- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:03
ウマカテ民の言ってた通り覚悟して行くぐらいの混み具合じゃなかったな
最終直線の競り合いとかG1ファンファーレやレース後のインタビュー(ルメール)を生で見られて興奮して楽しかったわ
多分来週のオークスはそんなことは無いだろうし覚悟人数だろうけどまたG1レースには観に行きたい
初めてG1見に行くんだが|あにまん掲示板ふわふわした質問だけどVM規模のG1で普段と比べて特段注意か意識すべきことってある?府中にはアル共や東京新聞杯とかのG2以下で何度か観に行ったことはある当日は回線もまともでなく昼食を早めに取るべきでパ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:21:54
それお前の準備が完璧だったからやで
えらいぞ - 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:28
乙
楽しかったなら何よりや - 4125/05/18(日) 22:26:17
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:15
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:50
言うてオークスも大して混まないでしょ、ダービーはまぁあれだけど
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:54
言っちゃ悪いがそんな人殺到するぐらい応援したくなる馬居るのか微妙な古馬G1と牝馬クラシック二冠目は混み具合トントンだと思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:28
府中はそもそもキャパがデカいからダービーと秋天JC以外はまあ普通にどうにかなる
- 9125/05/18(日) 22:42:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:39
東京新聞杯の時は知らんが去年の府中牝馬Sは無料で入れたのもあってオークスより多い5万7000人とかいうわけわからん人数になってた(注目馬もブレイディヴェーグくらいしかいなかった)
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:11
冬開催というか寒い時期は皆厚着してるから物理的に苦しいくなりやすいと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:45
フリーパスの日はやっぱいつもより人増えるなーって感じはある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:09
道中でなんか多くね?ってなって入り口でフリーパスって知るの割とある