ユニバース戦士とかリマジライダーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:05:58

    変身者を変えるだけで無限に味わいが出続けさせることができる東映の最終兵器

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:38:04

    キャラがハネればオリジナル知らなくても「ユニバ/リマジ版のコイツ好きなんだよな…」でグッズ類買ってもらえる可能性もあるのが割と強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:09:15

    ユニバースガオレッドは正に最高の販促でしたね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:13

    堤なつめという味わいの濃すぎる&繊細すぎるユニバース戦士
    タイミングもあって仮退場しても二ヶ月近くは味がしてた
    しかもまだ(恐らくかなりガッツリとした)出番を控えている

    恐ろしい男だよ、範道大y……堤なつめは

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:22

    もっと見たいなこういうの

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:54

    ドンモモタロウは桃井タロウだけだと思ってたのにハッピーサンシャインもまた変身してくれと思うくらい愛着が湧いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:56

    ユニバース戦士/リマジライダーで正の再解釈をして、ヒトツ鬼/アナザーライダーで負の再解釈を出来るの実際便利

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:05

    そのトップバッターなユウスケも立派な大人気キャラだもんなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:18

    ティラノレンジャーのユニバース戦士を戦隊考古学者にするの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:53

    ユニバース戦士ですら文句が出るんだからうるさいオタクはやべえよなあってなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:41

    役者の都合だから仕方がないんだが、リマジライダーの一斉変身見たかったなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:31

    リマジはカズマとショウイチが特に好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:19:08

    リマジの響鬼編とかアギト編とか細かすぎて伝わらないまである要素を拾ってくるの個人的には好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:01:10

    ウルトラマンならギンガで類例がいくつかあったね
    それと劇場版Xのティガ
    ああ言うの好きよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:05:43

    >>11

    最終決戦に駆けつけたユニバ戦士たちの一斉チェンジに期待しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています