾウ、アシュラ童子、カン十郎、オロチ
    和の国編だけ多すぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:20

    ローの過剰な覇気が能力を無効化する理論をヴェルゴのこの形態から学んだのかもしれないね
    まあ無駄にまといすぎてるんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:49

    ヴェルゴ…すげぇ
    飛び六方中堅クラスありそうだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:26

    ここでモネとスレ画が亡くなったのが惜しすぎルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:28

    >>15

    緑牛も同じ声優な事をお前に教える

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:12

    >>19

    他の幹部の体たらくを見るにパンクハザード編の全てが本当に痛手すぎるんだよね ひどくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:43

    "ヴェルゴさん"⋯?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:57:04

    >>18

    サンジの足をへし折りかけて、中将上位クラスのスモーカーを邪魔だ糞ゴミするとか普通に強すぎると思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:57:46

    安定した地位を築いてやねぇ…
    油断しないように戦うのもええけど傲慢に振る舞うのもウマいで!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:59:08

    >>23

    嘘か真か知らないがヴェルゴの所為で暫くサンジの株が下がっていたと主張するカマバッカのオカマもいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:29

    スパイ生活を長く続け過ぎたせいでよく自分の事が分かんなくなるってネタじゃなかったんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:08:40

    こいつ以外の幹部の大抵が力だけはあるカスに腐り切ってそうだったのは悲哀を感じますね
    もしかして曲がりなりにも海軍に所属してたお陰で心身の劣化を防いでたんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:10:47

    こういう覇気の使い方してる限り錦えもん達ワノ国の侍上位勢辺りには勝てそうにないんだよね無駄じゃない?

    やはり格下制裁用だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:11:13

    >>27

    常に緊張感のある重要任務についてたからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:12:13

    >>27

    悔しいが…

    これが普通に海の野蛮人どもとも戦う前線とおうちでぬくぬくしてるふぁみりーの違いだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:13:13

    な…なぜだドフィ…
    み…見ろ…俺だってお前の幼少期から付き合ってスパイ活動で大事な役割を果たしたんだ…
    なんで…ぽっと出の弟とクソガキが俺の座る席に座っている…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:13:27

    へっ何がヴェルゴや
    蹴り合いでサンジに優勢でスモヤンを一方的にボコれるだけのくせに

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:10:07

    >>20

    待てよ初代は違ったんだぜ

    まあ今とキャラが違いすぎるからバランスはとれ………(哀)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:11:35

    >>31

    オペオペの実…神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています