明日休みだ‼️‼️イエエエエエエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:47:00

    内なる俺「休みになったところでやることないやん」

    疲れた つらい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:48:12

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:48:53

    休みの日は休むっていう大事なやることがあるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:17

    >>3

    休むって 何……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:24

    明日祝日なん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:48

    心身ともに一番疲れが取れる行動って「何もしない」だと思うのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:59

    >>5

    接客業なんで休みがバラバラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:40

    俺も昨日泊まり勤務だったから明日お休み
    撮り溜めた映画アニメ一気見する予定

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:41

    >>6

    何もしないとやることない苦痛と休みが終わる恐怖に苛まれて余計嫌になってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:52

    酒飲んでYouTube見ながらあにまんとゲームすればええ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:26

    スパかマッサージ行きなよ
    体を休ませたほうがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:16

    身体の休みと精神の休みは違うぞ
    一日中家にいたら精神の休みが取れないので散歩でもいいから外に出よう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:49

    >>12

    エナドリ買いに外に行ったりするわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:43

    >>9

    趣味無いタイプの人間か

    趣味探しでアレコレ試してみればいいじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:43

    >>14

    一通り試したんだがどれも途中で辛くなって続かねぇ

    どうしたらいいんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:57:22

    生きてて苦しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:00:01

    >>11

    スパ行ってもいいけど近くにそういう施設ないんよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:02

    最近多いらしいけど趣味が無いって人の気持ち分からんのよな
    今まで生きてきて楽しいと思ったことや興味が惹かれた物とか無いのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:01:48

    飯食って風呂入って寝ればええやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:30

    このレスは削除されています

  • 21スレ主25/05/18(日) 20:20:49

    >>18

    昔はあったよ昔は


    今は「楽しい」の前に「めんどくさい」と「つらい」が挟まるようになった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:23:03

    >>21

    あなたが探すべきは趣味ではなくて、かかりつけの精神科医ではないでしょうか

  • 23スレ主25/05/18(日) 20:25:51

    >>22

    もういるよ 忙しすぎて病院いけてないけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:06

    休みの前日でも明後日仕事や…と憂鬱になってまうんよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:30:36

    もう通ってるパターン珍しくておもろい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:31:43

    >>24

    むしろ仕事してる方が安心感ない?

    必要とされてるんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:33:01

    朝からゆっくりのんびりお風呂(湯船の方)浸かりな
    冷蔵庫に好きなジュースとか酒とかアイスをキンキンに冷やしとき

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:33:51

    >>26

    必要とされてる=壊れたら困る

    なんで手入れしなさい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:34:50

    洗濯してコーヒー飲んでフルマラソンしてアニメを見る
    それぐらいで1日が終わっちゃうよね

  • 30スレ主25/05/18(日) 20:37:46

    >>26

    方向性は違うけどわかる

    仕事してると給料が発生することで自分のやってる事に対して自信が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:40:45

    精神崩壊してない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:40:54

    >>28

    これだよな

    自分自身にケアやメンテしていいんだよスレ主

  • 33スレ主25/05/18(日) 20:46:06

    >>32 

    自分を大事にしなきゃいけないのは重々わかる

    だけどどうやったら自分が喜ぶのか全くわからないんだよ

    ほんと何もかもやる気出なくて何をやっても満たされなくて辛いのにそれを相談する時間も相手もいない

    俺はどうすればいい?

    あと俺は>>28じゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:46

    思った以上に重症かもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:49:21

    なんか仕事楽しいというよりは、他に楽しみがないから仕事に依存してるって感じだよなこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:55:09

    忙しいのは分かってるけどやっぱ精神科受診したほういいんじゃない……?思った以上にメンタル限界に見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:56:18

    赤の他人にどうすればいいかと聞かれてもな
    精神科に行くか信頼できる相手に相談するかしてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:57:16

    平日の月曜ってみんな仕事してるから、たまの休みだと自堕落に時間浪費しそうだな
    そしてその事実にもダメージをくらう
    悪循環やな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:57:16

    ネタで辛いって行ってんのかと思ったらガチで辛いのかよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:02

    >>21

    スマンがそれやばくない?

    自分が鬱だった時似たような状態だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:14

    >>39

    キチゲ発散の一環じゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:29

    >>38

    自堕落に過ごすこと=悪 の時点で不思議なんだよな

    自分に与えられた余暇とか、どう自堕落に過ごそうがドブに捨てようが自分の勝手じゃんって思う

    そもそも休日に何もしないことは悪ではない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:02:15

    案外夜中にのんびり徒歩で自販機巡りとか良いよ
    たまに普段通ってるのに気付かなかった面白い品揃えのを見つけたらする

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:06:32

    映画観に行こうぜ!教会選挙オススメ!
    って言おうとしたけどそんな雰囲気じゃなかった…

  • 45スレ主25/05/18(日) 21:07:11

    >>42

    堕落してそれで休めるんならいいけど堕落しても特に心が休まらないどころかやることがなさすぎてむしろ苦痛にしかならないわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:07

    >>45

    やることなくてもええやん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:10:35

    何もしないのが苦痛とかだったら
    ストレッチとか散歩とかちょっとだけなんかやってる状態とかいいのかも…?自分をそれなりにのんびりさせるのを優先したのがいいんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:13:31

    >>45

    「何もしてないのが辛い」はおそらく正常なメンタルではないよ

    病院行ってたらしいけどそのときは何か診断とか降りたりしたの?

  • 49スレ主25/05/18(日) 21:15:21

    >>47

    自分が楽しいって思えて満たされるものがない

    何をやるにもいまいち自分が楽しいと思えない

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:16:57

    >>49

    そこで聞かれることがあるんですよ

    なにか趣味とかハマっていることありますか?


    この質問は歳を重ねるほどバカにできない重要な質問だよね

  • 51スレ主25/05/18(日) 21:18:23

    >>50惰性でログインしてるソシャゲ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:20:32

    >>51

    この答えだけでもう限界なんだなってのがわかる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:39

    散々客観的に限界だなんだ言われてるのに病院関連のレスほとんどシカトしてんのなんなんだよ

  • 54スレ主25/05/18(日) 21:25:13

    >>53

    すまん明日行く予定だったからナチュラルにスルーしてた

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:32:55

    >>49

    それなら「楽しい」なんて脳の高度な動きが必要なことは疲れてるうちはいったん諦めて肉体の反射的な快楽優先にした方がいいんじゃないか?

    具体的には味覚・嗅覚(食事)と触覚(風呂・布団)だ

    情報過多で脳が疲れる視覚と聴覚は暗闇にして目を瞑ってなるべく塞げ

  • 56スレ主25/05/18(日) 21:36:01

    >>55

    確かにそれはいいかも

    開き直って苦痛も快楽も意識を絶って何も感じなければ辛くないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:44:55

    もうヤケクソやな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:52:33

    >>56

    そういうことじゃないと思う……

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:12:40

    >>56

    いや布団の暖かさとかすべすべ感とかは感じて気持ちよくなってください……

    布団の中でボーッとする退屈な時間っていう贅沢を味わってください……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています