- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:29:19
OPの「ありがとうごめんなさいゆるさないから」は後半エピのネタなのか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:42
来週からラブコメが始まる感じなのかな
凄い楽しみ - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:54
次週以降が楽しみですね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:25
今回瓜野君はその傲慢さからもうすごくひどい目にあったけど
次回からの冬季では小鳩君と小佐内さんの「瓜野君時代」が明かされるからな
逆に言えばあの二人もへし折られてからここまで来たんだから瓜野君だってここから頑張れるはずではある
アニオリで小鳩君の元カノのあの子の情報出ないかなぁ~小鳩君に特に影響なさげな辺り人間失格みたいな勢いで振られたんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:05:31
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:41
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:50
女子には女子の情報網があるらしいし中学時代知り合った時に密かにどういった人物か探りを入れてるくらいはありえそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:24:38
より戻せるから内心ウッキウキだっただろうね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:27:08
小佐内さんが瓜野君で小市民に染まる計画失敗したの半分くらい氷谷君のせいでもあるよな
氷谷君が瓜野君をコントロールしてたからコントロールし切れなかった
一方で小鳩君は氷谷君が犯人と容易に特定したあたり、小鳩君と小佐内さんで得意分野や相性の良い敵が異なるからやっぱりコンビとして完成度高いわ - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:28:53
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:31:59
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:47
米澤氏も「小鳩君は謎があればすぐ寄って来るから短編にも出せるけど小佐内さんはよほどのことがないと動かないから長編向き」みたいなこと言ってたしね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:37:44
秋でも小佐内さんサイドで放火事件追ってる長編の横で小鳩くんが単発のささやかな謎で推理欲満たそうと頑張ってるもんな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:36
行動力は小佐内さんの方がありそうだし、そこらへんうまく補完しあってると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:08:10
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:17:39
あれだけ心へし折られた後に記事なんて書けないだろうし放火事件以外にまともな仕事してなかった新聞部にも居場所なさそうだからなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:28:13
そもそも新聞部もメディアの端くれなんだから
起こった事件を記事にするんじゃなくて積極的に調査介入して張り込んで犯人特定試みるとかジャーナリズムとして根本からズレてたよな
それは警察や探偵の仕事だ - 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:29:23
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:35:39
そう言われると瓜野にとっては小佐内にはめられたとか尊厳破壊とかどうでもよくなるくらい最悪の結末だな…
事件追い出したきっかけはともかく、深夜張り込みや部員動員は誰に言われるでもなく自発的にやってることだし何の言い訳もつかない
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:41:45
各クラス微妙に記事の内容変えて犯人を絞り込むのはなるほどと思ったけど最終的に現行犯で捕まえるなら最初からそうすれば一回犯行を見逃すことなく最短で捕まえられたのでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:50:04
最後の8月巡回は部員以外にも外部の参加者いたから部活内で収まる話でもなくなってるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:56:30
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:05:37
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:17:59
これだけの事件だと間違いなく保護者に対しての説明会も行われて新聞部の事は保護者の耳にも入って犯人と瓜野の関係も追及されるからどう足掻いても処分くらうのは確定だな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:22:15
現実的に考えるほど不幸になっていく瓜野くん…やはり人の忠告は素直に受けとめるべき
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:22:22
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:30:58
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:32:18
改めて互恵関係再結成のところ読んだらめちゃめちゃラブってんな秋
小佐内さんはめっちゃ緊張してるし小鳩君は浮かれまくってるし - 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:36:45
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:37:49
それだと瓜野のクラスや廊下の壁新聞だったりも文面差し替えなきゃいけなくて流石に気づかれるリスクが高いしばれたら五日市って内部協力者の手を借りられなくなってしまう。
クラスを割り出したら40人の中に氷谷をたまたま見つけて、瓜野の友人だし容疑者として最有力だろうと考えた上で最後の作戦を立てた。
犯人絞り込みと犯人像や行動パターンの推理を同時進行でやってたからこそ新聞部よりもいち早く犯行現場にたどり着けたんだと思うよ。
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:38:43
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:39:03
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:33:19
だから健吾が「お前のことは好きじゃない」と言いつつもいざという時は動いてくれる知人でいてくれているんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:36:04
犯人の絞り込みは小佐内さん対策だと思うよ
放火犯が小佐内さんの場合より慎重に対策立てなきゃいけないからなるべく最初に容疑者から外したかったんじゃないか - 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:39:01
今さらだけど振り返ると氷谷ってヤバくね?
瓜野を唆すのや放火それ自体にも躊躇なくて罪悪感がまるで見られないし友人が大騒ぎするのが楽しいとかもうサイコ同然
こいつと比べたら恋愛要素があるせいか小鳩くんや小佐内さんがちょっとズレてるだけの常識人に見えてくるくらい - 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:46:56
瓜野が放火事件のこと自分がヒーローごっこするための舞台だと思ってて被害自体を止める事よりもモブを集めて自警団ごっこすることに精を出してたように氷谷も放火をする時に深いこと何も考えてないんだと思った
むしゃくしゃするからその辺のゴミ燃やして遊ぼ!周りを見下して特別な俺楽し〜ってしよ!どうせどうでもいいものしか燃やしてないからセーフでしょ!正直瓜野もムカつく奴だし!みたいな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:00:25
原作の小鳩くん評だと氷谷は犯罪さえ他人の計画に頼るしかない自己なしマンだったのかもしれんとか中々酷いこと書いてあるが実際そういうやつなんだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:44:26
週6の塾通いとか見ても親にああしろ、こうしろと強制されてそうだし、割と当たってそうな評価ではあるよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:00:21
氷谷も氷谷で新聞がクラスごとに違うのに気づけなくて狐の罠にあっさり処理されたあたり、自身が馬鹿にしていた瓜野と同じで聡明さも狡猾さも足りてないショボい犯人だったってのが面白いよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:12:54
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:18:32
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:20:45
吉口さんが「やるじゃん」と言った意味が分からなかった
どなたか解説を下さいな - 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:23:13
前スレでも書いてあるけれど端から見たら三股してるクソ女と別れて後輩から元カノを奪い返したように見えているってこと
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:43:49
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:48:28
小鳩くんと違って人のものを勝手に食べたりしないのに獲物を狙う狼扱いされるの
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:54:46
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:02:48
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:25
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:21:53
容疑者を絞り込めなかったって指摘が一番のパンチだったなと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:06
五日市くんがジェバンニで小鳩くんがニアか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:52
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:27:49
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:27:50
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:27
氷谷君の声優が調べてみたら86のライデンとか夫婦以上、恋人未満の薬院次郎など低めの声の人をやってて最初全然気が付かなかった。
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:50
そうなんだよ。小佐内さんは少なくともトラブルに見舞われなければ普通の女の子なんだ。ただ運命(作者)がそれを許さないだけで
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:34:25
「最近五日市が頼もしくなってさ。俺は放火事件にかかりっきりだから部のことはあいつに任せてる」
これ、「本当は俺が部長なのに悪いな……」じゃなくて「こいつ思ったより便利じゃん!」の意味だったんだよなぁ
頼もしくなって、も『思ったより働く』って意味で、自分の仕事押し付けてる意識は皆無っていう……
五日市くんはよく頑張ったよ本当に - 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:35:35
ちょうど長編三作目っていう共通点もあるけど古典部シリーズのクドリャフカの順番と一緒で
才能がないではないが特別には届かない人たちが頑張ってみるけど屈するっていう解決とは別の場所で後ろ暗さを残すエピソードだった - 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:40:47
実際のところ瓜野くんはどれくらい部長の仕事やってたんだろうな
アニメだと放火関連以外は全て五日市くんと1年が作業やってる印象だけど原作では瓜野も多少はまともに仕事してる描写あるんだろうか - 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:26:40
川面に響く少年少女の明るい笑い声…いやあ青春ですねえ
(二人の歩んだ後の死屍累々から目をそらしつつ) - 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:34:57
各クラスに配布分を分配して運ぶところまで五日市くんがやってそうだよな
あるいは各クラス配布分を付箋付けて分割しておくとか
ただ五日市君はそういう地道な作業を指示通りきっちりやりきるだろうと小鳩くんから思われたわけで
仕事をさぼらない善き「正当な小市民」なんだろうなと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:55:27
でも「最近放火事件にかかりきりで、部のことは五日市にまかせっきり」は聞いてたから
そこと紙面に感じた違和感をつなぎ合わせられなかったところは思慮深さにおいてキツネさんに負けてるのな
「待てよ?」と感じて「ちゃんと印刷前の紙面チェックやってる?」と聞くことは出来たはずだから
- 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:03:00
そういえば小鳩くんから小佐内さんに恋愛感情あるのかは、自分はアニメ版はそれに近い感じなんじゃないかと感じたな
「喋らせてくれてありがとう」と小佐内さんに意識を向け、小佐内さんもしっかり小鳩くんを見た後で
「やっぱりこっちのほうが……(言葉を選んでいるような仕草)……体温が上がるよ」だったから
あれは「好き」に当たる言葉を脳内で検索した時に出てきたのが仲丸さんの「恋すると体温が上がる」だったんだろうなと解釈した
つまりこっち(小佐内さんと一緒にいる方)が「好き」って言いたかったんだろうと - 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:05:11
- 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:05:37
瓜野もつまらない記事なんて書きたくないと部長の健吾と衝突してたのにいざ自分が部長になって新聞全体の構成や内容に口出しできる立場になったのに結局やってる事はコラム欄ではしゃいでるだけだからマジでその程度の器でしかなかったんだよな…
- 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:24:08
最初は細かい指定してない予想しかしてなかったからな
みんな「日野一丁目の○○付近」とか細かい場所が書かれても「次は日野だ」としか認識してなかった説
氷谷は違和感あったみたいだが - 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:28:18
- 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:37:46
- 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:51:59
言われてみればそう見えるwwwww
まぁ小佐内さんは瓜野くんに言葉を遮られたあげく勝手にキスされかけるという怒髪天もののことをされたのでね…
「割り込むからには興ざめなこと言わないよね?」という顔を思わずしても仕方ないっちゃ仕方ない
- 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:53:11
- 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:38:22
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:40:18
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:42:09
そりゃ「好きになろうと努力している相手」と「もともとこの人といると心地いいなぁという相手」じゃ声色も違うだろうて……
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:07:00
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:07:39
五日市くんは小鳩くんとの会話シーンがほぼカットされてるから分かりにくいんだけど原作では小鳩くんが範とすべき小市民なんだよね
不満はあるけど具体的な反論はせずに場の空気に流され陰で不平を言う
そして圧倒的に優位に立った時も逆恨みはされたくないから遠回しな皮肉しか言えない素晴らしき小市民 - 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:09:17
瓜野くんの健闘むなしく月報船戸がゴミ箱送りにされてるのはもうちょい分かりやすく描写されてても良かったよね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:41:14
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:42:29
私(僕)は貴方が好きです付き合ってくださいってこともすっごく回りくどく理論武装しないと言えないんだって笑い合うところはこいつら怖いとこもあるけどちゃんと高校生カップルらしい甘酸っぱい青春やってんじゃないのとなった
最後に彼氏にお菓子欲しいオーラめっちゃ放つ小佐内さんとしぶしぶ栗きんとんあげる小鳩くんも良き
そして氷谷君ひでえ
前に手段と目的入れ替わってるとか小佐内さん話してたから途中まで瓜野の新聞盛り上げる話題作りのためにやってたのが放火自体楽しくなって規模大きくなって闇堕ちしたんかなみたいな予想してたけどそんな程度では済まないゲス野郎だった - 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:11:14
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:13:47
俺は今週ようやく気付いたよね
あっ小市民シリーズってものすごく遠回りしてわかりにくい形でしかイチャイチャできない二人の話なんだって - 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:44:17
秋が終わってから改めて春夏を摂取するとな
トブぞ - 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:48:43
小鳩君のギリ馬鹿にしてそうな演技シリーズ好き
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:00:05
なんだかんだ言っても瓜野くんはただ1点において小鳩くんや小佐内さんよりも優っているところはあったと思う
まどろっこしく遠回りなことをせずにただ一言「付き合ってくれ」って言えたところ - 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:30:58
小鳩君も放火について「今回は何の復讐だ?」と思っていたあたり
みんな小山内さんへの負の信頼性が強すぎるw - 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:42:23
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:45:14
秋まで見たアニメ勢にはぜひ巴里マカロンを読んでほしいね
小佐内さんの活躍も小鳩くんの失礼な偏見モノローグもたっぷりできっと楽しめるはず - 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:47:37
珍しく(失礼)ただただ可愛い小佐内さん見れるしな!
