ぐだぐだ鯖ってイベントあると

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:27

    オマケシナリオとかで何かしら全員に出番あるのいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:37:43

    正直ぐだぐだみたいなオマケシナリオ他のイベントにも欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:38:30

    意地でも全員登場させるんじゃいという気概を感じて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:40:58

    初期はSN勢で足りない人手埋めてたりしたけど、今はぐだぐだ勢だけで賄えるもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:07:34

    >>4

    むしろギチギチになってきてるな

    一言セリフあればいい方になってきてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:28

    ぐだぐだしちゃうからな…

    上げた株を秒で溶かしちゃうし…

    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:13:55

    >>5

    老書文先生とクラス違い抜いても20人はいるんだっけか今いるぐだぐだ勢

    何だこの大勢力

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:25

    外部出身のライダーさんと書文先生、水着とかの別霊基抜くと21人かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:12

    経験値はこの20人近く+NPC3人を一人で動かすわけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:39

    最初はノッブと沖田とライダーさんだけだったのが随分大所帯になったねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:27

    >>6

    株溶かすのはだいたいダーオカだけだから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:35:08

    今や出稼ぎに行ってる奴(ダーオカとノッブ)もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:36:40

    >>11

    晴信も速攻溶かしてたなあ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:05:56

    >>13

    晴信は麻婆豆腐を食べきったのは加点だと思うの

    メニューを選んだ理由はアホだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:52:57

    >>14

    でも、あのシナリオラストの川中島の余韻覚めやらぬ中であの麻婆顔晒すのは大分やらかしてると思うの晴信。ぐだぐだはいつものこと?そうかも…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:59:00

    おまけシナリオ最終話は結構好きだよ
    茶の湯バトルの最後の野点シーンとか超五稜郭のはしご酒シーンとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:16:48

    ほぼ毎年イベントやって毎回新規三人くらい増やしてたらそりゃ大所帯にもなる

    >>10

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:12:33

    実装を切実に熱望されてるNPCも含めると
    さらに一大勢力になるぐだぐだ鯖

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:22:17

    >>2

    むかーしはぐだぐだじゃなくてもあったけどやっぱ負担があるんだろうかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:22:56

    >>5

    実家から独り立ちできてるキャラがノッブ沖田以蔵くらいしか居ないので

    実家がどんどんギュウギュウに

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:25:11

    >>20

    沖田はまだ独り立ち出来て無くない?

    ノッブとダーオカは完全に独り立ちして時々実家帰ってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:25:12

    >>15

    借金を有耶無耶にするよりははるかにマシだと思うぜ

    おもしれ―男にもなったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:25:48

    今のfgoはシナリオへの出番は人気上澄み同士の奪い合いなので
    ぐだぐだでは確定で出番あるんだから外に出しゃばって来るなと言われる地獄のような環境に

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:26:25

    >>12

    出稼ぎに行ってるのが長男と長女だから変に大家族感増してしまってるのウケる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:29:55

    人間離れした思考じゃなくコミュ強で口調に癖が無くツッコミもボケも出来るのは出稼ぎいける可能性あるからな

    >>22

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:36:53

    ダーオカとノッブは他のライターさんからすれば使いやすいキャラしてるんだろうなーとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:45:15

    >>25

    そういえば夏イベだとラクダに偽装した車に化けているらしい愛馬でレース参加してたなそういえば

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:46:34

    以蔵さんイベント同行鯖にちょうど使いやすい性能してるよなぁと思う
    考えるの苦手で全て粉砕するほど強いってわけではないからシナリオの邪魔にならないしでも護衛はしくじらないから同行する理由付けが簡単で見せ場も作りやすい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:47:42

    おまけシナリオでシリアス強めなタイトルをぐだぐだにするやつ好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:52:46

    >>29

    ぶっちぎり茶の湯バトルがシリアス強め…?妙だな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:59:42

    ほら…地獄から帰ってきた男だし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:01:33

    >>23

    ぐだぐだでも出番少ない奴ならともかく、出張ってくるの大体ノッブダーオカ沖田辺りだからなあ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:06:42

    >>31

    タイトルだけ見たときみんな「誰のことだ…?」ってなってたの好きだよ

    芹沢さん説も割とあったよね

    実際は首から下だけ他人に貸すとかいう離れ業をしていた

    いや、ほんとにとんでもねぇことしてるな!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:29:26

    今となっては1週間後に裏シナリオ追加方式やってくれてるのが水着とぐだイベだけになってしまった話でもある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:08:37

