スマホ料金プランどこ使ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:06

    乗り換え検討してるから参考までにあにまん民が今使ってるの教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:45

    楽天

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:16

    linemoの30GBの方

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:21

    日本通信

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:07

    povo

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:21

    チンポ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:26

    U-mobile
    多分もう新規受付してない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:01:49

    SIMフリー端末+日本通信
    半年のうち4~5カ月は月1000円程度だから
    端末代の元が余裕で取れて助かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:04:00

    楽天とドコモ
    ドコモは来月新プラン始まったら機種変する予定
    自分はまだギガライトなのでminiにすると使えるデータ量増えて料金が下がる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:04:32

    povo1.0

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:05:35

    日本通信
    20GB1390円
    70分通話付き
    メイン回線

    povo
    基本0円
    サブ回線

    ワイモバイル
    4GB1200円
    業務用回線

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:08:20

    やっぱこういう所に書き込むような人だけあってキャリアを契約してる人は少なめなんだなーと思った

    まあ冷静に考えてあんな値段払ってられっかとはなるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:34

    日本通信SIMの20GBのプラン
    月1400円弱
    巻き込まれ規制はめちゃくちゃかかる(特にAndroidとWin)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:13:20

    >>9

    ギガライトなつかしい

    irumoにはしてなかったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:14:45

    ahamoかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:40

    ドコモのギガホ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:31

    >>1は何使ってるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:51

    au

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:15

    >>12

    高すぎるからな

    普通に使うなら格安で十分

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:44

    今は楽天と格安シム

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:06

    エクシモ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:34

    iijimo 5GB 900円くらい
    人混みだと回線弱い気がするがまあ十分

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:38

    メインは楽天モバイル使ってて、あと4回線ワイモバイル持っててMNPに回してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:46

    >>17

    auの旧マネ活プラン

    契約して一年になるんでそろそろ変更しようと思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:29

    >>14

    ギガライトは一昨年まで受け付けてたんやで…

    俺の勘だが2年で受付終了する現行プランは世間的には不評だったんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:34

    >>24

    主はサポート欲しい人なの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:04

    >>26

    ほしいっちゃほしいけど安く抑えられるなら諦めようと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:34

    >>24

    あの余計に金を払ってポイントを付与される権利を手に入れるとかいうわけわからんプランか・・・

    割とどこでも酷評されてたけど実際どうだった? ちゃんとポイント還元は受けられて得だと感じた?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:04

    >>27

    毎月何ギガ使ってるかとサポート次第で全然変わりますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:52

    >>28

    ポイント還元ちゃんともらえたし毎月2Gしか使わないなら還元合わせて月800円ぐらいになったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:49

    >>30

    2ギガ800円か安いんだが還元併せてか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:47

    >>29

    毎月2G行かないぐらい

    機械苦手なんでできれば対面サポートほしかったりする

    ただ苦手とか言ってられないし勉強してオンラインでできるようにしないとなとも思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:35

    >>31

    料金から還元分引いたら大体それぐらいだったよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:44

    docomoのeximo(無制限)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:01

    povo
    メインはuqモバイルのポケットwifi
    どうしても電話回線が必要なので基本利用料無料のpovoのSIMを使ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:01

    >>32

    1ギガで頑張れるなら日本通信おすすめ

    電話使うなら楽天 楽天は電波がなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:54

    MVNOの方の楽天モバイル・ドコモ回線
    ドコモ回線のゴミっぷりに泣いてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:58

    >>31

    いや旧マネ活プランの最低料金(実質)は税込3688円なんでおそらく>>1がなにか勘違いしてる

    多分マネ活プランと関係ないポイントも計上してるんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:00

    >>36

    1Gは無理かな

    楽天は同僚が繋がりにくいってよく言ってるから心配なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:28

    >>38

    マネ活プランで追加で貰えるポイントとか銀行金利含めてなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:34

    割と低容量はぼったくりだからな
    お勧めしにくいまあ携帯代3桁で済むが2ギガしか使わんなら

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:50

    電波の安定欲しいならpovoとかかな
    安さ重視ならiijとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:08:08

    身近な人のオススメは参考になるよ
    同僚は1と生活環境近いだろ?(少なくとも同じ県住み)そこで楽天繋がりづらいって言うならやめといた方がいいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:14:07

    今auなら同じくau系のpovoは?
    今は60GB13200円(365日)あるよ、ひと月5GBで1100円の計算
    たまにauのカード持ってると還元率高いトッピングもあるね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:22:07

    同じauってこととここで上げてくれてる人も多いpovo調べてみた
    サブ回線向きらしいけどメインでも問題ない感じ?
    回線は一つだけの予定なんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:23:48

    >>45

    別に問題はない

    速度よしだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:34

    >>45

    トッピングし忘れ防止にオートチャージシステムもあるよ

    30日間3GB990円なんてまさに毎月利用者向けプランだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:34:53

    アドバイスしてくれた皆ありがとう
    povoに乗り換える方向で進めてみるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:35:06

    povoなら1年12GB 5800円は?
    最後の方でギガ足りなくなったら追加すればいいだけだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:37:50

    解決してよかったね
    新規登録時のキャンペーンカードの入力忘れずに!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:38:02

    >>48

    POVOは対面サポートないから気を付けて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています