そういえば何でシービーってアプリでの登場が遅れたんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:43:39

    アニメにも1期から出てて雑草の歌唱データも最初からあったらしいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:44:40

    それこそカツラギエースを出すためだったってのがありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:01

    エースを待ってたんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:16

    クオリティアップのため
    というのは嘘だがうまよんにも影も形もなかったから初期ゆえのゴタゴタに巻き込まれてたんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:19

    顔のモデリング調整(適当)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:53

    >>2

    >>3

    育成実装どころかまともな顔見せすら遅かったからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:10

    元々周年枠にしてたんでしょ
    遅れたというか予定通りだったってだけじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:12

    焦らしプレイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:47:03

    2周年の目玉+エース待ちかな
    元々、アプリリリースが遅れなければ1周年の目玉枠だったのだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:58

    アプリでCBがお目見えしてからエースの登場も結構開いてたような
    最初はフラッシュとチヨ辺りのシナリオで登場だったかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:33

    エイシンフラッシュのシナリオで初登場だね(最初のハフバにあたる頃)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:59:20

    サービス開始後に登場させることで話題にしたかったんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:17

    アニメ1期に顔と名前だけ登場(この時点でCV内定)

    うまよんでも出番なく長らく虚無

    アニメ2期にも出てくるがセリフなし

    アプリ配信開始時も登場しないが歌唱データのみ収録 この辺で公式サイトに掲載されたはず

    ブライアンのサポカで名前だけアプリ初登場

    フラッシュシナリオでようやくアプリ初顔出し+セリフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:04:51

    アニバの目玉に取っておいたんじゃないか?
    妙に実装早いキャラがいるってだけで長く待たされるキャラ自体はそれなりにいるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:05:53

    キャラとしてぶん回すためにカツラギエースという取っ手が必要だったんだと思っている

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:06:24

    サポカや育成実装の話ではなく
    フラッシュの育成までアプリ内に一切姿を見せなかったことじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:10:00

    「準備が遅れただけで本当は初期からいるはずだった」とかだと初期から元々ルドルフ育成等どこかのストーリーに登場したり誰かと会話する場面があったはずだったのを丸々調整したってことになるとその方がもっと大変だし
    普通に元々サービス開始後に登場させることで決まってたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:11:16

    モデルがどう見ても初期の奴ではない(出来がいい)ので、まぁ遅らせるのは予定通りだったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:28:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:54:34

    例えばルドルフシナリオの有馬に顔出したっていいだろうに

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:24:39

    ルドルフシナリオの虚無さはCBが出てこないせいもかなりある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:32:53

    シングレ組もオグリ育成だとまだいないしなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:45:00

    CBってアプリ内登場からプレイアブル実装まで1年以上空いたし、エース待ちってわけではなさそうだけどな
    プレイアブル化はエース待ちだろうけども
    まあCBに関してはアニメ1期からいたのにずっと動き無かったのどゆことって方が大きいけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:19

    アプリ配信後の大ヒットを受けて、コンテンツの展開予定を当初から見直したって可能性はあるかもね
    それほどヒットしなかったらアプリ畳む前にドカドカ三冠馬とかビッグネームを出し惜しみせず実装していく方向でやっていたかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:04:33

    アプリで出るまで台詞あったっけ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:19:43

    焦る必要がなくなった結果エース実装まで待とうぜってことになったのかもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:22:27

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:24:29

    そういうスレじゃないんで

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:30:19

    三冠馬キャラの中じゃブライアンやルドルフより優遇されてる感はあるわ実際

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:53:12

    >>29

    個人的にはメインストーリーでもスタブロでもかなり活躍もらってるブライアンが羨ましい…

    シービーやルドルフにもそういった出番が欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:02:38

    初出はアニメ1期だけど本格的に動き始めたのはシングレからだから同じく1期初出のキングと違って実質的初期メン扱いはできないしそもそもいつ頃に何要員として追加されたキャラなのかがハッキリしないんだよな
    まぁそういうところもらしいっちゃらしいけど……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:09:13

    エース追加で「昭和組」が始動したのと同時に動き出した感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:57:26

    シービーとルドルフだけで史実の話やるとシービーがルドルフにボコられるだけになっちゃうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:11:58

    コロナの時期でもあったからさ
    色々と工期遅れたよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:16:17

    育成実装とアプリ内登場の話がごっちゃになってる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:44:11

    >>30

    そいつらの現役時代やるなら主役はカツラギエースかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています