- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:17:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:41:58
良くも悪くも相手の事は考えない奴だからなミッチーは
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:46:18
ぶっちゃけ創世編のトラブルの半分ぐらいは道長の「悪いのはアイツらだ!俺は悪くねえ!」のスタンスが原因で起きてる
ベロバもそこを理解してるからめっちゃニコニコしてる - 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:50
まあ確かに
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:06
まあミッチーだししゃあない()
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:28:09
俺のせいだから俺がなんとかしなきゃになったらすぐ解決したからな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:28:23
この日一日一緒に行動して英寿のデザグラに参加するかどうかとか初めて二人でじっくり話し合ってるはずなのに全然距離縮まってないの笑うw
道長は景和の人物像全く見通せてなかったし景和も道長に本心を明かす理由が全くないからとはいえ…
でもいろいろあって解決したあと距離は縮まってないのにばったり会ったら普通に飯食いに行きそうな不思議な距離感
攻撃しちゃダメだよ!って言われて素直に従っちゃうとことか夏映画で勇む気持ちのなかでも景和の言うことに耳を傾けたりとか、最終的には道長は結構景和を買ってるような気がする
お互いに(危なっかしいから俺がしっかりしないと…)って思ってる可能性もあるが