- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:27
しかし…かっこいいのです
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:30
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:00:57
上向きマガジンは重力で動作するから単純で故障知らずなんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:30
それはブレンを採用していたイギリスのことを…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:02:02
>>5しかし車載機関銃はベルト式なんです
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:02:07
しゃあっ
横向きマガジン! - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:04:04
ルイス軽機関銃の軽量化版を作ればよかったと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:05:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:05:36
MG34…神
汎用機関銃の完成形やし - 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:08:00
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:08:12
うーん 当時の技術じゃ糾弾不良を防ぐなら上向きか横向きしかないから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:09:51
どうして九九軽機をスレ画にしなかったの?
対空機銃は上部にマガジンがあっても見づらくなランと申します - 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:10:02
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:11:08
>>13単純にマガジンがスレ画の方が重くて大変そうだと思ったからなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:12:28
マグ内のバネの強度の信頼性が今ほどじゃなかったから仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:16:27
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:17:23
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:20:53
>>18湿気 温度変化 ある意味最悪だ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:23:50
油塗り塗りじゃいかんかったのか?
めんどくさい?そうか……。 - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:27:04
なんか一個くらいベルトリング式の機関銃作ってないんスか?
架空の日本軍ジャガーノートみたいなの作る時にマガジンとか保存板だとなんかぱっとしないんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:28:56
しかし…ベルト給弾にしても人力で扱える重量に上限がある以上、ひとかたまりの弾数は変えられないのです