- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:22:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:23
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:41
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:08
もう虹はいるのかよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:22
- 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:59
黒人でブラックを出してやねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:27
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:49
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:00
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:04
黒子と被るのかよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:06
白…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:21
無色透明なオリキャラを考えてやねぇ
やばっ名前から連想した能力が黒子と被りすぎてる - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:41
金も銀も公式でやってんじゃねーか テツ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:57
まぁ気にしないで
ルビーとかサファイアとか宝石系の名前で攻められそうですから - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:18
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:21
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:43
黄瀬じゃねえかよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:52
忘れ去られてる白金監督に哀しき過去…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:06
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:34
虹とかいう一番強そうな人が上の中くらいの強さなんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:40
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:28:49
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:15
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:27
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:30
無尽蔵のスタミナは終盤火神とネタ被ってるじゃねえかよ……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:38
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:29:51
- 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:02
おそらく"剛力"の根武谷だ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:10
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:36
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:37
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:39
もうホームランして観客席にふっ飛ばすしかない…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:45
>>28誰にも認識出来ないレベルからのイグナイトパンチ廻…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:47
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:04
火神じゃねーか、テツ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:06
黒子のバスケくらいしかバスケ知識ないのに能力考えるのは限界があるんじゃねーか テツ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:12
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:12
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:31:28
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:03
藍と橙くらいしか残ってないのんな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:10
藤巻先生オリジナル女子だからマイペンライ!
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:13
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:15
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:18
さつきと被るじゃねぇかテツ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:19
オーバーフローじゃねぇかよえーっ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:51
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:12
元キセキの世代の灰崎はそれっぽいっす
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:23
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:39
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:56
その夢女子キセキの世代エースと幼馴染設定なのかよ…
- 54125/05/18(日) 22:35:03
- 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:13
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:54
- 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:54
氷室と思ったが……やっぱ氷室だわ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:05
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:23
データキャラもさつきと被るしなんなら観察眼で赤司とも掠るのかよ…
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:39
高校でもバスケやってれば氷室並みになってたんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:56
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:16
オトン…ワシはその設定正直好きやけどオリ主やりたがるやつでそういうバランス感覚あるやつって何人おるんかな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:48
それもう完全に氷室じゃねえかよ……テツ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:08
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:27
ふぅんチョコミントという名前のキャラもいるということか
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:30
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:33
当時のハーメルンだとキセキ未満無冠以上の氷室灰崎級のオリ主が多かった気がすルと申します
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:34
藤巻先生…すげぇ
二次創作の余地がないほどキャラの引き出しが多いし
もう二次創作やるなら私とテツくんが付き合う後日談しかないじゃないのよえーっ - 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:42
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:04
おーっ偶然にも藍色やん
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:08
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:19
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:14
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:19
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:51
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:53
大御所を超えた大御所
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:59
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:08
ウム…赤司の未来視もあくまでメチャクチャ優れた観察眼と赤司の頭脳あって初めて成せるものだから時止めとか念動力は一気にファンタジー化してしまうんだナァ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:22
確かに手足がデカすぎて抜こうとしたら接触しちゃうとかありそうでリラックスできますね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:34
もしかしてフンフンディフェンスは黒子の世界でも固有スキルとして通用するんじゃないスか?
しゃあけど花道はそれ以外がお粗末すぎるわっ - 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:50
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:58
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:43:18
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:43:27
黛……?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:43:43
ラクヤマは俺が倒す(天才書き文字)
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:44:11
あわわ お前は新型幻の六人目
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:44:26
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:44:30
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:44:41
心が強ぇ奴なのかよ…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:00
苗字に主人公と同じ黒が入ってやねえ
髪色は水色の反対のオレンジにしてやねえ
親父がNBAで活躍して母ちゃんも似たような経歴のエリート血統持ちでやねえ
実はラスボス校の監督と火神が原作で見たような精神世界で出会ってたら美味いで! - 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:06
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:24
時止めはプロ編の読切があった時に黒子の能力としてでてきそうな気はするのん なんかどっかに意識を集中させてみたいな原理で…
- 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:33
- 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:19
謝りキノコでしか覚えてなかったのん
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:24
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:41
もう五感剥奪を習得させるしかない…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:50
なにか一芸が無いと全部青峰の下位互換になるのは悲哀を感じますね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:54
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:58
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:47:10
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:47:40
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:47:46
- 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:30
- 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:00
- 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:10
オリキセキの話だから下位互換じゃ駄目だと思われるが…
- 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:47
じきにここも腐海に沈む(連載当時未来予想書き文字)
- 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:54
- 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:50:08
- 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:50:52
- 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:50:55
- 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:13
唐突にド下ネタに巻き込まれた一護に哀しき過去…と見せかけてあいつはあいつで声帯が灰崎だから微妙に関わりなくもないの笑ってまう
- 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:18
マネモブに悪いこと言いたくないんだけど 原作の完成度が高い作品ってのは後日談系はともかくオリ主とかifとかの二次創作しにくいんだ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:21
フォームレスシュートに対抗してバック宙や側宙でアクロバティックシュートを使いこなす…それが僕です
- 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:36
ファンタジー系ならまだしもスポーツ物では流石に見ないと思われるが…
- 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:54
ぶっちゃけ黒バスの世界観借りて女バスの話するならやる夫スレで版権キャラ使わないと話にならないんだよね
試合で原作キャラ一人も出てこないとか愛着もてなさ過ぎて話になんねーよ
世界観だけ借りた原作キャラ出てこない二次創作を否定するわけじゃないけどね! - 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:52:55
- 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:53:03
- 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:53:13
あざーす
- 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:53:20
- 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:00
日向木吉リコのドロドロ三角関係もウマいで!
- 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:07
いいや火と青のNBA挑戦編をすることになっている
- 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:07
シンプルに鍛えてるやつには負けるってのはいい塩梅じゃないのん?黄瀬も最初はキセキコピーできなかったしなっ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:49
アイシールド21でも描かれていたスポーツの定石だ…結局そういうやつが一番強かったりする
- 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:50
- 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:55:36
ワシの中学生の時考えたら黒子のオリキャラは茶色でしたね
1on1での守備が最強のガードって設定らしいよ - 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:55:49
- 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:02
- 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:33
- 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:45
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:56
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:58
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:10
緑間が最強っぽいけど青峰がポイントゲッターなんだよね
タメ無しで高機動の緑間なんて止めようがねーよ - 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:16
なあオトン…やっぱ青峰一人に盛りすぎじゃないかな…
- 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:35
色はまだしも桃"井"と被っちまうじゃねーか…テツ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:38
やはり…藍染か!?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:40
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:57:54
盛り具合なら赤もヤバいからマイペンライ!
身長以外の要素が強すぎるんだよね - 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:02
白 井 黒 子 !
- 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:07
- 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:19
暗示は黒子が半分くらいそうじゃねえかよ…
- 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:23
いいんだキセキのエース兼主人公の元相棒にはそれが許される
- 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:58:53
- 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:17
ダンクがお前たちデカブツの専売特許だとでも思ってたのか教えてくれよ(赤司書き文字)
- 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:27
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:39
まあ完全催眠で五感支配は五感奪うテニスする奴が先輩にいるからええや…やっぱ無理ですね🍞
- 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:43
黒子がいる作品で電気系能力者はもうレールガンなんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:54
何をしでかすかわからない頭脳派キャプテン
体育館の外からフリースローを決めた伝説の異常フリースロー巧者
ボールの跳ね方を本能で理解して取りに行く異常リバウンド巧者
縦も横も紫原くらいデカいガード
そしてパシりの経験からチェンジオブペースを極めたポイントゲッターだ
ルールはなんでもいい - 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:55
俺司がそうじゃないスか?
- 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:02
黒子じゃねぇか…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:13
ゴムとか革に帯電させるのは難しいだろうしよしんばできたとしてもドリブルした瞬間全部地面に散ると思われるが…
- 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:15
オレ司の疑似ゾーン入りさせる完璧なパスがそれですよね
- 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:23
味方をほぼゾーンまで持っていける俺赤司…
- 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:29
- 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:48
もう金持ちキャラにして中学キセキと海外バスケ旅行するしかない…
- 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:00
オリ主キセキの常套手段だ…
本編が攻撃的だから防御寄りの能力が多い…! - 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:03
俺司は本来なら試合に一度あるかどうかの完璧なタイミングのパスを出すことで疑似的なゾーンに入れるって能力じゃねえかよ…
- 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:26
もう選手は諦めて教育能力が馬鹿みたいに高いキャラを出そうと思ったけどスカウターみたいな能力持ってるカントクが既にいるんだよね
- 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:34
赤司なら出来そうだよねパパ
- 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:42
- 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:48
- 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:02:09
バスケとは関係ない方面にも隙がないのかよ…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:02:35
- 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:02:44
- 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:00
まあ気にしないで、こんくらい無双できるせいでパスが下手って弱点がありますから
- 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:20
よしっじゃあデータキャラに見せかけて肝心のデータはなにも持ってない音声ASMR狂いのマネージャーを出そう
- 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:24
3本ドリブルの人がいるじゃねぇか…テツ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:31
- 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:43
- 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:51
紫…
- 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:04:02
紫……
- 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:04:07
まさか…ゴリ…?
- 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:04:36
キセキ側の火力高すぎて防御で勝負しても負けそうなんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:04:57
使った本人が死ぬやんけ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:04
ディフェンスの特殊能力とか思いつかねーよ
シンプルに身長と体格が最強だーよ - 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:10
最初は劣化赤司か劣化青峰やって中盤以降に別能力生やせばいいんじゃないスかね?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:12
それ7割くらい木吉と被ってるじゃねえかよ…
- 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:19
紫が誠凛とやるまで失点0とかいうある意味1番化け物なことしてるのん
- 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:31
- 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:34
マジでテニプリレベルに特殊能力の方向に振らないとどうしてもキャラが被ルと申します
- 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:57
そこでだ
スレ内のオリ主要素を全部入れて
スティール率100%、1on1の防御最強、基礎基本のプレーはキセキ内No.1、加えて試合中に催眠暗示を行えるオリキセキをつくることにした
なあおとん、これホンマに本家に勝てんのかな - 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:06:02
敵味方誤認はしないけど条件が揃えば100%スティールできる陣形を組む花宮がいるんだよね
- 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:06:52
誰かの劣化の時点でキセキの世代とは呼ばれないんじゃねーか テツ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:07:04
てか、バスケのルール的に守備型能力を作っても(あれ? これファウルじゃない?)ってなりそうだよねパパ
- 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:07:22
- 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:07:30
- 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:08:09
SG…魔境と聞いています 緑間実渕氷室以外もどいつもこいつも自分の強みの3Pシュートを持っていると
中でも緑間実渕がやりたい放題したせいでオリ技作る余地がないと - 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:08:20
- 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:08:34
ワシキセキに出てない個性を思いついたんや
デ
ブ
!や - 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:09:32
デカ過ぎんだろ…の試合の最後の切り札が「コピー能力者が初めて使った自分自身のオリジナル技」な激熱名勝負ってネタじゃなかったんですか
- 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:09:51
- 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:10:37
異常脚力で本人以外聞いたやつを行動停止させる周波数の"キュッ"(バッシュ床こすり書き文字)を出すとかどうスか?
こいつがボール持ってステップした瞬間ディフェンスの概念が荼毘に付すんだよね - 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:10:39
- 193二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:10:54
- 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:11:36
おーええやん
- 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:11:43
- 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:11:57
- 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:12:23
なんかタフカテにあるまじき平和なスレで笑ったのは俺なんだよね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:12:35
なんやかんやよく出来た漫画と思うのがボクです
- 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:12:43
1時間立ってないってネタじゃなかったんですか
- 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:12:56
200ならオリキャラが全員藍染の催眠