- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:01:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:00:50
わかる。ガンプラってかロボ以外のプラモって、パーツも多いし細かいしでマジで難易度高いんだよな
俺も昔車のプラモに手を出した事あったけど、ガンプラがいかに優しいのかが分かる…… - 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:07:49
ガンプラって簡単な方なのか
そうか…… - 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:09:34
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:15:53
そういやガンプラって標準的なやつしか作った事無いけど、何万もするデカいやつってやっぱ標準より難易度高いのかな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:55:46
いきなり軍艦は難しい?
じゃあ間を取ってヤマトかスターウォーズのガンプラにしよう - 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:56:38
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:58:22
ダンボール戦機
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:59:02
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:59:31
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:02:02
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:03:02
作った後の満足感は並じゃないけどね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:04:02
軍艦とかって今でも接着剤使ってるの?
ガンプラしかやったことないから実はよく知らない… - 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:07:41
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:27:46
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:29:57
このイラストがプラモデルとして丁寧に再現されてるとしたら死ぬな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:07:51
※最低でも接着剤とピンセットが必要です
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:17:13