太宰治がサーヴァントとして出たときにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:35:02

    自殺宝具で「人間失格」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:39:50

    3、4回分ガッツ持ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:40:48

    >>1

    お前は太宰のことを何もわかっていない

    太宰の宝具で人間失格はまだいい、だがあれで自殺宝具はない。そもそも自殺宝具にするならグッド・バイだ

    と言うかそもそも太宰には逃避癖はあったけどマジで死にたいと思っていたかは割と疑問が残る。

    いや本人は生きてるのがしんどくてしんどくてたまらんかったんだろうけど、さりとて死ぬのも怖いみたいなのが太宰。ちゃんも死のうとして死んだ度合い的に川端康成の方が自爆宝具で出てくる可能性の方が高い


    と言うかちゃんと坂口安吾「不良少年とキリスト」読んだことあるのか?話はそれからでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:41:25

    ダウナー系かメンヘラ男子になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:18

    >>3

    急に有識者出てきて草

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:52

    >>5

    いかにもって人が来たな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:43:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:44:40

    こんなピンポイントな有識者湧くことあるんだ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:44:55

    モーションでメロスに走らせて特攻させてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:45:41

    さくらんぼ食べよ、さくらんぼ。
    じゃなかったら瓶から味の素

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:46:05

    マイルームボイスに芥川について言及してそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:46:14

    >>2

    自殺未遂5回ほどしてるらしいし複数ガッツはあるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:46:30

    >>9

    メロスは太宰自身だから自分で走ることになるんだよな

    でも太宰は自分で走って相手に体当たりとかできない 弱虫だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:47:11

    シャドウサーヴァントの檀が敵を背負い投げする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:47:47

    >>11

    ×に

    〇で

    サラッと誤字してた

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:48:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:48:55

    美人を見かけると心中してくれないかと持ちかける気がするけど付き合ってない段階で誘うほど見境なしではないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:49:01

    ダンテのパチモンみたいな性格してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:49:27

    >>14

    檀丸太も振り回す

    ぶっちゃけ本人が動くイメージがない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:49:36

    日本版ダンテになりそうな気もする

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:49:59

    アンデルセン式で無辜ってるか、ピエロ被ってプリテンダーまたはアルターエゴで出てくるか、無頼派の代表で出てくるか、近代文学の代表で出てくるかで全部違う太宰治が出てきそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:50:45

    >>21

    全部混ざった情緒ガッタガタ太宰でもいいと思う

    またはクトゥルフ。ゴッホくらい薄めても味しそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:54:53

    連鎖的に中原中也も来てそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:55:38

    顔はいい。顔は。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:55:48

    太宰治はうっかり聖杯拾った時に特異点作るか作らないかで言ったら絶対に作るタイプ
    その上で「こんなはずじゃなかった」みたいに思い詰めて聖杯投げ捨てるタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:59:17

    >>25

    その上で「こんなものがあるからいけない」みたいなスタンスで開き直りそう

    その投げ捨てた聖杯のせいで大変なことになってるのに、ふてぶてしくあるのがいけないする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:05:25

    聖杯捨て太宰に説教するために中原中也召喚しよう
    勿論酒を飲ませる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:05:49

    個人的に太宰治のことをマジで発狂してたのではなく意図的に道化を演じようとしていた男だと解釈しているのでクラスカードがピエロのエゴかもしくはプリテンダーだと思う
    川端康成刺すって書いたやつとかそういう狂人として振る舞うことで何でもいいから名前を売ろうとしたムーブに見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:10:07

    こいつは関わった奴、あと作品読んだ奴に「俺の方がお前より太宰を理解してる」みたいなこと思わせるヤベー男だから、サーヴァントになんてした日には大惨事起こしそう


    井伏鱒二は悪人なるの説 (佐藤 春夫) 太宰治は井伏鱒二は悪人なりの一句を言ひ遺して死んだと聞く。これはなかなか重要な遺言だと思はれるから、自分はこれを解説し太宰にとつて井伏鱒二が悪人であつた事を裏書きして置きたいと思ふ。 太宰は逆説的表…www.aozora.gr.jp

    佐藤春夫ですらご覧の有り様だし、現代人にもガンガン作用する 又吉なんて完全にやられているよアレ


    >>27

    酒飲んだ中也が太宰にまともな説教するわけない……太宰泣かせて終わりだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:11:00

    >>3

    おは檀一雄

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:12:37

    >>27

    檀か織田作にしないか?

    全員ヤバいのは承知だが、中也と安吾はいけないと思うんだ…自体悪化を招かねん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:12:41

    >>29

    佐藤春夫、相当太宰に迷惑被ってこれなので何が何だか

    太宰から10mの手紙送られてきたんだよって言ってて誰も信じてなかったのに10年くらい前に遺品からほんとにみつかっちゃった話好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:13:51

    >>3

    グッド・バイが自殺宝具なのは分かる。間違いない

    けど人間失格も自殺宝具じゃないかなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:15:48

    >>3

    間をとって第二宝具グッド・バイにしよう。

    シナリオの終盤に笑顔で発動させて自爆する感じで。

    自分はああ操っぽいな〜(褒め言葉)テンション上がってるな〜と感じて好き。底抜けに明るい感じが好きだよ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:15:54

    >>27

    下手に関わり深い奴呼ぶより、芥川呼んだ方が効果ありそうでは

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:19:41

    >>35

    それだ

    絶対言うこと聞くもん。

    ついでに漱石も来たら芥川も言うこと聞くぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:19:45

    >>3

    1じゃないけど不良少年とキリスト読んで『常識人・津島修治』じゃなくて『天才・太宰治』の人生を偽ったって解釈してプリテンダーとして召喚って考えたことある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:19:45

    あれで売れっ子作家だからちゃんと書くものは書くんだよな……
    少なくとも人魚姫2みたいなことはしない気がする。読者へのサービス的にも。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:21:03

    >>38

    レ・ミゼラブル!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:21:46

    作家太宰治という役を羽織る津島修治のプリテンダーが一番しっくりくるんだよな〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:22:16

    >>19

    田中英光といいなぜこうも太宰の周りはパワータイプの作家が多いのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:23:14

    「銀河鉄道の夜」を語らせてみたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:23:30

    >>34

    >3じゃないけど、第一宝具人間失格で第二宝具グッド・バイは後期太宰治に集中してて嫌だ。

    人生躁鬱みたいな作家だから、第二宝具には太平洋戦争始まる前に書き上げた作品(走れメロスか津軽か、次点で女生徒)を入れたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:24:46

    坂口安吾も絡み見たいけど坂口安吾英霊システム大ッキライっぽいんだよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:25:04

    >>3

    文調からして既に太宰好きそうでおもろい

  • 463625/05/19(月) 00:25:13

    >>43

    なるほどな〜太宰理解度低くてすまん

    でも俺は…グッド・バイで締める太宰を見てみたいんだ……!!普通にかっこいいと思ったから……!!中身はともかく…!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:26:16

    真名溶解後に宝具名変わるタイプがいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:27:07

    >>46

    ならやっぱ>1の第一宝具人間失格が良くないかなって。

    というか再臨ほしい。戦前と後期で。

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:27:36

    >>44

    「死んで残るもん?あるわけねえだろ。つーか死んで残るもんがあるなんて考えるから死んでもいいって思うやつが出てくるんだ!」

    っていう全般的にきのこと正反対の思想

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:30:22

    >>49

    坂口安吾にはまだ月姫の方が合うかもね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:30:46

    しかし奴らの没年も織田作之助1947太宰治1948坂口安吾1955で戦後も戦後だしなあ…
    と言うか安吾しかテレビの放送に出会ってない しんどい
    絶対太宰治、長生きしてたら徹子ちゃんのこと大好きだったでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:32:01

    敢えての宝具「虚構の彷徨」であってほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:35:50

    >>49

    でも俺、桜の森の満開の下の、殺してしまったらもう遡れない、あの儚さが大好きなんだ。どうにかあの暖かさを保ったまま実装できないだろうか。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:37:02

    >>53

    アルターエゴ・坂口安吾でいかがか

    アルターエゴには「無二の親友」って意味もあるんだってさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:41:35

    >>54

    >>27

    坂口安吾って太宰に説教したそうなんだよね

    >>37

    素のお前のままでよかったんだよって

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:46:00

    >>43

    初期の傑作魚服記を……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:49:32

    >>56

    あえて「川端康成へ」にしよう

    攻撃力はダントツだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:52:39

    >>57

    演出が見えすぎる

    刺す。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:56:20

    駈込み訴えもほしいな スキルかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:56:46

    それがありなら「駈込み訴え」とかもありになるし、
    そのネタで行くなら太宰を無辜らせないといけないし

    人間失格(太宰治)→津軽(津島修治)がいいです

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:59:14

    まず1番意見分かれそうな後期の宝具を決めよう。
    人間失格か斜陽か、グッド・バイか。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:05:48

    >>61

    自殺宝具ならグッド・バイ


    個人的な感想だけど、人間失格は永続スタンって気がするなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:42:39

    サーヴァント太宰治、ダンテと高杉晋作と岡田以蔵を足して3で割ったところに自殺願望という名のメンヘラ癇癪玉をぶち込んだような魔性のクズ男ってイメージがある

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:16:20

    >>63

    つまり7割ぐだぐだってこと?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:20:49

    そんな…ぐだぐだ勢は面倒くさい男ばっかりみたいに…
    …合ってるか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:42:30

    >宝具とは人間の幻想を骨子に作り上げられた武装。貴い幻想(ノウブル・ファンタズム)とも。

    >サーヴァントが持つ切り札にして真骨頂。英霊が生前に愛用した武具、或いは逸話を奇蹟として再現したもの。英霊が持つ奇跡、存在が結晶化したもの。全てのサーヴァントは、その出自となる伝承を武器として扱える。

    >いずれも強力なスキルであり、他にはない唯一無二のユニークスキルとされる。ただし、宝具は英霊の伝説そのもののため、使用すれば他のマスターにサーヴァントの正体を明かしてしまう事になる。



    この辺から考えるに、「太宰治」として生きた人生そのものが宝具ってタイプもあり得るのかも?と思った

    太宰はその死によって物語として完成してしまった感がすごくある。こんなこと言うと坂口安吾にはぶん殴られそうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:42:43

    なんとしてでも何処かに富嶽百景をねじ込め
    富嶽三十六景がいる以上難しいかもしれないが
    俺はあれが太宰の最高傑作だと思っている

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:48:57

    自殺宝具と言いつつ自分はガッツ積んで一度では死にきれないオチなのはわかる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:19:20

    >>61

    人間失格はプリテンダーとしての象徴で常時発動型ってイメージ

    あれこそ太宰の自己プロデュースの象徴みたいな作品だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:33:37

    無辜ってそうだけど他の無辜持ちと違って自分で作ったイメージだから話噛み合わなさそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:34:53

    文章が人格障害の人のそれだからメンヘラなのは間違いない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:02:29

    >>68

    たしかに、自分にガッツ付与+敵単体に魅了&高確立即死って感じする

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:03:42

    太宰にガッツがあるかと言うとないので、なんかガッツで蘇生って言うよりは「確定で死なないダメージ」って印象
    必ず100残るみたいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:07:24

    味方敵巻き込んだ自爆宝具だけど本人はガッツで生き残るイメージなんじゃが

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:12

    >>25受けてだけど、確かに太宰は拾った聖杯使うし投げ捨てるし開き直るだろうけど、そもそも聖杯ってものと太宰治の人間性の食い合わせが最悪レベルで悪い気がして……

    なんか「完璧な道化、みんなの求める天才小説家太宰治になりたい」みたいな、一撃で致命傷レベルのやらかしをやりそう


    そしてアルターエゴ・坂口安吾(星4配布)がプリテンダー太宰をぶん殴って正気に戻すぐだぐだシナリオを受信しました、対戦よろしくお願いします

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:50:22

    >>29

    このスレ内ですら太宰の解釈バトル発生してんのほんと草なんだわ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:42

    >>68

    >>72

    >>73

    人間失格とかなら死なないけど、グッド・バイなら死ぬ(史実厳守)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:09:21

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:12:46

    >>76

    妄想スレだからまだ温和なバトルで済んでるけど、現実に実装されたらかなり荒れそう…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:21:39

    太宰治はよく知らんけど刺さる人にはとことんぶっ刺さるんだろうなってのは伝わってくる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:21:49

    斜陽で対界宝具。小規模の白紙化とか事象収納とかみたいな技が良い。

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:10:34

    >>81

    斜陽ってそんな壮大な作品じゃないぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:14:13

    有識者ワラワラで草

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:23:35

    >>77

    7回目までの発動は人間失格で死なないけど8回目でグッド・バイになって確定死する…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:32:45

    >>82

    斜陽の根本思想は「革命にはより美しい終わりが必要」だし、あれはポストポストアポカリプスを指向する作品だと思うんだよね。

    一旦誰かが意義を挟めない方法で更地にして、新たに創り出す。これを型月的に再現するなら白紙化や事象収納かなと…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:42:52

    >>85

    つよい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:46:21

    >>86

    ただここまで強力な効果出そうと思うとなんか混ぜて神秘ブーストしないとちょっと無理そう

    近代作家系はあんまり神秘強くはないだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:00:16

    >>87

    太宰と坂口と石川と檀と高見と織田と田中を混ぜて、依代をベオにしよう

    自由に姿を変えれるから本物の姿にもなれるだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:16:20

    >>87 >>88

    嫌だ……太宰が減る……

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:17:30

    真アサシンの如く道連れ宝具なのにスキルで数回は瀕死で生き残りそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:38:35

    8段階宝具で、8回目のグッド・バイで川ダイブ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:46:48

    檀君や安吾筆頭に今までの太宰の関係者達がイスカリオデのユダの皮を被ってプリテンダーとして登場するとか良いな
    最初は不良少年を名乗ってたけど救世主に認められたかった(救われたかった)太宰から取って

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:45

    混沌 善

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:28

    >>89

    まーたパワーワードが生まれてる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:46:28

    他の関係者や余計な神霊や邪神が入って太宰治(サーヴァント)の太宰治成分が減るなんてつらい 俺には耐えられない
    太宰治は太宰治であるだけでいい、他のものは入れないでほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:53:09

    >>1

    最終再臨画これがいい

    芥川と並べると同じポーズしてるのが丸わかりになってほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:25:27

    >>88 >>92

    するわけないだろあいつらが!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:28:06

    >>95

    ゴッホみたいに減っても割と残りそうだとは思うけどね

    どれだけ混ぜても太宰色は残りそう

    でも純度100欲しいのはわかる!!!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:29:52

    >>96

    ルパンのこれもいい

    文アルの方だと礼装でこの構図まんまの太宰くんの礼装があるんだよね 大好き

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:33:10

    映画見ながらおしるこ食べてる話がある。
    映画=おしるこなのは知ってるんだけど、おしるこ食べながら見てるのが見てみたい
    (元ネタ 弱者の糧)

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:35:12

    太宰治、プリテンダーで実装されて真名融解で津島修治とか出てきたらめちゃくちゃ笑う自信がある
    やっぱ太宰じゃねーか!!!ってなりそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:37:38

    スキル1 カルモチン
    自身と敵1体に3ターン後に即死するステータス異常を付与 
    なお太宰は固有クラススキルでこの効果を受け付けない

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:38:43

    >>102

    ブラックすぎる!

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:39:39

    >>102

    心のトム・ブラウンが「ダメ〜ッ」してる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:52

    地の文(内心)が一人称「私」で、話す時は一人称「僕」がいい
    どれだけ現代ナイズされた見た目になっても話し口調が史実準拠であってほしい
    文豪の「僕はね、」からしか摂取できない栄養素がある

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:52

    太宰の自殺宝具を「人間失格」だと勘違いするミスリードがありそう
    心中に巻き込もうとする特殊な魅了効果があるからそれで「人間失格」だと思い込むけど、実際はそれはスキルで本当の宝具は「グッド・バイ」

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:05:32

    心中宝具、相手と太宰を結んで一緒に川の中に落ちていくのがいい
    帯と赤い紐どっちがいいかは甲乙つけがたい……見映えは絶対に帯だけど成功したのは赤い紐だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:27:48

    これは買ったはいいがこの帯見るたびに「人の心…」となって読み進められなかった文庫本
    せっかくなので読むことにした

    まだ全然読みきれてないけど井伏鱒二はなんか「俺は太宰君のことをわかっていると思っていたけど、本当はわかっていなかったのかもしれない……。でも、俺の知っている太宰君はこうだったよ。みんな好き勝手言うけど、太宰君はそんなやつではなかったよ」みたいな感じを受けるかな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:39:34

    ゴッホちゃんと会わせて躁鬱の化学反応見てみたい
    でも同族嫌悪し合って避けそうな気もする

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:43:17

    >>108

    自レスだしまだ全部読み終わってないが


    井伏鱒二「点滴」より

    >敗戦後、彼は東京に転入したが、結果から云うと無慙な最期をとげるため東京に出てきたようなものであった。彼は女といっしょに上水に身を投げた。

    >その死場所を見ると、彼の下駄で土を深くえぐり取った跡が二条のこっていて、いよいよのとき彼が死ぬまいと抵抗したのを偲ぶことが出来た。その下駄の跡は連日の雨でも一箇月後まで消えないで残っていた。



    あまりにも太宰が太宰すぎて草も生えない

    絆礼装でなんかガッツ無効化とか謎の効果持ってきそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:49:11

    味の素かっ食らってエミヤに怒られてそう
    調味料を直に食べるんじゃない!って感じで

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:54:20

    サバフェスで同人誌作ってる間に追い詰められてホテルに檀を置き去りにして逃げ出す

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:55:10

    >>112

    サラッと檀居て草

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:34

    佐藤春夫「僕は思ふ。太宰の奴はその死を決するに当って、人間並にも女房や子供がかはいさうだなといふ人情が湧いたのである。太宰はそんなけちなものなんか風に超越したやうなえらさうな顔をしてゐたが、どうして決してそんな豪傑ではない。あれはただ気取りや見え坊のためにあんなポオズを択んでゐたが、つまらぬ泣き虫野郎であつた。芥川賞を欲しいと泣き、パビナアル中毒の診療入院がいやだと泣いてゐた。それが彼の文学の大衆性なのであらう。―義理人情の徒が近代的扮装をしてゐるといふところが。」
    豊島与志雄「「今日は愚痴をこぼしに来ました。愚痴を聞いて下さい。」と太宰は言う。彼がそんなことを言うのは初めてだ。いや、彼はなかなかそんなことを言う男ではない。心にどんな悩みを持っていようと、人前では快活を装うのが彼の性分だ。」
    「その上、太宰はまた、がむしゃらな自由放な生き方をしているようでいて、一面、ひどく極りわるがり恥しがるところがあった。口を開けば妥協的な言葉は言えず、率直に心意を吐露することになるし、それが反射的に気恥しくもなる。そして照れ隠しに酒を飲むのだ。人と逢えば、酒の上でなければうまく話が出来ない。そういうところから、つまり、彼は二重に酒を飲んだ。」

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:35

    >>85

    これがいわゆる「全部読めたのに!」ってやつか

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:12:12

    宝具には荷が重いかもしれないけど絶対どこかしらで道化の華って名前使ってほしい
    スキル名か礼装名でお願いします

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:13:22

    なんか無辜の怪物ありそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:38

    駈込み訴え、聖人鯖が見たらなんと言うだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:38

    仮に安吾がサーヴァントやってるなら太宰治を1年くらい隠しておく宝具を持ってそうだな…と思った
    でも安吾が太宰を隠してる間に聖杯製の「おれのかんがえたさいきょうの太宰治」が現れたりしそうだし、最終的に本物太宰が偶像太宰と融合して人の望みを羽織りながらただの津島修治でもあるプリテンダー・太宰治が爆誕する

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:43

    >>111

    ほうとうを出されそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:39

    幕間名が知りたい
    走れ太宰?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:35

    たぶんアーツ宝具だと思うしアーツ3枚だと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:33

    太宰治って凄いな
    現在進行形で人を狂わせまくってる
    いや太宰に嵌る人が多いのは知っていたけど目の当たりにするとこう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:44

    太宰はいずれガンにも効くようになる
    たぶん人理修復にも人理再編にも聖杯戦争にも効くようになる
    でもサバフェスの新刊は落とす

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:23

    >>3

    アーサー王に対するリチャードみたいなもんだろお前

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:48

    >>113

    マスター置き去りにして逃げるとか全体的に許されないからね

    檀なら置き去りにしても最悪丸太で済む

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:32:20

    >>126

    檀おまえバーサーカーなんじゃないか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:55:26

    高校の図書館前に等身大パネルが置いてあったなあ太宰
    まあよく見かける大人時代の写真じゃなくて、丸刈り頭に詰襟着て多分門柱かどこかの横でちょっとカッコつけたポーズとってる学生時代の写真の引き伸ばしだったけど
    言わなそうな台詞のフキダシは付いてるわ野球部刈りでニッコニコだわ、で太宰感薄かったのが印象に残りまくってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:26

    イチオシのI can speak要素を入れたい…けど、いかんせん短すぎる!というかあれただの日記だし!
    でも富嶽百景の要素を拾うファンサービスをしつつ、太宰らしいかわいい世界観が存分に描かれてて一番好きなんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:18:57

    >>84

    グッド・バイは連載が13回続いた(太宰は最期の自殺の時に13に拘った説もある)から12回耐える宝具……劣化十二の試練かな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:33:14

    おしゃれだったので第一も第二も第三もみんな着てる服が違うやつがいい

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:47:46

    >>130

    サロメの七つのヴェールの踊りみたいなスキルはどうよ

    1ターンごとに人間失格カウンター(桜桃カウンターとかでもいい、ぶっちゃけいい名前が思いつかない)が溜まっていくやつ

    13で最大だけど13個カウンター貯めるとターン終了後に即死(ガッツ不可/絆礼装でのみガッツ可能) とか

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:20

    ここまで出た文豪鯖のクラス
    太宰治→プリテンダー
    坂口安吾→アルターエゴ
    檀一雄→バーサーカー

    絶対檀一雄、バスター宝具のバスターゴリラでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:16:21

    檀はきっと対宴宝具持ち
    あと檀と戦ってる間に太宰本人が逃げるエピソードもありそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:55:14

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:18

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:00:25

    あげ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:11:14

    フォーリナー要素ってか気狂い要素なら「トカトントン」とか
    ずっと同じ音が聞こえてくるって相談してきた男に、太宰が答えるって話
    混乱、スタン付与できそう

    ちょくちょく壇いるの草なんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:02:51

    >>132

    モモノハナカウンター……とか……

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:20:13

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:27

    まあ安吾、太宰辺りは多分いけるでしょう
    檀?あの人は権利関係がそのね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:02

    アルターエゴになってきのこに歩み寄った坂口安吾はなんか違うな。死生観もそうだけど、堕落こそ本来の人間の在り方だって言ったり、救いがないことこそが救いなんだって言ったり、fateの対極みたいな思想を軸に置いてる人だから、そこを変えちゃったらもはや別人。
    そうするくらいなら、当人が批判しようが認めなかろうが無理矢理サーヴァントになってもらって「貴方がどう解釈しようとこれが現実です」ってする方が良い

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:06

    >>142

    曇らせがエグすぎないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:40

    >>99

    わかるマーン

    個人的な好みだけど、モーションとかボイスとかのどっかで駆け込み訴え要素欲しい

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:35

    >>139

    カウンター1個溜まるたびに太宰がめそめそしてそう

    個人的にはあり

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:33:29

    >>139

    青鯖カウンターかもしれない

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:20

    太宰みたいに狂気に負けたやつはフォーリナーにするとまずいし、ゴッホちゃんみたいに邪神謹製の解像度激低混ぜものサーヴァントにされるかもしれない
    やっぱり夢野先生とか江戸川先生あたりでないとフォーリナークラスは安心できないかな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:46:27

    そっか、狂気に負けたらフォーリナーにはなれないのか。ならプリテンダー津島修治が1番それっぽいかなあ

    夢野先生は童話とかも書くあたり、狂気に打ち勝ってる感すごい。狂気を自分のものにしてる感(小並感)

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:29

    >>142

    太宰説教するために心底嫌そうな顔しながらサーヴァントになってるっていうのは?


    本当に英霊って在り方は嫌だし召喚する人間にそんなもんに頼んなって思ってるし召喚される方も方だって思ってるんだけど

    太宰に言いたいことめちゃくちゃあるから今回だけ現界してやるって

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:09

    >>139 >>146

    なんかスキル発動時とかに中也の声しそう 煉獄(刀)みたいに中原中也くっついてたりしない?

    本体が付属物にいじめられてるサーヴァント……??

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:13

    >>149

    実装しろ!と実装するな…でオタクが揺れるやつじゃないですかヤダー!!!(歓喜)

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:59:08

    >>149

    ほんとの適正はキャスターで宝具は堕落論とか桜の森の満開の下とかになるけどその状態じゃ出てこなくて

    太宰の友人っていう側面だけを取り出してるからアルターエゴで宝具も不良少年とキリスト……なお太宰特効はだけしかない模様

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:59:46

    イベントシナリオ中にNPC織田作之助を出してもいい空気感になってきたな!

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:16

    ここは野生の檀一雄が多いインターネッツですね・・・?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:04:16

    おまけで中原中也ついてきたら本体差し置いて聖杯使いたがりそうなんだよな
    死んだ息子蘇らせるとか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:07

    織田作はイベント終盤まで姿が見えないけど、なんかカレー関連の伏線張られてそう。
    安吾もカレー関連エピソードがあるからミスリードになる。

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:50

    >>150

    どんな姿なんだろう?

    あの帽子?なめくじ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:25

    >>152

    イベントで出てきた時はイベ限サポートのLv90金枠アルターエゴで宝具「不良少年とキリスト」

    その後(翌年あたり)実装された時はキャスターで宝具「桜の森の満開の下」


    これでどうよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:18:00

    クラススキルで「筋子納豆:EX」(毎ターンHPを300回復、QPを1000P消費(デメリット))みたいなのを押し込んで来そうな気がする
    僕の好物にCTなど認めないみたいな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:27

    >>132 >>139

    第一・第二(真名溶解前)と第三(真名溶解後)でスキル効果変わるとかでもいいかも


    第一・第二の真名・太宰治だと人間失格カウンターで13T経過でガッツ不可即死になるがそれまで確定生存。カウンター溜めるごとにデバフまみれになるがデバフの数だけクリティカル威力とか宝具威力が上がる

    第三だとモモノハナカウンターor青鯖カウンターで、増えないがカウンターを持っている相手を攻撃するとカウンターが移動。ターン終了時にカウンターを持っていると大ダメージを受ける


    とか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:36

    イベント適性もマイルーム性能も高そう
    勝手にぐだぐだ鯖だと思ってるけど、ボイラー室で新選組にぴえぴえして隅っこにいるのが似合いすぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:00:18

    >>152

    召喚しても酒呑んだだけで帰りそうだなキャスター安吾……

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:12:21

    今日の朝以降のレス全部消えててかなC
    この上は太宰に責任とってスライディング土下座してもらうしかない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:49

    安吾がそういう奴なのは間違いないけど、それはそれとして未練がバカでかくてサーヴァント召喚に普通に引っかかってしまうのも安吾だと思う
    未練(やり残し)なければ英霊の座にはいないしサーヴァント召喚にも引っかからないけど、安吾は引っかかりそう

    あと勝手な偏見だけどきのこ安吾好きそうなのできのこ鯖な気がする
    太宰は桜井鯖

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:29

    消えちゃったっぽいからもう一回

    食堂でカレー100人前(盛り付け:パーシヴァル)を頼む安吾ください

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:19

    作家鯖として締切に追われて欲しい
    檀、お前また残されるのか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:09

    クズだクズだと言われるけど、太宰はクズと言うよりはカスだと思う
    以蔵さんもまあまあクズだけど、並べた時によりアレなのは太宰の方と言うか……でもそんなカスの太宰だから好きなんだよなあ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:28

    バー蜘蛛の巣で電気ブラン注文してニコニコしててほしい
    基本的に人当たりはいいんだよなあ、太宰。陽気でユーモアがあって……ただものすごい思い詰めやすくて繊細で逃避癖持ちで精神病もやってて絶望的にメンタル耐久性が低くてなにしたって傷ついてしまうような奴なだけで……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:57

    >>167

    申し訳ないけど、何が違うのか分からない

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:41:30

    >>168

    作家鯖に混じったらツッコミ役になりそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:04:33

    >>168

    ダンテと似た雰囲気ではあるけど、ダンテほどの図太さはないと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:24:28

    創作の登場人物としての太宰治のイメージは文ストと文アルが強すぎるんだなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:56:39

    >>169

    クズよりカスの方が人間力がなさそう

    ゴミ>クズ>カスって感じ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:26:39

    太宰はたぶんマイルームセリフ男女差分けっこうあるタイプ
    男だと気の置けない親友とか兄弟みたいに、女だと気が弱くてどうしようもないけど守ってあげたくなる男みたいに
    なお絆3〜4あたりで1回ものすごい突き放されるし、そこから絶望的なくらい絆レベルが上がらなくなると思う。太宰なので


    書いてて思ったが太宰の絆10とは?
    生前あれだけ他人振り回して爪痕残した男の、誰にも届かなかった心の奥底にまで届く……ってコト?
    ““““運命””””じゃんそんなの

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:42

    次のぐだぐだ決まったなこれは

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:33:15

    >>170

    アンデルセンにさえ物理で負けそうなんですが…

    ちゃんとツッコミできる?無理じゃない?なぎこさんとかいるんだよ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:15:47

    Fakeのウォッチャー(アスクレピオスやイカロスなど数人の影鯖の集合で一体の鯖扱い)とかリチャード(召喚時に縁者を何人か連れてきてる、FGOにもいてEXの時の援護射撃やスキルの補助してる)形式なら太宰の連れ扱いで何人か来てこれそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:51

    「だざいちゃま」呼びする人っているかな
    なぎこさんはちょっと違う

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:19:56

    >>178

    これで閃いた


    第三再臨(真名溶解・津島修治)で14歳くらいの少年が出てくるのはどうですか!?

    30代→30代→14、5歳でマスターの性癖をねじ曲げて太宰沼に突き落とす

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:59

    関係者みんな来てわっちゃわっちゃしてるのも見たい



    問題は高確率で中也が太宰をいじめること、檀が報復に出ること、安吾が茶々を入れること、最終的に乱闘になることである
    こんなん全員カルデアの廊下で正座かバケツ持って立たされるかじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:42:07

    天才のフリした常識人っていえばダリなんだけどダリじゃここまで盛り上がらんかったんだろうな……
    別に天才のフリをしなくてもいいのに……って周りから思われてるくせに続けて結局潰れて死を選んだ太宰じゃないと

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:19:35

    >>179

    そんな!そしたら中也がいたいけな少年を虐める悪い大人になっちゃうじゃないですか!


    …いや14歳の太宰は多分クソガキだし、傍から見たら同年代の喧嘩に見えるか……

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:28:47

    連鎖召喚が止まらない

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:42:28

    >>178

    ジャックちゃんとか?

    多分あのくらいの年齢の子だよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:56:24

    弱っちいくせに格好つけで、そのくせ最後まで格好つけられるくらいには強くないから割と台無しになる、そんな太宰が好きだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:54

    魅了とまではいかないけど、スタンはほしい
    数多の読者を虜にした魔性の作家がよぉ!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:42:03

    あげげ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:48

    >>1

    精神汚染宝具でも良さそう。もちろん女性特攻で。

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:51

    流れ的に安吾、檀、中也は太宰といっしょに来そうな感じだ
    でもここに織田作之助(実質ルパンだけの付き合い)も巻き込まれるのはかわいそうだから、春夫か鱒二に責任とってもらいたいところ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:21:32

    >>189

    無頼派って印象が強すぎるのがね……

    一応、安吾の縁者だからないことも無い

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:03

    これ次スレって作ります?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:22:31

    >>180

    全員まとめて婦長にしばかれそうだな……

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:35:16

    >>191

    スレ趣旨を統一してはっきり宝具決定するとかならありだけど、そうじゃないならもう良いんじゃないか

    別の作家で類似スレ作ってくれるなら書き込みたいけど

  • 19419125/05/23(金) 17:27:19

    >>193

    個人的に上で出た江戸川乱歩か夢野久作で同じようなスレが作りたいです

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:28

    きたい

  • 19619125/05/23(金) 17:39:24
  • 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:56

    なんで完走しそうなんだ…みんな太宰治好きなのか

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:00

    >>197

    10レスに一回ぐらい太宰やら坂口やらのガチオタクがくる

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:46

    おつ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:13

    みんな太宰読もうぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています