- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:59
アズレンだろ?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:21
liar liarって何を自虐しているこの馬鹿は
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:31
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:16
東京ディバンカー……糞
だれが見るかも分かんねぇのに広告でグロ展開はするなと思ったね - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:24
もうそういう路線のフリーゲームでも作ってろと思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:33
スレ画の「広告」どこへ‼︎
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:02
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:09
ちなみにスレ画のキャラはメインストーリーのキャラじゃなくてサブストーリーにしか出てこないらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:47
広告でゲーム内容と違うものを流すってことは……本編流しても客寄せできる自信がないってことやん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:46
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:21
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:40
あれっ ポケモン+OMORIみたいなゲームは?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:47
広告のグロポケモンみたいなの
本編とまったく関係ないってネタじゃなかったんですか - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:54
ゲーム内容自体はまあまあ面白いと聞いています
でもぶっちゃけわざわざ他のソシャゲを差し置くほどのものでもないと - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:45
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:08
ストーリーも既視感あるけど面白いしターン制バトルは割と頭使うし育成システムも簡単でデイリーもクソ軽いから続けてるけど人に勧めにくいのが弱点なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:03
明らかにポケモントレーナー風の対戦画面で敵トレーナーがこちらの人間の頭部噛み砕いて血まみれになったりグロ満載フリーホラゲみたいな演出まみれの広告やっててマジで勘弁してくれって思ったのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:35
こういうのって法的にいいんスかね
まあ仮に問題なくてもモラル的にどうなんやとも思うんスけど - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:18
毎月新キャラ3体出るからインフレがクソ速いんだよね まあワシは見た目が気に入ったキャラしか引かないからバランスは取れてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:37
広告のストーリーの方が考察しがいがあって面白いってネタじゃなかったんですか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:16:48
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:18:58
所持キャラ的にガチで数年ぶりの復帰っぽいことに悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:20:22
もしかして偽広告の方をゲームにしたら売れるんじゃないっスか?パクリだの言われても無視すればイイしな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:23:11
◯天堂「ほいだらおどれもコロプラと同じ末路にしてやろうかあーん?」
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:25:15
まあ細かいことは気にしないで インフレのおかげでたぶんそのメンツだと新キャラがそのレベルでも一番強いですから
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:39
お前はOMORIをプレイするきっかけになった…
それだけだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:50:42