- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:45
楽天
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:16
linemoの30GBの方
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:21
日本通信
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:07
povo
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:21
チンポ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:26
U-mobile
多分もう新規受付してない - 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:01:49
SIMフリー端末+日本通信
半年のうち4~5カ月は月1000円程度だから
端末代の元が余裕で取れて助かる - 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:04:00
楽天とドコモ
ドコモは来月新プラン始まったら機種変する予定
自分はまだギガライトなのでminiにすると使えるデータ量増えて料金が下がる - 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:04:32
povo1.0
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:05:35
日本通信
20GB1390円
70分通話付き
メイン回線
povo
基本0円
サブ回線
ワイモバイル
4GB1200円
業務用回線 - 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:08:20
やっぱこういう所に書き込むような人だけあってキャリアを契約してる人は少なめなんだなーと思った
まあ冷静に考えてあんな値段払ってられっかとはなるよな - 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:34
日本通信SIMの20GBのプラン
月1400円弱
巻き込まれ規制はめちゃくちゃかかる(特にAndroidとWin) - 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:13:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:14:45
ahamoかな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:40
ドコモのギガホ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:51
au
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:15
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:44
今は楽天と格安シム
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:06
エクシモ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:34
iijimo 5GB 900円くらい
人混みだと回線弱い気がするがまあ十分 - 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:38
メインは楽天モバイル使ってて、あと4回線ワイモバイル持っててMNPに回してる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:46
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:29
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:34
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:04
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:34
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:04
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:52
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:49
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:47
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:35
料金から還元分引いたら大体それぐらいだったよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:44
docomoのeximo(無制限)
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:01
povo
メインはuqモバイルのポケットwifi
どうしても電話回線が必要なので基本利用料無料のpovoのSIMを使ってる - 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:01
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:54
MVNOの方の楽天モバイル・ドコモ回線
ドコモ回線のゴミっぷりに泣いてる - 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:58
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:00
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:28
マネ活プランで追加で貰えるポイントとか銀行金利含めてなんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:34
割と低容量はぼったくりだからな
お勧めしにくいまあ携帯代3桁で済むが2ギガしか使わんなら - 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:50
電波の安定欲しいならpovoとかかな
安さ重視ならiijとか - 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:08:08
身近な人のオススメは参考になるよ
同僚は1と生活環境近いだろ?(少なくとも同じ県住み)そこで楽天繋がりづらいって言うならやめといた方がいいな - 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:14:07
今auなら同じくau系のpovoは?
今は60GB13200円(365日)あるよ、ひと月5GBで1100円の計算
たまにauのカード持ってると還元率高いトッピングもあるね - 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:22:07
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:23:48
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:34
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:34:53
アドバイスしてくれた皆ありがとう
povoに乗り換える方向で進めてみるよ - 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:35:06
povoなら1年12GB 5800円は?
最後の方でギガ足りなくなったら追加すればいいだけだし - 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:37:50
解決してよかったね
新規登録時のキャンペーンカードの入力忘れずに! - 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:38:02
POVOは対面サポートないから気を付けて