- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:06:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:07:18
うちの猫もお風呂で体洗おうとすると大暴れするし…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:08:27
熱いお風呂って尻穴ジワジワするよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:09:44
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:13:09
そんなんじゃゲヘナの風呂に入ることはできないぞ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:15:11
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:18:03
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:25:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:28:42
気温と液体の体感の差かと
低い気温なら着込んでるとある程度耐えられるけど冷たい水に浸かると一瞬で体の芯まで冷やされるし
逆も然りでサウナの百度なら少しの間耐えられるけどお湯だと無理な感じ - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:31:54
キキョウの場合、水自体が嫌いな可能性も微レ存
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:34:40
湯船の縁で足を滑らせて風呂に落ち、慌てふためくキキョウか~
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:38:03
ユカリに手を引かれて湯船にブチこまれて慌てて逃げだすキキョウ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:42:28
もうスレあったのね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:28
猫は体温管理がニガテだから水そのものが嫌いなんよね
野生だと4に直結するから本能的に怖がっちゃう - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:46:57
尻尾で温度を測ってくれキキョウ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:10
空気と水だと熱伝導率が大きく違うのもある
サウナと同じ温度の水触れないようなもんよ - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:43
体温管理に関しては人間がとても得意なだけであって哺乳類全体で見れば猫が特別体温管理苦手なわけではなかったりする
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:26:48
ふともも
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:00:07
尻尾の毛がゾワワワッとなりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:17:53
無理やり入れられたら
わ゛お゛ーーーん!!わ゛お゛ーーーーん!!!って鳴きそう - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:19:28
マニキュアつけたまま温泉入ろうとするな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:27:33
キキョウはネコ、了解
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:38:36
キキョウ風呂入らないタイプか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:57:32
かわいい(かわいい)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:11:19
マナー違反だっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:12:33
ギャハブベロジョハバってお湯と喧嘩して…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:53:23
それはだめでしょ女の子として
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:56:34
でも先生が入浴してたら素知らぬ顔で隣に座ってくるんでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:57:01
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:13:29
マーーーオ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:51:08
真相が明らかになる日も近い
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:10:21
怒りが伝わる