経済学者のサーヴァントがいない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:36

    人類史に影響与えた経済学者とか英霊になれるんじゃないか?
    下手したら軍人よりも人類に影響与えてるような

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:12:00

    交流と直流みたいにケンカするのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:13:53

    資本主義と社会主義で喧嘩するじゃないですかやだー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:15:05

    はっきり言う
    ビスマルクとか召喚されてもダルイだけじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:27

    アダム=スミスとかか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:38

    宝具「神の見えざる手」か
    強そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:48

    経済学とはちょっとズレるけどトマス・ホップズとか宝具名絶対リヴァイアサンになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:10

    どんな国でも経済が終わると崩壊するからある意味最強か?
    マリスビリーだって巨万の富がなかったらカルデアス作れなかったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:54

    >>5

    アダム・スミス

    宝具『自由経済顕現・重商主義破壊宣言」


    見えざる手の顕現。

    市場原理を強制的に発動するアダム・スミス最大の思想宝具。

    自由主義の理念は民草の経済合理性を覚醒させ利潤追求に基づく行動へと駆り立て、王政を衰退させた。

    これは統制・集権を中核に据える支配者系サーヴァントに対する概念的特攻宝具であり、支配者としての需要、すなわち統治の正統性と存在意義そのものを減衰させる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:22

    >>9

    なお、「神の見えざる手」の呼称通り、本当に不可視の巨大な手を顕現させることも可能。

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:38

    戦争になりそうなんだが!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:55

    ここ数世紀何故かチヤホヤされてるミスだらけのカルトじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:30

    そういやレジライの新大陸発見で銀が大量にヨーロッパに流入したおかげで価格革命が起こってヨーロッパの封建制が崩壊したな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:34

    クラスはキャスターあたりか
    もしくは経済理論に乗るからライダーとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:45

    >>4

    そこはビスマルクじゃなくてリストでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:13

    そもそも経済理論を語れるライターがいるのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:20

    ねー岸波先輩
    アルキメデス連れてきてくれない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:23

    >>12

    逆に経済学がなければもっと致命的だったと思うの

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:51

    ケインズさん
    市場に任せてすべてが治るのなら世界恐慌など訪れはしない!
    さあ、雇用を創出し、経済を回せ!

    宝具:有効需要創造・大規模公共支出(ザ・ニューディール)!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:50

    若森の三臨で満足しとこう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:32

    対粛正防御で保護関税障壁があるってマジ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:18

    ある意味災害や英雄なんかよりもよっぽど人を殺めてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:34

    カール・マルクスって経済学者? 社会学者?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:07

    経済学者じゃね
    共産 党宣言は読んだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:23

    >>10

    なお、ライターは経済学を知らないので

    透明な巨大な拳で敵サーヴァントをぶん殴るキャラになる模様

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:30

    じゃあマスターに資金援助の申し出しまくるマルクスが出てくる……?
    それとも衣食住が保証されてるから別にそんなことないのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています