- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:33
スレ主は競馬の方から入った人なん?
割と二重三重に認識のズレが発生してて草 - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:13:09
なんだかんだ40年近く前の話だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:29
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:52
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:16
オグリ世代って大分おじじの世代だからしゃーない
むしろリアタイ勢でも明確に覚えてるのか?これ - 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:28
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:23
ディープですら20年以上前なのに、それ以上昔の馬だもんなオグリキャップ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:48
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:02
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:16
ディープが3冠取った年に生まれた人が今年から馬券買えると考えると結構前に感じるな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:34
ガンダムオタの仕事仲間にうっかり「へーどういうのなん?」って聞いてしまった時の俺みてえな…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:18
競馬界の荒木飛呂彦です
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:39
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:39
リアタイ組でもネット普及してねぇから情報わからんぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:19
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:11
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:55
ゲームやってるとみんな同年代だからなんとなくしかわからんのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:01
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:11
今の60代若くて50代から上だもんなオグリの世代
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:29
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:34
流石にあの時代にクラシック三冠含むG17勝の実績はやばいよルドルフ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:02
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:10
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:44
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:19
まぁ競馬に限らずスポーツでたらればを語っても仕方ないしな
ケガをしない体の丈夫さだって馬のステータスだし海外勢が強いといわれるJCも会長は勝ってるわけだから - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:34
うちの祖父曰く競馬ブームは3回あって
ハイセイコーでギャンブルからスポーツ的な扱いに代わり
オグリキャップ&武豊で騎手や厩舎にも注目が集まり
ハルウララで地方競馬に足を運ぶ人も増えたという - 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:50
大元の流れは実馬オグリキャップの馬生そのまま
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:52
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:19
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:50
前走1年前で有馬記念勝利とか盛りすぎでしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:19
まわりがバリバリの外国産輸入種牡馬の父の中、内国産種牡馬を父に持つテイオーの奇跡の復活劇は
オグリほどではないが結構な人の脳を焼いたらしいからなぁ
※内国産種牡馬は輸入種牡馬と比べて1~2段落ちる扱いだった - 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:51
ってか漫画で言えばローレル、アニメで言えばスぺやテイオーが活躍した時も生まれてなかった
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:04:44
クラシックレースの追加参加は知ってたけど馬ぬいぐるみ化と馬券に名前は初めて知ったわ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:19:57
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:43
とはいえギャンブルであることに加えて男の見るものであった競馬を女性も見るものにしたというのはかなりの異常事態だぞ
2025年現在の50代女性からしたら「男の食べ物であるラーメン、立ち食いそばを1人で女性が食べに行くのは恥」が一般的だった時代に女性単体で競馬場に行かせたんだから