- 1◆elc02voZl79R25/05/18(日) 20:27:53
- 2◆elc02voZl79R25/05/18(日) 20:28:05
実質前スレ
【CP注意】マチュの視点だと辛すぎないか|あにまん掲示板自分はマチュが好きだから贔屓目で見てるところはあると思うんだけど、・塾に積極的に行きたいわけではないしその事も伝えようとしてるけど母からは「今は勉強、でしょ?」とやんわり封殺される・ちゃんと話を聞くか…bbs.animanch.com⚠️こちらのスレでマチュについて色んな意見が聞けて解釈が深まったのと、このスレの続きを装ったアンチ疑惑による他キャラ叩きのある自演スレなどが立てられたことから、いっそファンスレ化してみようと試験的に立てました
⚠️もっとマチュの話をしたい!聞きたい!そんな欲望全開のスレです。大丈夫そうな方のみお願いします!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:28:52
こんばんはスレ主
体調は大丈夫? - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:29:12
またスレ画みたいな笑顔が見たいよ〜!!
思い返したらあまり全開の笑顔のシーンって少ないよね… - 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:31:20
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:36
前スレでの
・自分より優先されるものがある環境に慣れてる
・そこから諦めることにも慣れてしまってる
は本当に目から鱗だった
確かにそんな感じするよなマチュ… - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:39
それはよかった
キツイ展開が続くけどまた笑顔のマチュが見たいよな - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:33:49
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:34:23
7話のマチュのリベリオンに期待したいよね
市街地での無差別攻撃ってある意味一話の軍警と同じ構図だし、アムロがガンダムに乗ったのと同じように正義の怒りをぶつける主人公マチュが見たい!! - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:36:27
7話でドゥーとかから「君は誰?何をしにここにいるの?」って聞かれてマチュが「私はアマテ・ユズリハ!ガンダムジークアクスのパイロットだ!お前を止める!これ以上街を壊させない!」みたいな主人公ど真ん中宣言してくれたら私は…泣きながらボルドーの左岸を開けます
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:36:45
本当にマチュの明るい笑顔がまた見たいよ…最近辛い展開が多すぎて気分が沈むって…
またマチュとシュウジとニャアンでキャッキャウフフしてくれよ本当にさぁ!!!! - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:36:47
基本死んだ魚みたいになってたっぽいからこの笑顔はかなり珍しいかったんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:03
前スレからのコピペだけど
・塾に積極的に行きたいわけではないしその事も伝えようとしてるけど母からは「今は勉強、でしょ?」とやんわり封殺される
・ちゃんと話を聞くから、と言われたから正直な気持ちを伝えたら「それは進路とは言わないの!」と全否定されてしまう
・友人のニャアンは悪意なく自分だけの特別だと思っていたジークアクスを取って行ってしまった
・好きな人のシュウジは心が読めて言葉にする前から考えてることが分かる人間で、自分からの好意は分かってるはずなのに思わせぶりな態度だけ取られてはっきりしたことは言ってくれないし、それで実際には共通の友人のニャアンに自分のいない所で「どんな君も好きだ」とかいう熱烈な愛を告げてて、自分の優先度は赤いガンダムよりニャアンよりずっと下、なんなら一番下で一度でも別れたらもう自分とは2度と会ってはくれない人
・そもそも3人組で仲良しだと思ってたら2人で付き合ってるような様子で、その事を2人とも自分には黙ってて教えてくれなかった
ってもうこれ以上ないだろ!?ってくらいドン底まで落とされてるんだよマチュ、自分のせいなところもあるけどさ
もうあとは上がるだけだと信じたい - 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:43:25
NT能力とコロニー環境に馴染めてない説からいくと、マチュにとってはコロニーでの生活ってある意味陸に打ち上げられた魚みたいな感じなのかもしれない
だからこそ「海を泳ぐ魚みたいに」ってシュウジの言葉が刺さったのかも - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:42【考察】マチュ狂犬化は重力ストレス説|あにまん掲示板よくマチュは理由なくカミーユやクェスのように精神が不安定だからヤバい奴扱いされるけどニュータイプ能力で常に重力の違和感を感じるイライラが攻撃性になってるという理由があるのでは?クラゲに成りたいってある…bbs.animanch.com
前あった、マチュはNT能力でコロニーの重力の歪さを感じ取ってしまうので常にストレスがあるんじゃないかというスレ。
これを解決してくれるキラキラとシュウジとニャアンに出会えたのは、マチュにとって本当に嬉しい事だったのではと。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:50:09
未だ出てないお父さんのことも気になるんだよね
お母さんだけでなくまだ見ぬ彼を含め自己肯定感を損なわせるような何かあったりしたのかな - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:51:26
マチュパパ「アマテは良い子だから分かってくれるよね(悪意なし)」みたいな感じの人だったり?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:51:43
逆に何も無かったんだと思う、自己肯定感を高めるような事が
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:53:07
Newtype榎戸さんのインタビューで「マチュの最も個性的な部分はあんまり偏見のないところ」ってあったけど、両親共に政府高官で生粋のお嬢様でこれって実はすごいことなんじゃないか?って思うよ
「難民たちはコロニー内で割と差別されてる」っていうのが当たり前なのに、それがない、あるいはそれを認めないマチュってすごいよ - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:54:09
マチュが外でオーバーサイズの服着て身体の線出さないようにしてるの、痴漢とかナンパとかに遭いやすいのかな・・・ってちょっと思ってる。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:55:40
パパに限らずタマキさんもこの感じじゃないかな
正論を言う→マチュが自分の気持ちを言う→やんわり正論で封殺、みたいな感じ
親に悪気はないし言ってることも正論だし、一見してマチュも納得したように見えるけど実際は…ってなるやつ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:58:05
マチュって上級国民じゃね、みたいな意見を見たんだけど、それだとしたら尚更すごいと思うんだよ難民への偏見がないって
一般人ですらうっすら偏見を持ってるような感じのコロニーの中で上級国民の娘が偏見ないってとんでもないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:58:42
シュウジに「もっと自由でいい」と言ってもらって弾けた所もあると思うんだ。
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:08
Newtypeのインタビューといえば
インタビュアー「彼女は熱血漢ではないけれど、正義感は…」
榎戸さん「もっている。たぶんその感覚が、ニュータイプ能力と密接につながっているんでしょう」
ってやり取りも気になる
最初の印象だとイケイケな陽キャ!っていうかある意味熱血漢向こう見ず主人公系かと思ったけど、公式的には「熱血漢ではない」んだなって
本当に素のマチュはどちらかと言うとザ・良い子のキャラだったんじゃいかな - 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:04:29
ずっといい子で居たってのは同意。
だから、誰かと喧嘩する事にも慣れてない印象。
大事な人と意見ぶつけ合うのが苦手で、タマキさんも娘の叱り方が分からない感じ。 - 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:15:18
ちょっとカプ要素強めになっちゃうんだけど、マチュから見たシュウジって
・心が読めて言葉にする前から考えてることが分かる人間で、自分からの好意は分かってるはずなのに思わせぶりな態度だけ取られてはっきりしたことは言ってくれない
・それで実際には共通の友人に自分のいない所で「どっちのニャアンも好きだ」とかいう熱烈な愛を告げてる
・自分の優先度は赤いガンダムよりニャアンよりずっと下、なんなら一番下
・一度別れたらもう自分とは2度と会ってはくれない人
っていう認識なんだよきっと
それでも独占欲と罪悪感とかとでぐちゃぐちゃになりながら、シュウジと赤いガンダムを隠すために必死になって雨の中傘もささずに神社にお祈りするくらいなんだよ
本気でシュウジのこと好きなんだな…ってなってもう心臓がギュッてなる めちゃくちゃ一途に直向きに好きなんだなって…なんとか報われてほしいよ - 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:17:49【与太】【CP注意】マチュとシュウジは幼馴染・昔あったことある説|あにまん掲示板根拠が薄いので与太話止まりだけど冷静に考えたら動揺して小さい頃のニックネームを名乗るって意味わからん母親でさえアマテ呼びだぞ実は「マチュ」というニックネームを付けて呼んだのはシュウジ本人でマチュは無意…bbs.animanch.com
基本的にCPの話がメインだけど途中で与太ではあるけど「マチュは地球に行ったことがあるけど記憶喪失等で覚えてない説」が出てきたのが面白い
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:18:53
塾をサボったのもしかしたら初めてかもね
サボり慣れてる子はもっと要領良く間隔空けてサボるだろうし、サボり方が下手な印象持った
三者面談来れそうっていう連絡にありがとうって返せるあたり良い子だよ
発散の仕方が分からなくて極端になってるんだと思った - 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:20:28
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:22:48
「マチュは地球に行ったことがあるけど記憶喪失等で覚えてない説」は結構あり得ると思うんだ
本物の海も(おそらく朝日も)知らないのに、キラキラのことを「朝日が海一面を照らし出すみたいな」っていうあまりにも具体的な表現が出てるのは違和感がある
しかもその後にニャアンがわざわざ「海…見たことないのに?」って突っ込みを入れてる
マチュは地球に対しての憧れがすごく強いのに、親はそれに対して反対的
過去に地球でマチュが何かしら事件とかに巻き込まれて記憶喪失になったとかあったら、タマキさんが過保護になるのも分かるし地球なんてとんでもない!みたいな勢いになるのも納得なんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:25:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:27:00
幼少期の怪我とか事後って本人は幼かったりしてあまり記憶にないけど親とか周囲の方がトラウマになってて過保護気味になるってのは現実でもある話だよね…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:28:54
言われてみればエグザベくんにロッカー詰め込まれた時の反応もパニックになるとかじゃなくて比較的落ち着いてたし「ナンパかよ」ってなんか慣れた感じだったな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:31:39
みっちり塾に行かせてるの、勉強のためってよりマチュを一人にさせたくないのかなって思った
過保護ってわざわざ言われてるくらいだし、過去に何か事件や事故に巻き込まれた経験があるとしたら一人にさせておくより塾っていう大人も人もたくさんいる場所に通ってもらった方が安心だよね - 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:53:25
私も泣きます
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:28
7話がタイトル的にマチュ主人公回だからめちゃくちゃ期待してる
というかこれ以上は耐えられそうにない… - 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:35
たまたまTLに流れてきたマチュのイラストが可愛くてほとんど一目惚れみたいな感じで好きになり初めてガンダム作品に触れました 歴代ガンダムなんも知らないしまだまだ勉強中で語れるほど考察とかできないけど思春期と初恋と独占欲でてんやわんやになってる姿に胸がギュッとしてるし心の底から頑張れ!!って応援してるよマチュ!
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:10
わかる!!仲間!!私もそこまで歴代ガンダム詳しくないけどとにかくマチュ好きだー!幸せになってくれー!!って気持ちでいっぱいだよ…!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:52
「もうどうなってもいいや」聞いてたらマチュの歌に聞こえてきた…
「弱かって穿って取り繕うまで 足掻いて泣き叫んで消えないように」とか
「全うだけ流されて」とか、全体的にそうなんだけど
「諦めちゃってはもうbad ending」だから諦めずに踏み込んでいく、飛び出していけ宇宙の彼方!するのを期待してる - 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:14
ループ説とか実は昔会ってたとかあるけど、あまり深く考えないで終わり良ければ全て良し!!って感じでマチュには幸せになって欲しい
もっと言うならマチュシュウニャア3人とも幸せになって欲しい - 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:25
これは妄想だけど6話の神社のシーンで「謝れよ!」って声があったけど、ニャアンにわだかまりを残させることでシュウジとの仲を自分に気兼ねなく進められるようにしているんじゃないかって思ってる。
まあニャアンはマチュのこと大好きだからそんなわだかまりなど無いんだけど。 - 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:48
鮮烈な初恋に独占欲は滲むけどそれでもシュウジの幸せを真摯に祈れたり(マチュの中では)恋敵のニャアンに協力を持ちかけられる主人公力と善性が好き
純粋に幸せになってほしい