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:33
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:17:10
瓜野君がクラスメートに囲まれて得意気になってたのが健吾から釘を差された直後でその後が特にクラスメートとの絡みがないので何とも言えないけど、普通の人だったら、「またか」という感想だけで流してしまう期間だよね。
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:19
でも瓜野くんのおかげでここでも知る人ぞ知るみたいなアニメだった小市民が感想スレがここまで盛り上がったよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:30:32
原作だと文章だからよく分かる
瓜野「つきあってくれ」
仲丸「あたしとつきあおっか」
小佐内さん「わたし、小鳩くんがベストだとは思わない。きっとこの先(中略)でもね小鳩くん。この街にいる限り、船戸高校にいる限り。白馬の王子様がわたしの前に現れるまでは。…わたしにとってはあなたが、次善の選択肢だと思う。だから」
小鳩くん「僕も同じ意見だね。小佐内さんにとってぼくがそうであれば組み合わせは最高だけど、そうでなかったとしても、とりあえずいまのところだけでも」
「僕にとって小佐内さんは、必要だと思う。」
しかも解決編でもお互いに告白じみたこと言ってるし
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:30:57
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:21
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:55
そもそも月一発行な時点で熱は続かないよなぁ…
- 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:34:39
人間は慣れる生き物だからね
氷谷の放火がだんだん危険度を上げていったのはそうでないとストレス発散できなくなってたからだろうし
「新聞の放火予測当たったんだって!」も3~4回続けば当たって当たり前になるので「へー」で終わりだろうし
市内で起きている事件とは言え、広い市内で自分たちに関係ないところで続いている放火の月1予想とか盛り上がりが続くわけないんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:35:26
小鳩くんの糠に釘がカットされたせいで小鳩くんが普通に真人間じゃない要素が読み取れなくなってるよね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:36:48
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:46:02
岐阜をうろつく狼に首輪がつけられて治安回復やね
まぁリードもった奴はすぐ空を飛ぶんだけど - 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:22
- 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:52:07
仲丸さん視点だと小佐内なんで?とか思ってるのだろうか
- 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:54:01
- 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:43
もし キス以上のことをしていたら瓜野はどうなったのだろうか(ワクワク+ハラハラ)
- 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:56
悪役令嬢の中の人のレミリアもだけど 性格が悪い女子だからといって性的に擦れているとは限らないんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:27:16
- 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:37:54
- 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:41:40
- 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:47:59
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:49:07
地上波放送出来ないような末路?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:55:30
「強引なキス」で苛烈な復讐をする女子でC・L・ムーアのジレルを思い出したよ
あれはラストで「実は愛してしまった」なのが不満だけどね - 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:58:02
ドーパミンの虜になってしまうんだよね ギャンブルやアルコールや薬と一緒でより強い刺激を求めるようになっていく
- 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:21
- 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:20
カットされすぎて栗きんとんとマロングラッセの象徴性がアニメ勢にあまり伝わってないのが残念
最後の小佐内さんのセリフはいい演出だったけど声優さんがハマり役だけに声で聞きたくもあった
全体的に一期より演出がレベルアップしててとても良い - 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:55
元々はほとんど八つ当たりで世界滅亡させたろ!な人だしな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:00
小山内さん小鳩君も悪人では決してないんだ
嫌な奴ってんならまあうn - 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:23
小山内さんは嫌な人と言うかめんどくさい人と言うか沸点がわかりにくい怖い人というか…
まあ諸々ひっくるめて言うと「執念深すぎる人」くらいが一番妥当なんかなあ - 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:46:16
- 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:52:36
- 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:06:07
- 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:09:19
わたしたち、所詮、考えることができるだけなのかな?は省略されたのはしょうがないというかむしろその後の地の文がないと片手落ちだし。
笑いながら頷いたけどぼくはその意見には、全面的には同意できない。
考えて試行錯誤して、欠落と補完、需要と供給のために二人でいることを決めたというだけだったら。
……ただそれだけなら、ぼくはいま、こんな気分にはなっていないだろうと思うのだ。
とかもうなんかしゅきが天元突破してるし・・・ - 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:52
- 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:56
- 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:07
- 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:59
- 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:06
- 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:03
- 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:41
1人乗り越えおわってない人いますね
- 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:55
- 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:39
- 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:50
- 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:11
その奉太郎も摩耶花と関係を進める事を決意した里志とサシで話した事で遠回りする雛でえるへの思いを自覚したし、古典部の面々にとって高校時代の節目といえる出来事だったよね。
- 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:32:23
- 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:35:47
ほぼ確実に破局になる小鳩くんと仲丸が別れた後のどっかで小佐内さんの方からアプローチかけたと思うよ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:37:42
それぞれ仲丸・瓜野と別れるのは時間の問題だったから放火がなくてもなにかしらの切っ掛けで元鞘に納まりそうな感じはする
- 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:10
小佐内さんは巻き込まれ体質、小鳩くんは謎があるとすぐ首突っ込み、共通の友人の健吾は面倒事の相談受けてる場面多い…どうやっても元に戻るんだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:46:47
- 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:30
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:53
小佐内さん的には小鳩くんが仲丸さんと付き合ってたの軽くはショックだったのだろうか
人間失格の件はニコニコだったけど - 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:29
- 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:09
- 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:38:40
瓜野くん健吾や他先輩に対して不満ある時もかなり態度や行動に出てたから五日市君が退部して仕事が増えて放火犯調査に使える時間減ったら1年生にあたりそうだからな…
- 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:40:29
一応原作では、
甘い恋人と一緒にいてシロップに浸かることで自分のえぐみを無くそうとする=マロングラッセ
何度も潰されて煮てアク抜きする=栗きんとん
に例えてマロングラッセだと上手くいかなかった、やっぱり栗きんとんみたいにもっと潰されてアク抜きしなきゃダメか〜みたいに言ってたな
ここら辺、小佐内さんの自意識を砕いて潰してくれる相手を待ってた発言ともかかってるからそこもカットされると分かり辛いんだよね……
- 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:55:33
小鳩と小佐内はマロングラッセ方式じゃなく栗きんとん方式じゃないと美味しくなれないんだ
自分たちを栗きんとんに重ねた上で小鳩が「いとしの栗きんとん」と言っているのが最高なので気になった人はぜひ原作を読んでほしい - 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:56:05
これから冬期がアニメで見れるなんてワクワクが抑えられない
冬期が出るちょっと前にシリーズ読み始められて本当に良かった
ワガママ言うけど季節シリーズもですね… - 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:12:47
- 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:23:09
- 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:26:41
- 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:53:49
- 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:39:31
- 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:29:27
- 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:20:59
- 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:12:06
- 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:17:26
原作勢だからx見て氷谷くんが瓜野くんを馬鹿にする以外のプラスの感情があったんじゃないかという意見が多くてびっくりしてるんだよな
馬鹿にしてないとああいう台詞群は出てこないものだと思うけどなあ - 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:04:37
そもそも友人として見てたかも怪しいしな…付き合い自体は長いから飯食ったり雑談に付き合ったりはするけどその程度みたいな
そりゃ昔は友人だったのかもしれないけど瓜野の無神経な発言や行動に嫌気がさして気晴らしの音のなる玩具に格下げされた感ある
- 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:57:54
- 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:01:29
- 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:04
五日市くんを買いかぶりすぎてる人いるけど彼にそこまでの責任感を読み取るのは難しいぞ
原作見ると特に - 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:46:13
誤った推理で断罪しようとして糾弾されるのは仕方ないとして、それも誘導されたものだという…。きちんと突き詰めればその誘導には乗らなかったのに乗ってしまった、そもそもされてるのに気づいてなかった
まあ瓜野くんは他愛ないと言われますわ - 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:48:15
買いかぶりも何も少なくとも瓜野くんが仕事してない以上五日市くんが部長としての実務こなしてたのは事実だからな
- 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:56:11
まあ比較対象の瓜野くんが仕事放棄どころか自己満足の危険な深夜巡回に部員連れ出してる時点で責任感マイナス振り切ってるしな
- 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:20
普通に仕事してる感じだけどそれも大事だからな。いい意味で小市民
- 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:18
3人だ(こだわり)
- 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:59
折れた竜骨にかわいいヒロインいるぞ!