- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:55:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:58:07
- 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:58:50
政治家としてこれ以上ないほど有用性のある個性
- 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:59:41
この人って今どうなったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:00:09
タイーホ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:01:40
真っ当に政治家やってれば大成しただろうに
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:02:09
AFOにとられてなかったの不思議なくらいの個性だよね、大声出して煽るようなのは魔王の美学的に合わなかったんかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:04:54
この人何した人だっけ?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:08:34
たしかスピナーと戦ってたような
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:13:43
トゥワイスで兵隊増やしまくって個性トランペットでブーストかけて突っ込ませる
これだけでやばい - 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:32:54
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:41:57
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:17:46
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:32:40
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:50:51
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:54:17
ヒロアカ世界の政治家ってなんかシン・ゴジラ世界の政府の人みたいな、有能なんだけどバタバタ死んでくイメージあるなぁ……腐敗した人もいるにはいるんだろうけど社会秩序を脅かしかねないレベルになると秘密裏に公安に消されてそうで怖い
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:52:51
洗脳みたいに他人をコントロール・影響力及ぼせる個性もある世界で
公平な選挙やるのも大変だろうなあ - 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:33:25
ぶっちゃけ心操もヒーローならともかく危険物取扱業者とか政治家になったら大バッシング起きるだろうし
あの世界って個性で割と職業狭まりそうだよな
駄目なら半分違法に利用できる裏の世界に行くしかない - 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:39:25
やっぱバフ要員は強いっすね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:41:31
この人は代々解放軍シンパの出身なのか
真面目に政治家志してたけど途中で折れて解放軍に入ったのかどっちだろう - 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:10:43
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:28:37
ただ戦闘向きの個性だけじゃなくて
こういうバフや社会的に威力ある個性も油断できないのが面白いな - 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:49:26
ヒーローはサイドキックにバフ持ち入れた方がいいよな
そんなに人数いないんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:48:14
- 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:40:00
父親もそうだし、この一族目つけといた方がいいよな