    >>13

    >>15

    麻婆差分をやらかしで株下げたってことにしたい人いるんだ……とびっくりしている

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:09:33

    もう出稼ぎに行ける奴は出稼ぎに行かないと
    実家はそんな広くないので⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:09:56

    全然関係ないけど サムネの画像 五稜郭イベント前の画像だから晴信や永倉さんや謙信ちゃん居ないの寂しい……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:13:42

    >>37

    いないのがいるのもそうだけどしれっとマシュがいるの笑う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:25:52

    >>38

    家老だからな…家老ってなんだよ本当に

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:39:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:25:07

    >>39

    法螺貝を吹き鳴らしながら進軍する盾の英霊です

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:28:59
  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:43:04

    >>42

    頑張ればどうにかなるものです

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:48:07

    はじめちゃんも眼鏡イベや怪盗天草四郎でたまに外出してるし、そのうち家出候補になるかもね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:14:49

    はじめちゃんと高杉社長は出稼ぎできそう
    実際fesではとっくに独り立ちしてる扱いだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:02:43

    もしかして男性陣の方が出稼ぎ適正あるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:26:14

    晴信も上にあるように夏イベで出てたしな
    ノッブの性別?まあ細かいことは気にすんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:57

    >>46

    だってぐだぐだ女性陣って卑弥呼壱与謙信お竜さん沖田オルタの完全に別世界路線確定組と沖田さん茶々利休のあんまぐだぐだ外への交遊&興味無い組だから…


    特に沖田さん自身のぐだぐだ外への興味無い度はすごい

    2015年実装の最古参で水着にもなってるのにマジでぐだぐだ外のメンツに絡まない

    XXのせいでジェット付けられたときはユニヴァース組に絡む前振りかと思ってたが蘭丸Xも結局ユニヴァース無関係だし

    ギリギリ出てこられるのが阿国さんだと思うけど、ザンザブローの扱いが難しいかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:27

    ぐだぐだ鯖特有の煽り合いというか貶し合いの絡み方も余所様と絡むにあたってちょっとアレかなぁ…って感じはある
    出稼ぎ組のノッブダーオカも内輪だとやるしやり返すけど、そういった絡み方してこない余所様相手には落ち着いたやり取りできるから出稼ぎに行けるのかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:39:02

    ユニヴァースはなぜか土方さんが先に行ったな…いやまあ直接出てきたわけじゃないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:40:49

    水着になってうまいことぐだぐだ外と絡み作ることができたらいいんだけどネ…おる太さん以降来ないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:53:12

    水着枠がまず激戦区だからな去年は特殊だったし
    今年はぐだぐだ水着枠来てほしいがまずぐだぐだイベの有無が分からないね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:48:13

    >>51

    水着になっても結局ぐだぐだ組としか絡まなかった沖田&沖田オルタがいるからなぁ

    2020夏イベで清少納言や鈴鹿御前と女子高生みたいなグループ組んでたことも一応有ったのにマジであのイベだけの絡みだったな>セリヌンティウス死んだな…の時

    卑弥呼壱与謙信茶々孫一あたりが水着になっても結局他とは絡まなそうっていうか経験値が他と絡めては書かなそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:50:00

    経験値先生ご自身がが自分はゲストライターだって意識強そうなんだよね
    だから去年の夏イベやゴッホイベのように他のライターに期待するしかない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:18:16

    >>48

    沖田は元からノッブとコンビしてたところに土方がきて、人脈広げる前に新選組方面に固まっちゃったからなぁ…しかもますます新選組面子が増えてより一層ノッブ曰くの弱小人斬りサークルの姫に収まってしまった感…ぐだぐだ組内ですらほぼ決まった面子(生前からの知り合いor実家の相方、唯一の例外がダーオカぐらいか?)にしか絡みに行ってない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:23:49

    ぐだぐだ内ですらそんなに出番なかった景虎ちゃんだっているんですよ
    ライバル来たから払拭してほしいぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:16

    >>56

    景虎ちゃんは元ネタが強いから……

    関係深いライバルがいるとキャラ濃くなるよね

    でも今の所実装以降出番ないんだよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:28:48

    ライバル下手すりゃ出稼ぎ組に行きそうなんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:36:13

    晴信のバイノーラルありそうだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:45:21

    >>57

    元ネタは強いけど扱いづらいキャラなのがなんとも…

    でもまさか夏イベのガヤにすら出てこないとは思わなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:03

    景虎さんは実装イベント以来ガヤ扱いだったけど主役イベント貰えたようなもんだからわりと成仏した
    あんま出稼ぎにいくのも難しそうなタイプだし、今後もぐだイベで我こそは毘沙門天の化身!してくれてればいいや

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:36:31

    若干スレチだけどぐだぐだ鯖のノッブ、沖田さん卑弥呼とかは汎人類史の本人とは別人ってのは知ってるけど以蔵、阿国さん、高杉、晴信、景虎とかも別人なの??
    以蔵さんとかメイン出てきてるし、わんちゃんメインストとかぐだぐだ以外のイベストとかで絡ませられたら出番稼げそうだとおもったんだけど...

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:25:14

    >>62

    竹箒日記 : 2021/12www.typemoon.org

    2021年のきのこ公式見解はこう

    抑止の守護者無関係かつ神秘の薄い近代出身鯖はぐだぐだ鯖と汎人類史鯖でそこまでの変化は無いだろう、だから以蔵さんはアケとはいえ本編に出られたんじゃない?って解釈されてることが多かった

    けど野良の魔王信長がゴッホマイナーイベで召喚されてたりするのでその辺もよく分からんくなったな…って感想(ゴッホマイナーイベはそもそもバニヤンいるのもおかしい)


    結局はシナリオ書くライターさんが使いたいか否かだろうな

    そういう意味で以蔵さんは>>28の通り出来ること出来ないことが明確で本人のリアクションが大きく使いやすいので他のイベントでもたまに出番ある

    高杉や晴信もイベントで使いたいライターさんがいたら野良で出てくるかも?の範囲、実際にドバイには晴信いたし

    野良の高杉社長はガッツ無いんだろうなー

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:42:10

    >>55

    ノッブはコミュ強だけど沖田さんはあんまコミュ広げるの興味無さそうなんだよな

    コミュ障とまでは言わんけど人の心未実装なところ有る生きてる人斬り包丁だし

    たぶん実装済み新撰組が増えなくてもあんま出てこなかったんじゃないかって予想出来てしまう

    マイルームでは武蔵ちゃんに同じ女剣士って声かけてたり小次郎の剣技に興味持ってたりしてたのにネロ祭系や塔形式とかの全員集合タイプのイベントですら一切ぐだぐだ外に絡まずに武蔵ちゃん離脱したしなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:07:45

    人気の沖田さんですら細かいネタフリをシナリオで掬ってもらえてないんか……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:47:22

    >>62

    経験値が帝都聖杯奇譚やら太閤伝やらで「あらゆる型月作品とリンクしない独自の世界観設定である」「この項で述べている設定は全てFate本編とは何の関連性もないコハエースだけで通用する独自設定だから型月警察の方々には先にごめんなさいしておくのじゃ!」「この解説で述べている設定は全てFate本編とは何の関連性もない、ぐだぐだ太閤伝だけで通用する独自設定」と言っている(実際に三田先生監修のFate世界線関係図には「世界観や設定を共有してない」と明言してるプリヤとぐだぐだはいない)

    通常イベなら本人が補完含め2~3割書いたりちゃんと目を通して設定チェックするきのこが「ぐだぐだ関連については、自分は最後にシナリオ監修をするだけで、どういうサーヴァントを出すか、どんな衣装にするかというのは全部任せています。」とインタビューで発言してる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:02:33

    沖田さん、夏イベとか他のイベだとノッブを介して他の奴らとコミュ取ってる感あったし
    「ノッブ無しでいけるか?」と言われると結構きつい

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:07:48

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:11:25

    ぐだぐだの女性陣って人外メンタルかそれ以外は無難にいい子って感じで結構極端だよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:01:54

    一ちゃんとかも一時期ぐだぐだ外に出張してたけど、最近全然だよな
    あれで結構癖ないからかえって使いにくかったのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:05:10

    晴信とかいう誰とでも付き合えるタイプ

スレッドは5/21 01:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。