ミレニアム中間テスト

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:51:22

    問題1

    1周1500mの池のまわりを、対象Aと対象Bは同じ地点から同時に出発して、それぞれ一定の速さで走ることにした。
    2人が同じ方向に走ったところ、30分後にAがBに追いついた。
    2人が反対方向に走ったところ、3分後にAがBに撃ち抜かれた。
    AとBの走る速さをそれぞれ求めなさい。
    ただしBの持つライフルの弾道データは以下とする。
    100ヤードゼロ
    弾頭重量 300 gr / 初速 2,800 fps
    サイト高 1.5インチ / 弾道係数 0.768 (G7)


    モモイ「???」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:56:32

    これは弾道データなどでそれらしいけれど、ジョークの入り混じった引っ掛け問題だよ! 弾道データに特に意味はない! 問題は前半部分!

    AとBの速さをa、bで置いて式を立てるよ。
    30(a-b)=1500
    3(a+b)=1500
    連立して答えを出せば…!

    Aさん275m/分 Bさん225m/分!
    どうだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:04:37

    待て、ライフルだからすれ違いざまではなく遠距離射撃してそうだし、それまでにすれ違った可能性も否定できない。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:06:25

    つまり定義不足による解なし…ってこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています