いやほらその人も立場上仕方なく…って気持ちと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:10:03

    うんお前らは一回シバかれとけ
    という気持ちが同じくらい混在するシーン
    逆に言えばここから風見が苦労人として愛されるようになった気もする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:14:53

    佐藤の目がやばいことになってたから視聴者が擁護側に回ったのもある
    爆弾犯にもあんな顔しなかったよこの人

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:16:48

    佐藤刑事が公安に怒るのはしょうがないよな……という気持ちと
    ただその中で窓口役みたいになってしまったがために……という風見さんへの同情が湧くシーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:17:33

    有無を言わさずに動いてもらわないといけないから風見も高圧的にならなきゃいけないのは分かるけど佐藤刑事も死神見えまくってて相当気が立ってるからね
    風見はそんな役回り引いたなというか頑張ってというか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:18:56

    どんな理由であれ暴力はアカンで…という気持ちと、事情はさてあれ捜一が最初に着手した事件を公安が横からかっさらったうえで捜一の刑事使っておとり捜査したのにあっさりおとりごと逃げられましたはまぁ…
    エレニカたちがギリギリまで殺すつもりは無かったのが幸いだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:21:01

    ここ風見さんも避けず動じずにメガネ直してたの好き
    嫌われ役として多分想定してたんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:34:23

    純黒といいゼロシコといい、それまでの公安という組織自体が高圧的という印象が強かったからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:37:37

    >>6

    顔が割れてて表に出しにくい捜一の面々に代わって高木の護衛に付いたにもかかわらず

    むざむざ拉致されてしまったっていう負い目もあるんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています