サ終が怖い

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:18:52

    推しゲーが3年後生きてるか分からないのが怖い

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:25:48
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:27:02

    >>1

    3年なら充分やったほうでは?シナリオ完結してやることないからサ終ってのもありえる時期だし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:27:44

    オフゲならサ終はないとはいうが
    20年前のオフゲが今動くかというとアレよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:41:53

    >>4

    ハードが壊れてたりソフトを無くしたり手放してたりとかあるわな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:44:41

    推しゲーがサ終するけど、急ぎ足でも完結はしてくれるみたいだし3年半なら頑張った方だよなぁと思ってる

    でも消えると寂しいからオフラインアプリにしてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:45:30

    >>4

    プレイできないのが怖いんじゃない、今ならバーチャルコンソールとかもある

    コンテンツとして終わるのが1番怖いんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:54:49

    好きだったソシャゲがサ終してから一切ソシャゲしなくなった
    時間もお金も取られなくなったからよかったと思うけど楽しそうにやってるのは羨ましいなとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:56:26

    いうてオフゲーも発売から数年経ったらコンテンツとしては終了済みなのがほとんどじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:58:23

    >>9

    それは違うでしょ

    オフゲーは完結するでしょシリーズものの続き物で開発中止って例外もあるにはあるけど

    サ終ってのは漫画で言うなら打ち切りだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:03:07

    ソシャゲにおける3年先ってのはな‥‥
    生きてそうとか終わってそうとか予想できる範囲じゃないもんな‥‥

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:26:58

    1年はまぁ持ちそう
    2年から微妙

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:28:59

    わかるよ…去年のエイプリルフールはちゃんと企画出してたのに今年なんも音沙汰なしってなると不安になるよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:32:56

    推しゲームの企業攻略wikiが閉鎖であー…閲覧数減ってたんだなぁって…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:38:16

    イラスト以外まともに褒められる要素ないからいつサ終するかわからんよなぁ〜って思い続けてプレイしてるゲームが6周年超えた辺りからなんで死なないんだ…って気持ちになってきたぞ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:42:51

    逆にこれは駄目だと見限って去ったゲームが
    何年も順調に生き残ってて
    あんなIPやこんなIPとコラボしてるのも焦る

    それもそこらじゅうでコラボってる最新のIPじゃなくて
    あの懐かしのキャラたちを動かせるんだぜとかやられるとぐらっとくる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:44:37

    >>7

    バーチャルコンソールにすべてのソフトがまとめられるなら良かったんだがな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:45:01

    前はセルランからなんとなく予測立てることができたけど詳しく順位見れるサイトがサ終したから今はよくわかんねえんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:46:15

    サービス終了するけどオフで遊べるようにしてくれるゲームもあるぞ!

    なおスタミナ制はそのまま残すのでちゃんと時間をかけて待ってくれよな!
    期間限定イベントも起こらないから図鑑もずっと埋まらないで灰色だらけさ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:47:43

    よし、>>1の家にサ終をたくさん放り込んでやろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:56:16

    まだ人いたりセルラン予想も悪くないのに終わるのもたまにあるから何があるか分からんのよね。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:58:14

    セルラン上位ならそうそう終わらん

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:12:24

    俺がサービス開始日からやってるやつは今月で5年になるが…

    ここまで続いてくれたら手放しによくやったよていいたくなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:15:59

    熱心にやってくれてた企業wikiが閉鎖とか、運営移管とか、段々となんか余裕なさそうなムーヴされるとあっ…になるね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:17:12

    グラブルくんがこわい、十二神将揃っちゃったから…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:18:34

    グラブルレベルまで行くと終わっても何かしらで残るか新しいアプリとして生まれ変わって来そうではある。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:28:34

    メギド怖いよね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:53:16

    まーたアプデで新しいバグを実装しやがってみんな呆れるわ
    頑張って最強クラスのキャラを何体もガチャから引き当てたから終わらないでくれよマジで

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:08:38

    >>27

    正直あんだけずっと熱心に楽しんでくれてたwikiが更新停止は危険な香りがする

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:15:05

    サ終したソシャゲのキャラが性癖に刺さりすぎて未だに囚われ続けている…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:20:28

    中学生の頃初めて課金したゲームがその後2年でサ終となった。
    課金の無意味さを知った日だ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:23:34

    メギド72はキャラをエロい目で見れないから駄目

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:35:03

    メギドは1年は普通に持ちそうに見えるけどな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:37:06

    うちのやってるソシャゲ5年目だけど5年って結構長寿?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:39:47

    >>33

    そりゃあすぐには終わらないとは思うけど……って感じか。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:40:17

    >>34

    スマホゲ基準だと長生きしてる方だよ5年は。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:40:36

    >>25

    12神将揃ったの!?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:45:38

    課金してるソシャゲは今年の夏で8年になるけどいい加減おわらないんすかね?
    小6が成人しちゃってるんですけど…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:49:54

    メギド、メギドラル編は終わらせると思うけどハルマ編は正直キツそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:50:44
  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:54:23

    まぁクセが強くて敷居が高いゲームだから初心者の呼び込みも躊躇われるもんな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:03:00

    メギドくんヤバいのか…
    正直課金のしどころ少ないからゲーム始めた時からこんなんで大丈夫なのかよとは思ってたけど
    突然カードゲームとか謎アイテム作り始めたから元気なんだと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:03:51

    >>40

    ????????

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:06:07

    ソシャゲじゃなくてゲーセンゲーだけど何十万も突っ込んでリリース初期から愛してたのに終わってからなんの音沙汰も無い…オンライン対戦だったから巨体だけ手に入れてもなんの意味も無い。プレイしてる夢を見る、救ってくれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:07:29

    サ終が怖いと思えるゲームと出会えるなんて羨ましい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:09:25

    俺のやっているゲームは1年持たずに終わりそうだ…
    イベントも減り、メインストーリーの第一部の終了までの日程は出ている
    多くのプレイヤーは第一部と同時に畳みそうだと考えてる
    こないだの半年でも特にハーフアニバーサリーとかそんな言及すらなく…
    同時並行のメディアミックスでゲーム前からアニメもやっていたのに…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:15:54

    カードゲームはいいぞ
    終わっても遊べるからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:17:13

    >>16

    シンフォギアのソシャゲがガメラとコラボした時、特オタの友人が「ガメラの新作ストーリー!?」と驚喜してたって話をどこかで見かけたな

    (ちなみに、ガメラの映画は2006年が最後

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:39:21

    >>46

    もしかして同じジャンルかも

    偶然見かけたアニメ1話がきっかけでアプリ登録したから頑張ってほしいんだけどね…

    アニメ組が推しだからちゃんと本編出られるか凄い心配

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:43:56

    ぼかしニキ達はダメ元でゲーム名挙げてついでにプレゼンおけよ
    サ終ゲーを冷やかしに行ったつもりがぶっ刺さるキャラ見つけちゃって看取りまで共にする奴は稀によくいるからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:53:13

    >>47

    デジタル系のカードゲームは死ぬと…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:57:10

    ソシャゲのサ終の事考えるとやっぱコンシューマーのゲームって完成された娯楽だなって思う
    昔遊んでたゲームたまにやりなおしても結構満足できる

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:58:00

    既にサ終してるゲームだけど、開発チームが全員解雇→半年イベント更新もなくサ終とか言うクソみたいなコンボを経験してるから、終わるならさっさと終わるって言ってほしいんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:58:46

    キャラとストーリーは最高だけどそれ以外がダメダメすぎてマジで今一番怖いやつ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:59:55

    >>54

    割とよく見るパターンな気はする。ストーリーとかキャラ、ゲーム内容が良いのに他が…パターンは。

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:01:59

    ルミナリアくんはなぜコ〇プラに任せたのか…。悪名高い運営と開発というデバフ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:13:47

    せめてゲーム内容がよければ他人に勧めたくもなるんだけどな…いくらストーリーが良くても見るのが面倒だからオススメしにくいんだわルミナリア

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:19:03

    逆に考えるんだ
    「どうせいつか終わる」と
    そうすりゃ財布も傷まずに済むし一石二鳥

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:34:32

    >>49

    同じゲームかは知らんけど、お互いゲームが続くように願おう


    俺の推しはようやく別衣装の春よ来いあったかコーデだかなんだか知らんが実装されてくれたからな!

    別衣装未実装の残り数人には別衣装が来るのだろうか…(正直俺は推しの別衣装あきらめてたし)

    アニメ組は交流だとなんか仲良くやってるけど、ゲームだけでみたらストーリーに出てこないけど

    イベントとかで何か島で楽しくやってるだからな、ちゃんとストーリーに出ることを期待しよう

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:38:43

    49だけど自分が今遊んでるのはトロメラ。先月末でリリースから半年経ったよ
    メインストーリーが現在8章前半までで、中編と後編が今月と来月にそれぞれ更新予定
    公式から8章がクライマックスだとお知らせがあったため、ファンが戦々恐々としている状態
    自分は先行のアニメで興味持って始めたクチで、アニメはアニメで舞台と主人公が違う
    今アプリでやってる内容が恐らくアニメの前日譚にあたるため、アニメ主人公たちはキャラとして実装はされているもののいまだ本編には登場していない
    アニメ組推しとしては本編で活躍する姿が見れないのではとすごく不安なんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:47:50

    >>59

    やっぱり一緒だった!この掲示板ではじめて同士に会ったよ

    まりあ先生衣装おめでとう~!かわいい冬服だったね

    私は龍平推し。バーテン衣装とてもよかった…

    或斗イベも本編出ないとイベストの主役も貰えないよなぁと思ってたから嬉しかったよ

    衣装未実装残り4人かな?どうなるんだろうね… 続くように応援しよう

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:05:24

    >>61

    蘭堂と龍平が一緒に駄菓子食べたりしてるの好き

    交流の掛け合いがかなりいい

    交流もゲームの魅力の1つやね


    画像は推し

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:17:13

    >>21

    凄く人気あってファンに愛されていても終わるゲーム(ただし2.5やライブはある)もあるし何で続いているのか謎なゲームもあるし本当にこの業界がよくわからない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:22:29

    >>63

    人気あるのに終わるのはス〇〇ニが多い感じはある

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:32:30

    >>60

    アニメは見ていないけどこのゲーム、CM見てキャラデザが凄い好みだし、ペルソナ1、2やアバチュの里見直さんが関わっているし東京事変の歌もあるし興味あったものの自分の環境で諦めていたけど思いきって今のうちにやってみようかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:52:14

    >>63

    理屈の上では諸々引かれた後の収支が黒字なら続くんだけど

    一企業で複数のソシャゲを開発運営してる場合なんかは収支とは別に人的なリソースの問題もあるから

    利益幅が小さくてこの先伸び代が無いと判断されたら切られる場合もある。


    逆に、ソフト単品だと商売としては微妙だったとしても

    メディアミックスが好調なら続くし、大きなブランドの象徴的なタイトルであれば残す場合もある。

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:57:30

    同じサ終でも半年サ終と数年ぐらい続いてサ終は
    漫画で例えるなら十話打ち切りと人気出て長期連載の末低迷して打ち切りなんで死に方としては全然違うと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:08:41

    アンチサイトの活動が実ってサ終になった。満足したアンチが去って、アンチサイトもサ終になった。

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:30:09

    お前…死ぬのか

    サ終決定の話題すら見かけなかったけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:35:50

    企業的にはソシャゲの方が儲かるんだろうけど、打ち切り系サ終経験するとやっぱコンシューマの方が安心感はあるなってなる

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:37:42

    ちょうどこの前初めて6年お世話になったゲームのサ終体験したけどキツかった思い出(自分語り)

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:38:08

    完全に終わるよりはオフライン版出してくれるのはありがたい
    とじともよ永遠なれ‥‥

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:39:21

    とじとも書いて思い出したけど、メインシナリオで結構活躍があるキャラクターがプレイアブルしないまま終わるのってしんどいよな‥‥

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:57:16

    メギド時期的に会社移るとか辞めるの可能性もあるからなぁ。数日の更新はサービスでやってたってこともあるわけだし…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 08:45:56

    メギドはメギドラル編だらだらやりすぎなんよ
    いつか出た予定のとおりならまだ二三年いるだろうしそこまで行けるかはマジで怪しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:46:55

    もうすぐ9周年のゲームなんだがここ1年でいきなり集金モードになってきて怖い……

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:34:16

    メギドはメギドラル編終わったらハルマニア行く前に終わりそうなんだよな~

    シナリオやモデルのクオリティ面は半端なく高いし機能改善に力入れてるけど
    運営のゲーム内外施策が下火なのと、人員足りてなさそうな不備の連発がな…
    新規呼び込みしっかりやってくれ~…。

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:35:51

    昨年はホワイトデーもエイプリルフールも力入れたのに今年はどちらもスルー
    最低限しか走ってなくても全盛期に比べたらランキングも緩い
    ここまで落ちぶれた原因は明白だし多少のテコ入れじゃ古参ユーザー取り返せないようなことやらかしちゃったから次の周年迎えられたらラッキーだと思っている

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:38:55

    こちらのインフレ激しいのに敵のインフレ控えめなゲームしてるけどガチャインフレ激しくて怖い
    マジでキャラの可愛さとかIPの知名度とかで保ってるゲームだからなぁ……

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:14:28

    ストーリー未完で打ち切られるよりはドラガリ君は幸福か…
    いやだぁ…痕跡すら残らないのはいやだぁ…せめてスマブラに参戦させてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:24:26

    >>68

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:28:26

    版権ゲーなんだけど
    ・それまでガチャあったホワイトデーをガチャ復刻のみでスルー
    ・ストーリーでの急なオリキャラ顔見せ&フェスで実装ラッシュ
    ・運営の推し?オリキャラがクリスマスから三回も衣装違いで来た
    で終わりそうな予感しかしない
    せめて原作の衣装違い出してから逝ってくれ

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:35:02

    >>65

    今はスマホとPCでも遊べるようになったから余裕があればぜひ〜

    時々やる確定ガチャは有償だけど、配布石はそこそこくれるから狙いまでは貯めておきやすいと思う

    配布でキャラ自体は全員もらえるから、このキャラの会話が聞けない!とかないのがいい

    全員揃えるのちょっと大変だけどね


    私も推しの画像貼り付ける

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:35:26

    ずっとやってるソシャゲが8周年なんだけど良くも悪くもずーーーっと同じノリを続けてる
    そろそろ頭打ちかなってなるとインフレするしメインシナリオも新章始めて終わりの気配が感じられない
    そしてなにより運営の公式放送とかが皆無だからマジで激動すらなく今までお付き合いを続けてる…

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:48:39

    ドラガリはストーリー最後までやってくれるのがまだ救いよね。よく頑張ったと思う
    推しの衣装どころか護符が一枚も実装されなかったのだけは悔やまれるが。初期から3年半待ってたのに…
    アートブックも第二弾発売してくれたりするんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:48:43

    メルストはプレイ人数減ってると思いつつ今回のコラボ極点で1000位ボーダーキツすぎて笑う。みんな天空層に飢えてたんやなぁ。レベル400超えるまでは速塔到塔ガチ勢だったけど1000位以内残れないかもしれん。

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:54:50

    今まで様々なサ終を看取って来たが周年とかのお祝いタイミングで告知されるのが一番キツい

    これは一周年前日にサ終告知されたが完全無料オフライン版移行してくれてアフターケアが滅茶苦茶手厚かったダンキラ君

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:03:13

    家族と一緒にハマって続けてるソシャゲの開発が露なんで今後どうなるかわからんな…
    ここ一月ほどサーバー接続やたら悪い時あったりするし

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:22:06

    メギド昔やってて課金もそこそこしたけどRジズでアホらしくなって辞めたなぁ
    あの辺りで脱落したプレーヤー多そう

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:28:04

    メギドはオリエンスとRジズで辞めた人多そう

    人が離れても仕方ないと思ったよあれは

    >>89

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:29:53

    >>85

    どのキャラ?


    ドラガリサ終決定してるのに最後まで演出とかストーリーちゃんとやってくれてて開発チームの愛を感じる

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:41:19

    >>90

    オリエンスもやばかったね…

    反省したと思いきや不具合オリエンスと違って全体殴れて耐久もあって必須パーツも少ない化け物を不具合なしで出してくるとは

    イベストも過去の良イベストに砂かけてくるタイプのアレなやつだったし戦闘とシナリオの二大長所が潰れたらメギドやる意味ねぇなってなった

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:44:10

    ソシャゲじゃないがつい先日にサ終した俺の好きだったゲームの大好きなカード

    収録クラブの選手の平均レベルの上昇やらメッシクリロナ時代の直撃による高レアカードの人選の硬直化とかで
    WCCF後期の時点でゲームバランスとかは限界を迎えてたとはいえ
    Footistaへの移行は個人的にはあんまり上手くいってなかった気はする
    Footistaも5年くらい続いてたんだから失敗というのは違うとは思うけど

    まぁ、総計約20年も続いてたんだから大往生ではある

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:46:15

    >>91

    セイナー。最初の10連できてくれたから自分の城では最古参メンバーなんだ

    2周年直前に色々嫌になって離れてからその後イベントのみしかやってないんだけど、もしかして気付いてないだけで護符実装されてたりする?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:53:39

    >>89

    >>90

    >>92

    正直そこら辺のせいでベタ褒めされすぎてると素直に頷けないんだよな、メギドは。

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:55:16

    >>92

    ね… まさかあんな凶暴な性能ひっさげてくるとは

    ギミック意味も関係なく吹き飛ばせるなら他いらなくなっちゃう

    今遊んでる理由がメインストーリーと推しの祖メギドのリジェネを見届けたいという願いだからなあ…

    やっとロノウェくんとカイムさんが見れて嬉しい。あとはザガンちゃんだけだ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:02:18

    メギドもDeNAだったか確か

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:08:16

    やめてくれ>>70、その言葉はGE新作待ち続けている俺に効く

    バンナムは富澤Pをテイルズから開放しろ定期

    アライズは面白かったけどさ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:09:03

    >>93

    俺はそいつの筐体が転生したゲームやってるわ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:17:33

    >>82

    ロックマンXDIVE?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:27:37

    メギドのRジズはその時のイベントストーリーと同時期実装キャラの性能がへちょいのも良くなかった

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:34:44

    メギドはイベストの質にバラつきがあるよね
    前回微妙だったけど今回は個人的に好き

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:40:19

    最近有名クリエイター雇っても今一盛り上がらないような
    二次創作も3年前までの既存キャラばっかり

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:43:31

    「好きだったゲームが気付いたらサ終してた」よりも
    「好きなゲームをサ終まで見守った」の方がまだ幸せだと思うの

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:49:33

    >>100

    ご明察

    元々バグまみれのヤバいゲームだから残当ではある

    でもXキャラのdiveアーマーみたいな独自強化フォーム見たかったよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:59:33

    メギドなんだかんだ新規呼びたいけど過去のやらかしとメインストーリーまで追いつくための手間がクソなせいでストーリー勢を呼べない

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:04:18

    >>105

    モンハンライダーズサ終スレでまさしくそれの批判を見てしまってな...

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:10:21

    >>106

    イージーモード実装かノーマルの難易度低下は確実に必要だったと思うよメギド

    どうせ素材掘り効率化のためにできる人はVH攻略するんだから渋ることもなかったろうに

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:14:27

    ドラガリ死んだしワーフリも近々来るんじゃないかと怯えてる

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:18:21

    >>109

    ワーフリもまあ怖い雰囲気はあるね……。サイゲの中では明らかキツそうだし。他のゲームの売上で生き永らえるってほんとにあるのか分からんし

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:21:00

    >>94

    セイナーか

    4コマとかではたまに見かけるけど確かに護符は無いかも…

    カレイドラビリンスやれば立ち絵の護符は貰えるけどそういうことではないよね

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:22:10

    今回のクオリアシティイベント周りでいろいろ実験的な新規要素やキャラを試してるし今すぐどうこうってことは無いと思いたいが……
    逆に言うとテコ入れを考える必要もあるということだからな……草の根活動しなきゃ……

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:26:04

    サ終は残念だけどオフライン版を出してくれたのはありがたい

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:50:25

    >>111

    カレイドラビリンスなら一応あるのか~画像ありがとう

    一枚くらい★4でいいから日常の1コマみたいな護符がほしかったな

    メイン組じゃないのに★5護符を複数もらってるキャラを見てると余計にそう思うよ

    王子とは本編前からの知り合いだったしいつか掘り下げがくるかも、ってちょっと期待してたんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:45:39

    最初ちょっとやってたけど最初のイベントボスが火だったから水ヒーラーのセイナーは割と世話になったなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:58:39

    娯楽がいくらでも出てくるこのご時世に客が離れたらサ終っていうビジネスモデルの時点で入れ込むのは危険なのがわかる
    永遠に一つのコンテンツに金を落とし続ける狂人なんてそう何人もいないからな

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:20:52

    ドラガリはキャラ選定基準ががわりと謎だったからね…メインキャラとイベ参戦枠以外はよくわからん

    あにまんにサ終を嘆いてくれるドラガリアンがいて嬉しかったよ
    寂しいのは自分だけじゃなかったんだな、1ありがとう

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:25:09

    逆に長生きしてるスマホゲーって何があるんだ?

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:29:28

    グリモアの話する?

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:33:51

    すごく好きだったゲームがサ終した時寂しかったけど
    課金しなくても報酬とれるゆるゲーだったし課金したこともなかった無課金勢だからなんも言えなかった

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:36:31

    一時期Twitterでドラガリ爆流行りさせてTFイラスト増やそうとしたけど全然だめだったの思い出した
    そうか終わっちゃうのか

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:37:33

    城とドラゴンって知名度はないけど結構長生きなソシャゲだな

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:53:17

    メギドくん一生続いてくれ~~~~!!!!!!!!!

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:05:03

    >>118

    まずパズドラとにゃんこ大戦争が挙がる

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:17:43

    >>118

    ガンホーのサモンズボード

    ちょっと前に8周年になったよ

    ゲーム性が他にないので終わらないでほしい

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:44:30

    >>118

    アイマスのシンデレラガールズも最古参格かな

    携帯の絶滅に伴ってスマホアプリ作ったけど、内容相変わらずのポチポチゲー状態で生存してるの生きた化石ってかんじ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:46:21

    >>118

    黒ウィズが9周年してるのにびっくりしてる

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:07:57

    >>119

    3年後も普通に活動してそうな勢いなんだけど本当にサ終したんですかね・・・?

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:31

    スクールガールストライカーズやってるんだけど
    終わるんじゃないかと言われてもなぜか終わらずとじみこや東京ドールを横目にいつのまにかスクエニ古参になってる

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:42

    >>128

    ソシャゲが終わっただけやぞ

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:15:50

    メインストーリーの終わり際にも新しいbgm用意してるみたいだしドラガリは未収録の曲まとめたサントラ出してほしい

    今回の曲も良かったけど結局渡辺ほのかさんは何者だったんだ

    ♫ 「Destiny」 (Phase 1?) / 宮原ひとみ x 渡辺ほのか (Miyahara Hitomi & Watanabe Honoka) | Dragalia Lost


  • 132二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:57:18

    どうせスマホの次の規格が生み出されたらもろとも全滅するさ

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:19:25

    >>118

    影薄いけどぷよクエ9周年

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:08:23

    >>118

    チェインクロニクルも息が長いな

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:13:00

    >>109

    サイゲのソシャゲの中だと一番危ないだろうな

    逆に他多数はまだ大丈夫そうなのが凄いが

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:19:15

    >>118

    ツムツム

    ねこあつめ

    パズドラ

    普段ゲームやらない層からガチ勢までいるのが強い


    グラブル

    FGO

    刀剣乱舞

    アイマス各種

    白猫黒猫

    ウマ娘

    ツイステ

    あんすた

    ポケマス、ポケGO

    超大手。普通にやってたらまず終わらん。特に上3つはこのまま10周年まで行くと思う


    カードゲーム系も強いけど俺は詳しくないので誰か頼む

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:05:59

    >>76

    それ心当たりあるんだけど、昨日くらいから激渋闇鍋ガチャを実装したせいで更に荒れてたりしていない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:11:25

    自分はリセット癖があるからサ終したらしたでスッキリしそうだ

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 01:09:18

    メインストーリーが終わったあとも続いてるソシャゲって何がある?
    そういうのって今までのイベント復刻以外にも新イベってやってるものなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています