- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:07:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:18:11
- 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:18:39
- 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:19:25
そりゃあ普通に異聞帯を乗り越えて藤丸立香が現カルデアが全員生存しながら日常に戻れるのが最高でしょう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:23:21
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:23:48
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:25:51
- 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:29:33
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:30:42
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:33:44
嫌だよ、これまで積み重ねてきた冒険も縁も全部夢でしたなんてオチは!
- 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:34:29
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:34:54
- 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:35:00
ビースト フジマルがマジになったら
人類悪 〇〇は再起あたりで人類愛は郷愁かな
自身の愛した滅んだ世界を上書きしてくるって意味で - 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:36:03
そんな大それた夢オチは
どんなグランドくそ野郎が用意したんです? - 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:37:17
- 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:39:02
というかまんまUNDERTALEを引き合いに出してた
- 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:39:10
第六魔法ってfateシリーズどころか型月の切り札中の切り札をここで切るかね
と思ったけどfgoで切らなきゃもう切るタイミングないから出てくる可能性もあるのか - 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:39:39
もしくは語り部として最後マーリンが出て来て「これが実話かどうかは君次第だとも」というのもあり
- 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:44:15
誤解してない?
2018年末のインタビュー
マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス リリース以降から業界の話題を独占し続け,2018年上半期にはついに世界セールスの第1位に輝いた「Fate/Grand Order」。そのメインライター・総監督を務める奈須きのこ氏と「Fate/Grand Order カルデア放送局」のメインMCであり,4Gamerでもお馴染みのゲームライター・マフィア梶田との対談が実現した。www.4gamer.net梶田氏:
おお……また死/ねない理由がひとつできてしまった。疑うわけではないのですが,「FGO」としては本当に第2部で完結するのでしょうか?
奈須氏:
用意したプロットとしては,第2部で終了する予定です。なので第2部までにできること,やりたいことを全部やり切るつもりです。……怖いのは,プレイヤーさんに「まだ続きを見たい」と言われてしまうことですね。
梶田氏:
あぁ……それは100%言われると思います。
奈須氏:
そうなった場合,「FGO」であれば“終わりの先”を描くことになるんですが,正直に言って地続きなお話にするのはかなり大変です。……可能ではあるんですが。
例えるなら「UNDERTALE」で最高のエンディングを見たあと,最悪のエンディングへ自ら歩んで行くような……。
梶田氏:
ビビらせないでくださいよ(笑)。しかし第2部の終了に合わせてゲームも閉じるとなると,プレイヤーはとてつもない喪失感に襲われますね。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:44:27
プライミッツ・マーダーや彷徨海、アルビオン(これは正確には微妙か?)はfgoで出してきたし、更にはORTもここで出てきそうだからな
第6魔法の使い手が現れても驚かん
いや嘘だ、めちゃくちゃ驚くわ
というか今までのヤツ全部驚いてるわ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:46:56
プライミッツマーダーも彷徨海も言うほど出てきてないしな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:47:06
- 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:50:20
インタビューした時から随分変わっただろうからなんもわかんねえ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:51:09
- 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:53:45