ここだけ怪異とそれを祓う者達の世界 35.5幕

  • 1アニマ25/05/18(日) 20:27:14

    ここは謎の敵対的生物"怪異"が居る世界

    怪異は人型から異形まで様々な姿をしており、不思議な能力を操ります

    (怪異を動かす際は「敵役として倒される存在」だということを念頭に置いて動かしましょう)

    また、怪異を祓える特殊な力を持った人間もいます

    この世界で貴方は何をしますか?


    ※確定ロール、チート、過度なエログロはNG

    ※版権そのままはNG、オマージュならOK

    ※次スレは>>190さんお願いします


    前スレ

    ここだけ怪異とそれを祓う者達の世界 35幕|あにまん掲示板ここは謎の敵対的生物"怪異"が居る世界怪異は人型から異形まで様々な姿をしており、不思議な能力を操ります(怪異を動かす際は「敵役として倒される存在」だということを念頭に置いて動かしま…bbs.animanch.com
  • 2アニマ25/05/18(日) 20:27:52

    (落としてしまったのでたてなおしました。)

  • 3アニマ25/05/18(日) 20:28:02

    1

  • 4アニマ25/05/18(日) 20:28:12

    2

  • 5アニマ25/05/18(日) 20:28:23

    3

  • 6アニマ25/05/18(日) 20:28:35

    4

  • 7アニマ25/05/18(日) 20:28:46

    5

  • 8アニマ25/05/18(日) 20:28:57

    6

  • 9アニマ25/05/18(日) 20:29:37

    9

  • 10アニマ25/05/18(日) 20:29:47

    10

  • 11怪鳥25/05/18(日) 20:30:26

    (前スレ158)
    ごげえええ!!!
    【マシンガンで直接殴られるが、気にせず跳ね飛ばそうとする!】

  • 12公安退魔六班のヨイチ25/05/18(日) 20:56:38

    (メタ:立て乙です 落としちゃってこちらこそ申し訳ない…)


    >>11

    ちぃっ!

    このクソ鳥ッ!!


    …おいガキ! 伏せろ!!

    頭ふっとばされたくなきゃな!!


    【怪鳥を狙い、猟銃を構えて引き金を引く】

  • 13怪鳥25/05/18(日) 22:39:32

    >>12

    ご!?ごげええええ!

    【猟銃が当たるが深手にはならず…しかしヨイチにを攻撃対象に変更したようだ!マコトから離れようとしている!】

  • 14公安退魔六班のヨイチ25/05/18(日) 22:41:19

    >>13

    こっちに来たか…

    それなら好都合…!


    ……次こそ、仕留める…!!


    【コートからリボルバーを取り出し、3発ほど怪鳥に向かって発砲する】

  • 15マコト25/05/18(日) 22:44:12

    (落ちてたの立ててくれてありがとうございます!)

    >>11

    くそぉ!やっぱり効かないか!

    >>12

    【そっちを見て】

    助けてくれてありがとうございます!

    >>13

    !背を向けた!?

    …これはチャンスかも!

    >>14

    援護した方がいいかな?

  • 16怪鳥25/05/18(日) 22:46:07

    >>14

    ごげえええ!

    【しかし嘴で弾かれる!どうやら先ほどの戦いを見て学習したようだ!】

  • 17怪鳥25/05/18(日) 22:46:47

    >>15

    【攻撃が効かなかったことで眼中にないのかあまり気にしてない。】

  • 18マコト25/05/18(日) 22:54:20

    >>17

    …よし!気にしてない!なら…

    【マコトはできるだけ音を立てないように近づくとできるだけ怪鳥の頭の近くに着地できるようにジャンプ!】

  • 19公安退魔六班のヨイチ25/05/18(日) 22:56:54

    >>16

    …ちっ…学んでやがったか…!

    仕方ねえ…近距離戦を…試みるしか…


    【アセイミナイフを取り出す】


    >>18

    ………


    【マコトが動いていることに気が付き、挟み撃ちをしようと誘うように静かにアイコンタクトを送る】

  • 20怪鳥25/05/18(日) 23:00:20

    >>18

    【首の近くに着地された】

    !?ごけーー!?

    【マコトを振り落とそうと暴れ回る。】

    >>19

    【マコトを振り落とそうと暴れているため隙だらけだ!】

  • 21マコト25/05/18(日) 23:04:33

    >>19

    (挟み撃ちですね?わかりま…)

    【アイコンタクトを送ろうとするが、怪鳥の首に着地してしまう。】

    >>20

    …あ、しまった。

    【思い切りしがみつく。】

  • 22公安退魔六班のヨイチ25/05/18(日) 23:04:34

    >>20

    …丁度良いな


    ………頼んだぜ


    【ナイフを構え、前に突きだして怪鳥を貫こうとしながらも、マコトへ連係攻撃のアイコンタクトを送る】

  • 23マコト25/05/18(日) 23:05:24

    >>22

    了解です!

    【持っていたマシンガンを全力でしがみつきながら怪鳥の頭に向ける!】

  • 24公安退魔六班のヨイチ25/05/18(日) 23:08:35

    >>23

    あぁ…行こうぜ、ガキ

    ……まったく、1匹分は飯にはならねぇなこりゃ


    【ニヤリと笑いながら、アセイミナイフを怪鳥に突き刺そうとする 突き刺されば、内部に仕込んだ銀の霧が噴き出して凄まじい勢いで胴体を炸裂させるだろう】

  • 25マコト25/05/18(日) 23:34:25

    >>24

    くらえええい!!!

    【合わせてマシンガンをぶっ放す!】

  • 26マコト25/05/21(水) 21:08:05

    (保守)

  • 27えあこん(仮)25/05/21(水) 22:23:31

    【外の音を聞いてまた寝ようとし】

  • 28怪鳥25/05/24(土) 22:07:50

    >>24

    (しばらく来れなくてすいません!)

    ぐべ!

    【アセイミナイフで胴体をぐちゃぐちゃに、マシンガンで顔面を蜂の巣にされ、無惨な肉塊となった。】

  • 29公安退魔六班のヨイチ25/05/26(月) 21:22:21

    >>28

    (メタ:いえいえ、こちらこそ…)


    ……ふぅ、汚ねェ花火だ

    …完全に一羽は飯にはならなくなっちまったが…まぁ、いい


    これだけ仕留めりゃ、腹ごしらえには十分だ

    それに…安眠にも繋がるときたもんだ

  • 30えあこん(仮)25/05/26(月) 22:10:42

    >>28

    音凄いな…

  • 31マコト25/05/27(火) 23:36:22

    >>28

    よっし!!!

    倒した!

    >>29

    このデカさですからね。

    お腹いっぱい食べられるはずです!

    >>30

    うるさくしてごめんなさい…

  • 32えあこん(仮)25/05/27(火) 23:40:36

    >>31

    大丈夫だ… お疲れ様


    自分はなんなのか分からないが…とりあえずご飯は食べたい…うん…

  • 33公安退魔六班のヨイチ25/05/27(火) 23:44:47

    >>31

    …だな

    ……マコト、お前もなかなか良くやったな


    ………俺の取り分は少なくていい、若ぇ奴らで分けな

    …余ったら干し肉にでもしときゃいい

  • 34アニマ25/05/30(金) 22:27:33

    >>33

    よーし唐揚げ作るぞ〜

  • 35えあこん(仮)25/05/30(金) 22:41:12

    >>33

    >>34

    お疲れ様です

    少し…寝ておきますね

    【席に座り直して寝てしまって】

  • 36アニマ25/05/30(金) 23:51:35

    >>35

    ……ねるならベッドの部屋とかに案内しよか?

  • 37えあこん(仮)25/05/31(土) 05:57:40

    >>36

    …いいや、ここで良い

  • 38アニマ25/05/31(土) 23:06:25

    そっか!ならゆっくり寝な〜
    それじゃディスティニーランドに向けてしゅっぱーつ!
    【目的地に向かって幽霊列車が動き出す。】

  • 39狐幼巫女のイナリ25/06/01(日) 00:15:05

    >>38

    …色々あったが何もなく、出発できたようで良かったわい


    ……えーと、唐揚げはわしは少なくてええぞ

    今回は何もしておらんし…

  • 40アニマ25/06/01(日) 12:27:07

    >>39

    鳥がデカいから逆に食べてくれないと消費しきれないんだよね。

    だからほら遠慮しなく食べなって!

  • 41えあこん(仮)25/06/03(火) 23:30:38

    …あぁ…そうだ…
    …………(ゴニョゴニョ)
    【と寝言を言っていて】

  • 42狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/03(火) 23:34:24

    >>40

    うぅむ…そうか…

    …なら、少しはいただ…


    「いただきま~すなのじゃ! …ガツガツ!ムシャムシャ!ガツガツ!!」


    ………おぅ

    ……なんというかその…よぅ食べるのぅ…もう一人のわし…


    【偽イナリは猛スピードで唐揚げを平らげていく】

  • 43えあこん(仮)25/06/05(木) 23:13:36


    【寝返り的なのをうっていて】

  • 44アニマ25/06/08(日) 22:46:44

    >>41>>43

    ん〜なにかな〜?

    【聞き耳を立てる。】

    >>42

    「ピンポンパンポーン。お喜びいただきありがとうございます。」

    【料理を褒められてどことなく嬉しそうな気配がする。】

  • 45狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/08(日) 23:03:32

    >>44

    ……なんか嬉しそうじゃな


    「おかわり~」


    …いや、まだ食べるのか!? と、いうか平らげたのか!?

    本物のわしはあんなに食えんぞ!?

  • 46えあこん(仮)25/06/08(日) 23:09:28

    >>44

    …ふうじんさま……

    おは……

    【声が小さくなっていて聞き取れるところと聞き取れない所があり】

  • 47えあこん(仮)25/06/08(日) 23:19:47

    >>46

    【暫くして起きて】

    …いい匂いするなぁ…

    あ、あの鶏の唐揚げ?

  • 48アニマ25/06/09(月) 18:21:07

    >>45

    まあ自分の機能を褒められたから嬉しいんじゃない?

    …この唐揚げ作ったのこの子だからね。

    >>46

    ……ん…?ふうじん?

    ……へ〜…

    【興味を強く持ったような感情と獲物を見つけたような感情が入り混じったような視線を一瞬だけ向ける。】

  • 49えあこん(仮)25/06/09(月) 22:14:02

    >>48

    どうした…?

  • 50狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/10(火) 00:29:31

    >>48

    ふむ…そうか…それは良かったのぅ…

    ……しかし…凄いな…もう一人の儂は


    儂のどこにアレが入っておるんじゃ…? 腹破裂するぞ…


    「おかわりほしいのじゃ~ ごはんもあるかの~?」


    >>46

    …風神…とな?

    ……神の…使い、なのか? お主…?


    【その言葉を耳にして、イナリも反応する】

  • 51えあこん(仮)25/06/10(火) 07:00:24

    >>50

    え? あー……

    神の使いっていうか……まぁ…すこし…?

    あっでも細かいこととか知らないよ?

    ……えっなんでバレた?

  • 52アニマ25/06/10(火) 21:46:49

    >>50

    ん〜…食べた瞬間に分解して妖力とか霊力とかに変換してるんじゃない?

    「ピンポンパンポーン。少々お待ちください。」

    【少し経つと壁が開き炊飯器が出てくる。】

    >>51

    寝言でふうじんさまとか言ってたよ?

  • 53えあこん(仮)25/06/10(火) 22:01:51

    >>52

    えっ…? まじ?

    …うわぁ…恥ずかし…

  • 54アニマ25/06/11(水) 08:40:49

    >>53

    あはは〜うっかりちゃんじゃん!

    【肩バシバシ叩く】

  • 55えあこん(仮)25/06/11(水) 23:45:44

    >>54

    だねー

    【肩を叩かれていて 特に抵抗せず】

  • 56狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/11(水) 23:50:27

    >>51

    ふむ、ちと色々ある訳か…

    まぁわしも色々と似たような事があってのぅ…


    ……まぁその、今この場では言えんのじゃが

    (…アニマの奴、多分じゃけど一応人間判定じゃよな… 人間の前で元々神じゃった事言うといかんのじゃ…)


    >>52

    そう…なのか?

    …うぅむ、確かにそれならばありうるか…


    「ごはん、おいし〜のじゃ〜」


    【炊飯器から直接もぐもぐ食べている まさに食べ盛りだ】

  • 57えあこん(仮)25/06/12(木) 20:56:06

    >>56

    そうなんだ‥‥

  • 58狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/14(土) 23:17:52

    >>57

    まぁのぅ…こう見えても長生きしておるし、長く生きておると色々あるでな…


    ま、お互いそういうのを抱えながらもええ感じに生きておるんじゃ、

    袖を振り合うも何かの縁、仲良くして行こうぞ

  • 59えあこん(仮)25/06/14(土) 23:18:50

    >>58

    よろしく

    仲良くしていこう

  • 60狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/14(土) 23:30:04

    >>59

    うむ、これからも仲良くのぅ

    しばらくは一緒になるじゃろうしな


    「よろしくなのじゃ~」

  • 61えあこん(仮)25/06/14(土) 23:31:54

    >>60

    よろしく

    【偽イナリの方にも手を降っていて】

  • 62マコト25/06/15(日) 15:07:02

    >>61

    ……神様の使いか…結構いるんだね…

    僕ともよろしくお願いします!

  • 63えあこん(仮)25/06/15(日) 22:58:29

    >>62

    えっ 結構いるんだ……

    よろしくねー

  • 64マコト25/06/18(水) 21:46:47

    >>63

    うん!いますよ。

    何だったら僕も似たよーなものですし…

  • 65えあこん(仮)25/06/18(水) 22:02:19

    >>64

    えっそうなの!?

    【一応使いだったよね…?と振り返り中】

  • 66マコト25/06/18(水) 22:42:00

    >>65

    ……あ〜…使いというより部下というか…

    加護もらってるというか…封印したりもしてるというか…

    ……良く考えたらやっぱり違うかも…

  • 67えあこん(仮)25/06/18(水) 22:44:23

    >>66

    それは…使いなのか??

    【自分もまた考えてみて】

    …風ぐらいなら起こせるんだよなぁ…

  • 68マコト25/06/18(水) 22:51:22

    >>67

    僕は……縁を結んだりできるね。

    悪縁オンリーだけど

  • 69アニマ25/06/19(木) 21:22:01

    >>67>>68

    ふふ!狐チャンもそうだけど二人も面白いね。

    (また開けてしまい申し訳ありません。)

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:58

    このレスは削除されています

  • 71えあこん(仮)25/06/19(木) 21:38:53

    >>68

    あぁ…大変そうだな


    >>69

    そうか?

  • 72アニマ25/06/19(木) 22:03:33

    >>71

    そーそ。

    …ちなみに君のいうフウジンサマってどこのフウジンさまかわかるかな?

    風の神ってのは色んなカミサマがいるからね〜

  • 73えあこん(仮)25/06/19(木) 22:30:31

    >>72

    うーん……よく覚えて無くてね…

    使いが僕だけだったってのは覚えてるんだけど

    【曖昧な記憶らしく】

  • 74マコト25/06/19(木) 22:38:10

    >>69

    い…いや僕のところは…

    ………確かに色々複雑だから面白いっちゃ面白い…のかな…

    >>73

    ………使いが一人…結構マイナーな神様なのかな…?

  • 75マコト25/06/19(木) 22:39:52

    >>71

    うん。大変かな…

    まあ半分くらい自分で選んだことだから…

    ……いややっぱり大変だね。

  • 76えあこん(仮)25/06/19(木) 22:45:29

    >>74

    分かんない…

    全然覚えて無くて…

  • 77狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/06/19(木) 23:45:36

    >>73

    >>74

    1人だけの使いか…うぅむ、今の時代やはり色々と神の事情は大変なんじゃな…

    ……なんか自由にやっとるのも1人知っておるが…


    それにしても、記憶がないとは…ふぅむ、何かしらの縛りか罰か…

    何かしら理由がありそうなものじゃがな…

  • 78マコト25/06/20(金) 00:03:21

    >>76

    …そっかぁ…大変だね…

    >>77

    物理的なものなのかなんらかの超常的な力によるものなのか…

    超常的なものならその道の専門家さんにみて貰えば…でも神様関係者だと…うーん…

  • 79えあこん(仮)25/06/21(土) 00:12:28

    >>77

    なんだろうね…

    >>78

    多分超常的なものに当てはまるんじゃないかなぁ

  • 80狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 22:25:04

    >>78

    >>79

    むぅ…モモさんも今は色々と危ないじゃろうしの…

    それに、この状況下ではまともに…


    ………逆にこういう状況だからこそ…神様の専門家みたいなのも百鬼夜行と戦っておるのではないかの…?

    …この状況、放ってはおけんじゃろうし…

  • 81えあこん(仮)25/06/23(月) 22:49:08

    >>80

    頑張って思い出してみるけど……

  • 82狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 22:52:37

    >>81

    うむ…まずはそれが一番じゃな

    それでも思い出せんのなら…そういう専門家を探してみるとしようぞ

  • 83えあこん(仮)25/06/23(月) 22:55:08

    >>82

    分かった………

    【暫くして】

    あ…えーっと……

    何となくぐらいならできた ほんの少し…

  • 84狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 23:05:11

    >>83

    …む、ちと思い出せた…のか?

  • 85えあ25/06/23(月) 23:11:29

    >>84

    うん

    なんというか…雑な風神様だった

    【少し話をして、要約すると】

    『力まじでなくなっちゃったから少し渡しとくねー じゃあねー』

    【という感じだ】

    ……しかもこれで記憶消されてたの意味わかんない…

  • 86狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 23:22:06

    >>85

    …そ、そんなノリで…いやまぁ結構軽いノリの神様は多いが…

    ……しかし、そのノリ…まさか…



    ……いや違うか…

    でも、彼奴に似たたいぷじゃろうな…


    【アニマの方を見る】

  • 87えあ25/06/23(月) 23:25:18

    >>86

    流石にそんな近くにいないんじゃない?

    まぁそれすら覚えてないけど

  • 88狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 23:36:01

    >>87

    まぁ…彼奴は違うとはおもうがの…

    ……でも、あの手の類じゃろ、多分

  • 89えあ25/06/23(月) 23:38:08

    >>88

    多分…?

  • 90狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 23:42:19

    >>89

    …まぁ、ワシも長年神様の世界からは離れておるんじゃ

    …詳しくはわからぬわい


    ……でも多分あんな感じのノリじゃろ?

  • 91えあ25/06/23(月) 23:43:52

    >>90

    多分あんな感じかもしれない…

    もしかしたら…ってことも無くもないのかも…?

    【※一応任せます】

  • 92狐幼巫女のイナリ25/06/23(月) 23:49:15

    >>91

    …うーん、まぁ

    アニマの奴が、という訳ではないじゃろうな

    彼奴…あぁ見えても一応種族は人間……じゃろうし、多分


    ま、似たようなノリの神様って事でもおかしくはないのぅ


    (メタ:一応違う事にしてはおきますね)

  • 93えあ25/06/23(月) 23:54:08

    >>92

    確かにそのほうが多そうだよね…

    【※了解です 本人が来た時にまた聞いてみようかな…】

  • 94アニマ25/06/26(木) 21:26:40

    >>93

    (来れなくて申し訳ありません。)

    おー?ナニナニ?呼んだ?

  • 95えあ25/06/26(木) 22:13:55

    >>94

    いやぁあのね?

    >>90>>91みたいな話をしててー

  • 96アニマ25/06/26(木) 22:31:13

    >>95

    あ〜…なるほど…ほえ〜カミサマね〜

    (これ神様ってことにした方がいいとかありますか?)

  • 97えあ25/06/26(木) 22:33:14

    >>96

    【※いや特にないです 自由にどうぞ】

    なんか似てるねーって話をしてて

    まぁ流石に雰囲気だけでしょーって思ってるけど

  • 98アニマ25/06/26(木) 23:21:02

    >>97

    アハハ!確かに似てるかもね〜

    でも残念だけどウチには風を司る力なんてないんだよね。

  • 99えあ25/06/26(木) 23:22:34

    >>98

    そうなんだー

    まぁ、勘違い?かな?


    これからよろしくね

  • 100アニマ25/06/26(木) 23:54:25

    >>99

    うん!これからよろしく!

    【肩をポンと叩く】

    (メタ:すいません今日はそろそろ落ちます。)

  • 101えあ25/06/26(木) 23:55:09

    >>100

    よろしく!

    【メタ:分かりました】

  • 102アニマ25/06/29(日) 22:32:32

    さて…ディスティニーランドまではまだかな?

  • 103えあ25/06/29(日) 22:35:23

    >>102

    ま、気長に待とうよ…

    うん…

  • 104アニマ25/06/29(日) 22:39:33

    >>103

    そうだね〜

    …ところでキミ風を操れんだっけ?

    それどんなことできるの?

  • 105えあ25/06/29(日) 22:44:39

    >>104

    まぁ例えば風起こしたり…

    そういう感じの

  • 106アニマ25/06/29(日) 22:47:49

    >>105

    ふぅん…

    【興味を持ったように顔を近づける。】

    風…つまり気流の操作だけど…

    元はカミサマから与えられたものなんだっけ?

    ………強い風を出すのと弱い風を出すの、どっちが得意とかあるかな?

  • 107狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/07/02(水) 01:46:52

    「ほしゅじゃ~」

    …まーたようわからんことを言うておる…
    しかし風を操る力か…やっぱりえあこん…

    ………いや、違うよのぅ…えあこんの神様なぞ知らんし…

  • 108えあ25/07/03(木) 00:27:43

    >>106

    どっちかと言うと強い方?

    まぁあんま変わんないけど…

    >>107

    多分……えあこんじゃないのかなぁ…

  • 109アニマ25/07/03(木) 00:49:46

    >>107

    いやいや〜そうとは限らないよ?

    …なんせこの国には800万もカミサマがいるんだ。

    エアコンの神がいてもぜーんぜん不思議じゃない!

    >>108

    …ふぅん…なるほど…

    と、いうことは…どっちかというと荒御魂側なのかにゃ?

  • 110えあ25/07/03(木) 00:50:45

    >>109

    そうなのかなぁ…?

  • 111アニマ25/07/03(木) 00:54:43

    >>110

    …さあ?

    あくまで荒御魂云々は予想でしかないかんね。

    ただまあエアコンの神様はいると思うよ?それがキミに力を与えた神かどうかはわかんないけど…昔っからこの国は道具に神様が宿ったり道具が神様になったりする国だし。

  • 112えあ25/07/03(木) 01:00:25

    >>111

    確かにそう考えると凄いな……

  • 113狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/07/03(木) 01:10:25

    >>108

    まぁ、さすがにそれは冗…


    >>109

    ………おる可能性もなくはないか…

    とはいえ、えあこんは近年できたもの …何か別の神が兼任しておる…なんてこともありうるのぅ


    …一応関係するかもしれんし、落ち着いたら調べてみるのもありじゃろうか?

  • 114アニマ25/07/03(木) 01:30:54

    >>112

    ふふっ…だよね〜

    >>113

    そうだね…エアコンという物品の目的と重なったもののカミサマが兼任してそうかな…

    …うちわとか囲炉裏とかかな?冷房と暖房ってとこを考えると。

    あとは…電化製品…電気の神様とか、工業の神様とか…

  • 115えあ25/07/05(土) 22:19:32

    >>113

    >>114

    なんかよくわっかんないなぁ…

  • 116アニマ25/07/07(月) 21:21:36

    >>115

    とりあえずそれっぽーい神様に総当たりすれば良いんだよ。

    もちろん礼儀はしっかりしなきゃだけど…

  • 117狐幼巫女のイナリ25/07/07(月) 22:14:22

    >>114

    うーむ、現代のものはあまりしらんしのぅ…

    …こういう時でなければモモさんにでも聞いてみるのじゃが…


    ……あの人、詳しそうじゃしの

    …あのクソカボチャ頭のせいで辞める羽目になってしもうたが…わしをぶいつーばーにしたりしたし…現代のものには詳しい珍しい神様じゃったんじゃが…

  • 118アニマ25/07/07(月) 23:21:44

    >>117

    あ〜あのカミサマは確かに頼りになりそうだね!神様としても頼れそうだし!

    神様方面以外にも結構顔広そうだし!

  • 119アニマ25/07/10(木) 01:54:53

    …ところで二人とも?
    突然だけどもしよければウチと模擬戦でもやらない?

  • 120えあ25/07/10(木) 08:03:43

    >>116

    神様総当たり…きつそー…

    >>119

    模擬戦?

  • 121狐幼巫女のイナリ25/07/10(木) 12:40:54

    >>118

    うむ…頼りにはなるじゃろうな

    …じゃが、今は忙しいやもしれんからな…


    ……どうにか助けてあげられればええんじゃがの


    >>119

    模擬戦?

    …別にええが…ここでやるのは狭くてキツいじゃろうし、準備も必要じゃ


    でも、そういうのもいいやもしれんな 百鬼夜行が始まってから悪しき怪異の侵攻が続いておるし

    戦力を高めねばならんしの

  • 122アニマ25/07/10(木) 21:26:52

    >>120

    そ、模擬戦。

    軽ーいものでもガッツリしたものでもやらないでも大丈夫!

    >>121

    …確かにそれもそっか。

    準備必要だよね…そりゃそうだ!

    あはは!

  • 123狐幼巫女のイナリ25/07/10(木) 21:54:29

    >>122

    …うむ、多少は準備も必要ぞ


    じゃが…えあこんの奴の実力を測ったりするためにもええかもしれん

    彼奴の準備が出来たらやってみるかの?

  • 124えあ25/07/10(木) 22:09:48

    >>123

    えあこんって長いでしょ? どーせ元の名前も思い出せたし えあ とかでいいよー

  • 125狐幼巫女のイナリ25/07/10(木) 22:21:36

    >>124

    ん、えあか…

    まぁ、そうじゃな これからは改めてよろしくのぅ、えあ


    (…えあこん呼ばわりは…ええのか…?)

  • 126アニマ25/07/10(木) 22:53:54

    >>123

    うん!良いんじゃ無い?

    >>124

    んじゃえあちゃんだね!よろしく!

  • 127えあ25/07/13(日) 22:43:52

    >>125

    >>126

    よろしくねー

  • 128アニマ25/07/15(火) 23:53:24

    >>127

    …んじゃえあちゃん。

    早速だけど暑いから冷風お願いできる?

  • 129えあ25/07/15(火) 23:55:42

    >>128

    分かった 了解ー

    【冷風を少しづつ発生させてゆきちょうどいいぐらいに調整する】

  • 130アニマ25/07/16(水) 00:07:02

    >>129

    ………頼んだウチが言うことじゃ無いけどエアコン扱いでいいんだね…ま、いっか。

    あ〜〜〜生き返る〜〜〜

    【エアコンの風にあたる。】

  • 131えあ25/07/16(水) 00:07:56

    >>130

    どうよー

    エアコン扱いかぁ…うーん…なんとも言えない!

  • 132アニマ25/07/16(水) 00:16:51

    >>131

    あはは〜、エアコン以外にも風の力は色々な応用が効くしいいよね〜

    …ま、エアコン扱いに関してはウチとしてはノーコメントで。

  • 133狐幼巫女のイナリ25/07/16(水) 01:08:19

    >>132

    じゃなぁ…

    …風の力は応用が利く…実戦でも見てみたいものじゃ…


    ……模擬戦…どうするかの…

    ……この列車の中じゃ流石にキツいじゃろ…?

  • 134アニマ25/07/19(土) 01:00:24

    >>133

    まあそーだね〜あんまり暴れるとこの子(電車)に乗車拒否されるかもだし…

    …いやまあちょーっとくらいならなんとかなるかもだけど…

  • 135えあ25/07/19(土) 01:10:16

    >>133

    >>134

    まぁ難しいなら仕方ないんじゃない?

  • 136アニマ25/07/22(火) 00:39:20

    >>135

    そだね。じゃあ…なんか別なことする?

    …怪異の勉強とか術の勉強とかどう?

  • 137えあ25/07/22(火) 00:43:43

    >>136

    そうしよっか


    あんまよく分かってないし

  • 138狐幼巫女のイナリ25/07/22(火) 00:56:36

    >>136

    術の勉強か…

    ふふん、それならまぁ教えてやれることもあるかもしれんのぅ!


    今まで戦った連中や他の戦い…色々な事から教えてやれるかもしれんのじゃ! わははっ!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:26:28

    (保持)

  • 140マコト25/07/27(日) 23:41:30

    >>136 >>137>>138

    (お久しぶりです。ご迷惑おかけしてすいません。ディスティニーランドですが術などの話が終わったらにしたほうがよろしいでしょうか?)

    そうですね。僕も色々教えられるかもしれません。

  • 141狐幼巫女のイナリ25/07/28(月) 00:57:59

    >>140

    (メタ:いえいえ、大丈夫ですよ ディスティニーランドの方が安全地帯で広いですし…むしろそこでやってもいいかも?)


    おお、そうじゃなお主も多少は詳しいのか…

    ふむ、これはどこかで皆から教えてやってもええかもしれんな

  • 142マコト25/07/28(月) 01:45:48

    >>141

    (メタ:了解です。それと申し訳ありませんが今日はそろそろ落ちます。)

    そうだね。それぞれの得意分野とか教えるのがいいかな…

  • 143アニマ25/07/28(月) 22:55:52

    >>140

    (メタ:お久しぶりです。 いえ、気にしないでください。 ディスティニーランドについてはお任せします。)

    >>141

    風の術は元から風の術使える人には意味ないかな?

    ここは風と相性の良い炎の術や雷の術を教えるとかいいかも?

    …ちょうど狐ちゃんっていう炎使いさんもいるしね!

    >>142

    ウチの得意分野…怪異ちゃんかにゃ?

  • 144マコト25/07/29(火) 00:19:43

    >>143

    (メタ:返答ありがとうございます。)

    …自分で言っておいてなんだけど僕の得意分野ってなんだろ…

    ……体術とか?

  • 145マコト25/08/01(金) 00:07:45

    …とりあえずエアコンさんには風で勢いつけたパンチとか教えられるかも…?

  • 146狐幼巫女のイナリ25/08/01(金) 08:42:00

    (メタ:ごめんなさい、全然浮上できませんでした…)


    >>142

    >>143

    ん…そうじゃな 得意な物を教えようぞ

    儂ならば炎と…一応霊力操作も教えられるな

    …まぁ、もう実演はできるか怪しいが 神使のような存在ならば霊力も扱えるかもしれんの


    >>144

    それもそうじゃし…

    神様との付き合い方も…まぁ、思い出すまでの間かもしれんが教えられそうじゃないかの?

  • 147えあ25/08/01(金) 08:47:57

    >>145

    あーこうばーって…なんとなくの想像ならできたけど、

    >>146

    霊力操作ですか… うーん…分かんないですね

  • 148狐幼巫女のイナリ25/08/01(金) 08:59:54

    >>147

    ん、そうじゃな

    霊力というのは所謂神聖な力での…玉にして飛ばしたり、札を飛ばすのに使えるのじゃ


    使い方は…内側にあるもぞもぞした霊力をぐーっとして…ばーっ!じゃ


    ぐーっとして、ばーっ!

    …どうじゃ、これならわかりやすいじゃろ


    【要領を得ない説明だ】


    (メタ:すみません、落ちます 夜には戻って来られたらいいんですが…)

  • 149マコト25/08/01(金) 23:55:50

    >>146

    (メタ:気にしないでください。)

    神様との付き合い方…確かに!

    >>147

    えーっと…イメージ的には自分の肘あたりから風を放ってその勢いで殴る感じですかね?

    >>148

    他にも身体強化とかにも使えるし、色々万能ですよね。

  • 150えあ25/08/01(金) 23:57:52

    >>149

    じゃあなんかこうわーっとって感じ…?

    【取り敢えず振ってみて】

    >>148

    グーッとしてばーっと…

    グーッとして………ばーっと……

    …まだ無理かぁ

  • 151マコト25/08/02(土) 00:10:14

    >>150

    風は…出てるのかな?

    【近づいて確認してみる。】

  • 152えあ25/08/02(土) 00:12:19

    >>151

    一応出してはみてるけど

    【かなり少し出ている】

  • 153マコト25/08/02(土) 00:36:21

    >>152

    …え…えーっと…

    ちなみに風を出すことだけに集中したらどれくらい出るかとか聞いても大丈夫ですか?

    (メタ:そろそろ落ちます。)

  • 154えあ25/08/02(土) 00:37:32

    >>153

    え? めっちゃ出る

    落下の衝撃0にできるぐらいには

  • 155マコト25/08/02(土) 08:54:58

    >>154

    あ〜…なら術と一緒に身体を動かそうとすると失敗するのかな?

  • 156えあ25/08/02(土) 09:02:01

    >>155

    まぁ…できなくはないけど腕が耐えれるかどうか…

  • 157マコト25/08/02(土) 14:35:39

    >>156

    (メタ:すいません規制くらってました。)

    そっかぁ…なら地道に鍛えるしかないね。

  • 158えあ25/08/02(土) 14:45:10

    >>157

    うん…そうなるねぇ…

  • 159マコト25/08/02(土) 15:11:49

    >>158

    そうですよね…じゃあ筋トレとかで聞きたいことがあればなんでも聞いてください!

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:30

    このレスは削除されています

  • 161えあ25/08/02(土) 15:17:05

    >>159

    分かった、それだったら…腕鍛えるのって何すればいいの?

  • 162マコト25/08/02(土) 16:40:19

    >>161

    そうですね…

    どこの筋肉を鍛えるかで決まりますけど…

    パンチを主体にするなら大胸筋、三角筋、上腕三頭筋、背筋かな?

    鍛えるのは…あ〜…

    とりあえず大胸筋からですかね?

    それなら今は器具とか必要ない腕立てがいいかと。

  • 163えあ25/08/02(土) 17:35:46

    >>162

    パンチ以外にもつかえそうだし…まあ取り合えず腕立てからやろうヵな

  • 164マコト25/08/02(土) 18:54:26

    >>163

    あんまり無理しすぎないでくださいね。

    無理して鍛えすぎると逆効果ですから。

  • 165狐幼巫女のイナリ25/08/02(土) 19:57:54

    >>150

    …むぅ、ちと説明が下手じゃったか…?

    ……もしくはお主の記憶が戻っておらんのが何か影響しておるのやもしれんな


    まぁ、そこよりまずは体力作り

    マコトのめにゅーをこなしていくのがええやもしれんな

  • 166マコト25/08/02(土) 20:21:55

    >>165

    まあ霊力とかは人によって感覚が違うこともあり得るそうだし…うん…

    …ところでイナリさんもやる?体力作り。

  • 167狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/02(土) 22:41:14

    >>166

    まぁ…そうじゃな

    神聖な力じゃし、怪異寄りの存在じゃと使いこなせんしの …今のわしみたいに…



    ……え、えっと体力作りか…

    …さ、流石に前にモモさんとしたあのキツいのとかはかんべ…


    「やるのじゃ~」


    のわっ!?

    さっきから喋っておらんと思ったら…や、やるのか!?

    …結構キツそうじゃが…まぁ……マコトと一緒なら…大丈夫じゃ…

  • 168マコト25/08/02(土) 23:18:50

    >>167

    よし!じゃあ頑張りましょう!

    …あ、安心してください。モモ様ほどキツいのはしないので…

    (メタ:そろそろおちます。)

  • 169狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/02(土) 23:29:16

    >>168

    おぅ…そうじゃな…

    まぁ、多少体力作りは必要じゃな

    …少々そういうの苦手じゃし


    「がんばるのじゃ~」



    (メタ:お疲れ様でした~ 私もそろそろ落ちますね)

  • 170えあ25/08/02(土) 23:33:02

    >>168

    >>169

    じゃあ頑張ろう

    >>165

    かもね

  • 171アニマ25/08/05(火) 21:12:48

    みんな〜特訓頑張ってる?
    【怪しい色のドリンクを持ってきた…】

  • 172えあ25/08/05(火) 21:25:34

    >>171

    【筋トレ中】

    …あ、頑張ってますよー

  • 173アニマ25/08/05(火) 21:54:41

    >>172

    ふーん…そんな君にウチからの差し入れ〜

    ささ〜ぐいっとどうぞ〜

    【怪しいドリンクを差し出す‥中には何か蠢いているような気がする…】

  • 174えあ25/08/05(火) 22:18:14

    >>173

    …なんだこれ…?

    【まあ飲むかと、ぐいっと飲んで】

  • 175マコト25/08/06(水) 22:21:28

    >>171

    どうも…なんか物凄く怪しいものを持ってる…

    >>172

    いい調子ですね!

    >>173

    うわぁ…なんですかそれ…

    飲んでいいんですか?

    >>174

    …………いやあの…大丈夫ですか?飲んで…

  • 176アニマ25/08/06(水) 22:49:54

    >>174

    どう?ウチの筋力増強ドリンク!自信作だよん。

    【ドリンクは見た目に反して特に不味くはない…しかし旨くもない…異常なまでに無味であった。】

    >>175

    あ〜だいじょぶだいじょぶ。

    人体に害の無いように調合してるからね♡

    というわけで君もぐいっと…

    【ドリンクを差し出す】

  • 177えあ25/08/06(水) 23:13:51

    >>176

    ……味しないけど…舌おかしくなったかな…?

    【困惑中】

  • 178アニマ25/08/06(水) 23:16:11

    >>177

    よし、成功だね。

    …ああ!安心して!

    人間には認識できない味なだけだからさ!

    …あ、口直しにこれでも舐める?

    【普通の飴】

  • 179マコト25/08/06(水) 23:20:00

    >>176

    ‥本当に飲んで大丈夫なんですか?

    というか筋力増強って…それ身体に負担をかけたりとか…

    ああいや体に負担のないように調合されてるんならまあ…

    >>177

    味がしないって…逆に興味湧いてきたな…

    >>178

    人間には認識できない?あのこれもしかしなくても怪異由来の成分使われてたりしない?

  • 180えあ25/08/06(水) 23:23:40

    >>178

    …ん?そうなのか?

    一応もう少しもらってみても良いか…?

    【人間じゃないような気もするし…と】

  • 181アニマ25/08/06(水) 23:32:50

    >>179

    ん?何言ってんの。

    …使ってるに決まってんじゃん!

    >>180

    ん?いいよ〜

    【ドリンクを差し出す…ちなみに人間以外だと飲んだ瞬間は無味だがしばらくして口の中に甘みが広がる。筋力増強効果は無い】

  • 182えあ25/08/06(水) 23:34:38

    >>181

    結局自分がねぇ…神の使いってことしか知らないから…試したくって…

    【飲んでみる】

  • 183えあ25/08/06(水) 23:58:57

    >>182

    …何かよくわかんないな…

    【何かに気づけそうな気もするが味は見つけられなくて】

  • 184アニマ25/08/07(木) 00:13:06

    >>182>>183

    …ん〜まあそんなに自分を見つけようと頑張んなくてもいいんじゃ無い?

    しらんけど!あははは!

    でもまあ採血とかやってみる?なんかわかるかもよ?

  • 185狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/07(木) 00:18:02

    >>181

    ……怪異由来の成分の飲み物とか…エラいもの作っとるのぅ…

    怪異が飲んだら共食いにならんか?それ?


    …カルネが言うとったみたいに共食いはそこそこ危ないような…

    いや、成分なら大丈夫…なのか…?


    「おいしそーなのじゃ~ のませろ~ のどかわいてるのじゃ~」


    ……お主、話聞いておったか?

    危ないのかもしれんのじゃぞ?

  • 186アニマ25/08/07(木) 00:27:23

    >>185

    あははは!安心しなって!

    怪異そのものを加工したわけじゃないしもし怪異が飲んでも害は無いよん。

    ‥味は保証しないケド(小声)

    【しばらく口の中が甘ったるくなるかもしれない】

  • 187狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/07(木) 00:34:39

    >>186

    …………味はあまり美味しくはないのか

    …まぁ、それでも安全じゃというのならまぁ…


    「………ごくごくごく…ぷはー ……あまいのじゃー」


    って、人が話をしておる間に勝手に飲むでない!

    ……で、味はどうじゃ?


    「あまくておいしーのじゃ …………あ、でもあまいのが…ずっとつづくのじゃ…」


    ………あぁ、なるほど…そういう事か…

    …少し濃くて甘味が強いということか …ふぅむ、苦いのでなければ味も改良できそうじゃな…

  • 188えあ25/08/07(木) 00:35:36

    >>184

    採血? それで何か分かったりするのか…?

  • 189アニマ25/08/07(木) 00:42:16

    >>187

    とある怪異のお乳が主原料でそれに色々混ぜて作ってるからね〜…

    混ぜ物によっては味が変化するかも?

    >>188

    うん。まあ血液を検査すれば結構わかるよ?‥多分ベースとなる器‥つまり肉体が人かどうかくらいはわかると思う。

    …ま、絶対確定とは言い切れないけど70パーくらいには参考になるはずだよん。

    …あ、もちろんすぐに決めなくても大丈夫だからね?

  • 190狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/07(木) 01:16:19

    >>189

    お、お乳?

    ………普通に乳じゃよな…? 人型じゃったらちとアレじゃぞ…?

  • 191狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/07(木) 01:19:56
  • 192えあ25/08/07(木) 01:23:07

    >>189

    見てみるぐらいは…いいかもな

  • 193アニマ25/08/07(木) 22:21:12
  • 194アニマ25/08/07(木) 22:26:31

    >>190

    え?………あ…あ〜…

    【なんだか気まずそうだ。】

    >>192

    お!採血するんだね?

    【イナリの話を逸らすかのように向かっていった。】

  • 195えあ25/08/07(木) 22:28:54

    >>194

    あ、あぁ…まぁ採血はするが……

  • 196狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/07(木) 22:43:50

    >>193

    (メタ:いえいえこちらこそ油断してごめんなさい… 5レス越えても落ちるんですね…)


    >>194

    ……………


    「……のじゃ~?」


    …お主は…何も知らん方がええじゃろう、うん…

  • 197アニマ25/08/07(木) 22:53:54

    >>195

    よしっ!んじゃ利き腕出してくれる?チクっとするからさ!

    【アニマはえあに近づく。】

    >>196

    【精神年齢的に教えてもワンチャン問題ないんじゃね?ま〜口には出さんけど…と、アニマは思った。】

  • 198えあ25/08/07(木) 22:54:51

    >>197

    利き腕なー

    【こっちだなーと腕を出す】

  • 199アニマ25/08/07(木) 22:59:52

    >>198

    よーし…そんじゃいくよ〜

    【アニマはえあの利き腕の動脈部分を人差し指を出し、爪先で突いた。】

    …はい、おしまい。

    【えあの利き腕に傷跡は無い…しかしいつのまにかアニマの人差し指の爪だけがまっかに染まっている…】

    ふふ?どう?驚いた?

  • 200狐幼巫女のイナリと偽イナリ25/08/07(木) 23:01:32

    >>199

    ………………カルネより吸血鬼らしいことしとるのぅ…


    まぁ、これで何かわかるんじゃろうか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています