- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:00:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:07:36
少年漫画なら、上級生の○○先輩の弟とか、は組の誰かの兄が先輩に…とか兄弟キャラがいそう
(むしろこの手の学園ものでそういうポジションの子達がいないの珍しいよな…って思う) - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:01
先輩から技を継承される展開とかありそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:12:19
バンナムから格ゲーが出る
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:12:25
学園長の思いつきで開催される天下一武道会
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:50:15
主人公および主人公の世代補正でトンデモ能力者が多発する
果てには先生より強くなる - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:52:24
忍たまってギャグフィルター抜いたら割とバトル漫画の文脈なんじゃないかと思っている
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:32
今U-NEXTでミュ見てるけどなんかジャンプで連載してた未来もあったなって思っちゃった
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:28
雑渡さん死にそうで心配
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:59
忍者はガッツだし
友情・勝利・努力とも相性良さそうだし - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:12
からくりコンビによる忍術学園巨大変形ロボ化展開とかないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:34
ポジ的には銀魂とかゴカムみたいな感じかな
歴史物 イケメン勢揃い ギャグとシリアスとバトルどれも摂取できる - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:08
風をきってのED映像見るとバトルマンガ忍たま乱太郎の幻覚が見える……見える……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:00
五遁で属性分けされた技を使いそう
水遁使いは水を操り木遁は植物を操り〜的な
(遁術は本来は逃げる術だけど) - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:47:01
きり丸が主人公になる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:18:20
藤内と若殿様の出会いが、ストーリーの中盤の終わり辺り〜終盤から展開される。容姿が似てるという理由で影武者になってくれと家臣と若殿様から頭を下げられて、周囲の反対を押し切って引き受ける藤内。それでも納得いかない三年生達が単独で藤内を救出に向かうというストーリーがありそう。