みんなの推し方教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:40:50

    自分の推し方は確立できてるからこそなのか他の人はどんな感じで推しを推してるか気になるんだよね最近
    例えばこの子はショートや切り抜きメインで追うとかグッズはこの子優先みたいな感じでも

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:33

    配信見つつ切り抜きも凄い見る
    凄い気になったけど見れなかった奴はアーカイブを見ることもある
    グッズはアクスタとかコンビニコラボのクリアファイルが主かな
    取れ高凄かったなって思ったらたまに切り抜きとかも作ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:47:47

    一人のみを推していてそのVの配信を見る+気に入ったアーカイブをずっと流す
    ボイスやグッズは欲しいものだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:08

    基本は推しを見てるけど箱自体好きだから面白そうだなって思った配信も見る

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:51

    基本的に配信を見ては良かったら高評価を押すぐらいかな
    記念含めボイスやグッズの販売も自分が気に入ったのを買うくらいだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:08

    ボイスは評判見て買う
    グッズは基本店頭で買えるもののみ
    配信は作業用にして、大会とかに出るならリアタイして張り付いて見る

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:26

    推しの配信なら絶対見るってわけではなく気が向いたら、って感じで見てる(グッズに関しても同様)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:59:05

    最推しの配信は全部追う もっとも講義とバイトに重なってて音だけで楽しむ事も多いけど
    グッズはボイスだけ全部買って、その他はWebストアにある欲しいのだけ(香水とかは持て余すし)
    あとは気が向いたら非公式wikiの更新とファンメイドゲーム制作ぐらい

    リアルのショップまでかなり距離あって中々買いに行けないせいでグッズは全然買えてないや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:00

    推しは1人だけ
    グッズは実用性(香水とか)あったら買う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:24

    あにまんのファンスレを〇年立て続ける

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:03:26

    5割くらい興味があるなら推しの配信を見る
    推しじゃない人の配信は8割以上興味が湧かないと見ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:08:02

    推しに限らず動画を見たら見物料と思って必ず高評価する
    グッズは基本興味が無いがアルバムは出たら即買

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:11:53

    個人配信は基本追ってる
    コラボ系は苦手な人がいたら見ない
    グッズは自分の趣味にあったものだけ買ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:29:31

    メンシ+記念配信とかでスパチャ、グッズはスペース取らない紙もの中心に購入
    本当はボイス買えればいいんだけど恋人系ボイスが苦手だから基本買えない
    推し以外でも好きなライバーが配信してたら見るし面白かったらスパチャ投げたりする

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:16

    あんま耳良くなくて字幕がないと動画が見れないタイプなので、初手はだいたい切り抜きで見て特に気になったところなんかを再度見る時は意識して本配信見るようにしてる
    その分といっては何だがVTuber界隈全体のアンテナ張りも兼ねてSNSでは積極的に反応を付けまくってTLを調教してる
    グッズは好みが設定資料集と概念グッズという局所的なものなので普段はあんま買わないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:44

    推し1は予定がない限り配信はリアタイ
    グッズはアクスタが主に、マスコットとかぬいぐるみも買う
    ボイスは好みのシチュエーションなら買う

    推し2は手が空いてたら見る
    グッズはビジュが好みなら買う
    ボイスはあまり買わない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:08:19

    グッズは置く場所ないし上手く保存できないだろうから買わない
    ボイスは正直聞けない側の人間だけど推しへの還元率がいいらしいという事ともしかしたらいつか聴く気になるかもしれないと気になったやつは稀に買ってる
    メンシは入ってるけどスパチャはしてない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:12:17

    ENとJPに一人ずついる
    EN
    気になった配信をアーカイブや切り抜きで覗く 配信が多いから雰囲気でゆるく楽しんでる
    ボイスはキービジュアル選抜やJapanese ver.があるときにEnglish ver.とセットで必ず買う
    JP
    どんな配信もリアタイかアーカイブで好きに見る
    歌が特に好きだから円盤系は絶対でボイスは自作台本が楽しみで買ってる

    どっちもグッズは各コンセプトにつき一つは買ってる
    モチーフ系やチェキとかの紙系がメインでぱぺとぬいは絶対に買う
    好めないデザインのとき以外は絵柄の確保的な意味で全身のデザインが分かるのが一つは欲しいからアクスタ、ファイル、ステッカー辺りから選んで買う感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:20:06

    配信は冒頭の流れを見て興味が湧いたら視聴続行して、なければ視聴をやめる
    単推し思想が強めなのでコラボ系や大会系や公式番組系はあまり見ない
    切り抜きは沢山見る
    グッズは実用性のあるもの(Tシャツとかバッグとか)は買う
    ボイスは気になるテーマの時、キービジュになった時、誕生日の時のものは買ってる
    スパチャはしないけどメンシには入ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:52

    金が無いからグッズはアクスタじゃなくて基本的にクリアファイル買ってる
    基本的に配信リアタイするくらいかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:37

    個人配信は予定がなければリアタイ
    コラボ配信は苦手は人がいたら自衛、そうでなければリアタイ
    グッズは基本購入

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:45

    推し活といっても、ぬい活やFAタグ徘徊がメインだな……

    気になるゲームタイトルの配信をしてたら、リアタイだったりアーカイブだったりで見る
    雑談は切り抜きで要所要所を追う(時間があれば元配信も見る)
    グッズはビジュが気に入ったやつのアクスタやキーホルダーを買う(クリアファイルは軽率に買いがち)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:06

    推しの配信でも全部は追わず好きなものだけ見る
    無理してリアタイしない
    グッズはあまり買わないけどリアイベのネチケは必ず買う

  • 26125/05/18(日) 22:58:17

    思ったよりコメントきとるみんなありがとう
    それぞれの推し方あって良いね!

  • 27125/05/18(日) 23:01:19

    ちな俺は
    ・グッズは一部の子のみ買う
    ・配信は興味ある内容か雑談を暇あれば
    ・ショート、カバー曲は更新されたら必ず見てる(短時間で済むから助かる)
    ・現地イベもタイミング良くて尚且つ推しならいく

    こんな感じ〜

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:21:48

    複数推しがいるので配信は興味持ったやつだけ見る、気になるのはアーカイブで追う
    メンシは一部入ってる
    グッズは周年系とチェキとか場所を食わないものをすこし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:41:06

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:07

    配信を出来ればリアタイで見る
    面白かったら高評価
    以上や

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:53:37

    配信は出来る限りリアタイ
    配信無い時はアーカイブ
    1日1回以上作業中等にマイリスに入れた歌みた動画&3Dお披露目配信など聴く
    グッズはぶっ刺さったものだけ
    ボイスも面白そうと思ったものだけ
    ボイス良かったらお布施
    記念配信でスパチャ
    めちゃくちゃ暇な時広範囲紹介切り抜きをXにあげる
    あにまんでスレ管理

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:49:40

    最推しの配信は可能な限りリアタイするし内容に限らず一度は必ず見る
    他の推しに関しては内容次第でリアタイしたりアーカイブで見たりそもそも見なかったりする
    グッズはそこまで買わないけどリアイベ系のチケットとか円盤は絶対に買う
    最推しの配信全部追えてるのは配信数が少なめで時間もそこまで長くないのもあるな
    あとゆるく箱推しなのでコラボ系は推しがいなくても見てたり歌も聴きに行く

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:15:38

    高評価してできるだけアーカイブにコメント残している

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:18:33

    アーカイブにコメントは俺もやる!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:40:19

    メンシに入ってなるべくリアタイしてる
    案件は興味あれば積極的にグッズは絵が好みなら買うかな
    ボイスは気恥ずかしいから誕生日以外は買えない
    リアタイ出来てる時に話題が広がりそうなコメント出来そうならする(疑問に答える系とか)
    コメントする意味無いようなコメントはスタンプするだけで書かない
    アーカイブは👍️押す
    今年から配信あったら貯金してるのでそれは誕生日スパチャとかで使う予定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています