キン肉マン492話2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:55:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:55:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:56:03

    やりたい放題過ぎて草、良いぞもっとやれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:57:37

    パピヨンに「舐めてるのはお前だろ」って言ってくれてスカッとしたわ
    ずっと上から目線だったもんなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:59:38

    ビンタでパピヨンマンふらついてる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:00:16

    もしかして来週のクロスボンバーでパピヨンのマスク剥げる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:01:43

    ザ・マンが目をかけてた存在なのは伊達じゃないな

    マグパに賛否はあるだろうけどサンダーサーベルの利用方法と言い今回と言いずっとクレバーな立ち回りしてるネプ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:01:57

    >>6

    剥げてパピヨンの素顔公開してから猛反撃を食らって負けるかもしれないけど

    俺はもうそれでもこの試合は十分満足できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:02:21

    今見ると自分用のフィールドとして石リングを磁石にしたのすらパートナー生成への布石で笑うわ
    やってることは世紀のトンデモ展開の癖にやたら念密に前振りをしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:03:02

    サンシャインの体って砂鉄だったっけ
    サンシャインが近くにいたらマグパでビッグ・ザ・武道作り放題だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:03:48

    砂鉄にマグネットパワー→わかる
    分身生成→ゆで理論ね
    忠実な僕ビッグザ武道→!!???
    クロスボンバー→!!!!????????

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:04:29

    >>5

    サンシャインくらいしか仕留めて無いとは言えネプの最高個人技とも言われるマグパ有ダブルレッグスープレックス喰らった上で自身の必殺技は不発の精神ダメージもあれば心身共にふらついても不思議では無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:05:49

    >>11

    分身も1人(2人)クロスボンバーも先にやってきたのはパピヨンの方だからね仕方ないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:06:11

    >>11

    実質マスク狩り予告してたから

    マグパ→クロスボンバーの流れはみんな思ってたんだよ

    過程が思ってたのと違う!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:06:25

    マグネットパワーの本家のサイコマンは別格としても作中の使い手のなかじゃ完璧超人としてマグネットパワーと
    ほぼ一緒に育成されて戦ってきたぶんネプの熟練度半端ないんやなぁ(精一杯の筋立て

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:09:10

    >>15

    単純にマグパの練度も凄いんだが、それを生かすための発想力においてネプはバグってるわ

    サイコマンはマグパの練度こそ素晴らしいけどこういう無茶苦茶な使い方はしなくてあくまで基本に忠実に使ってたからなおさらネプの何でもありすぎるマグパの使い方が際立つ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:09:45

    やっぱゆで先生は最高だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:09:51

    前話くらいまでは「ネプマグパに溺れ過ぎやろw」って結構言われてたのに泳がされていたのはパピヨンマン(と読者)の方だったとは

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:13:12

    マグネットパワーをフル活用してやっと互角だからパピヨンマンの強さも引き立って良い試合だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:16:41

    >>16

    サイコマンは技の補助オプションとして使ってた

    ネプは技、技術体系としてつかってる

    故に今のネプはネプが強いよりただマグネットパワーすごいにしか見えないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:20:28

    まさかここまでちょっと舐めた態度取ってたのが意趣返しだったとは思わんかった
    戦い方は褒められたもんじゃないしなんならアロガントされてもおかしくないけど見事としか言い様がねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:23:38

    xにいる在野のマグパガチ勢が予想当てて大暴れしてて草生える

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:27:11

    分身作ったとしても自分のだと思うのが普通なのに武道作るのは予想の斜め上過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:27:56

    ハピヨンそこまで強くねーんだな
    火事場発動したネメシスに勝ったファナティックが別格なだけか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:31:35

    >>24

    ファナが別格にやばいのはそうだろうけどパピヨン自体は強いと思うよ。

    ネプがパピヨンのやりたいこと徹底的に対策しまくってるから相性最悪になってる感じじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:35:56

    >>24

    神の助力を得たマリポとか連戦続きなの無かった事にするのはちょい違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:36:07

    ネプのやってること自体はすごーく理詰めなのよ
    マリポーサや100トンの戦った後から落下技を対策して、自分が得意とするツープラトンを敢えて受けることで威力を確認して、格上の振る舞いを続ける相手を油断させるよう演技して…

    全部マグパがぶち壊すせいでそんな感じしないけどクレバーなファイトなんよ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:37:18

    >>26

    時間超人に連戦は関係ないだろ

    正月コンビも連戦だったが超回復使ってたのかタッグの時は万全な状態で試合に入ってたじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:38:23

    分身出すのまでは読めたとしてもそれが「剣道着の意味を懇切丁寧に説明されたネプ」が「ザ・マンの見てる前で」出す分身としてはマジでありえんレベルのやつ出してきてるのがめちゃくちゃ面白い理由なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:38:24

    >>28

    そんな描写どこに?行間を読めと?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:40:14

    >>28

    お前さんあれを連戦とかいうのはモーストデンジャラスコンビと殺人遊戯コンビを立て続けに撃破した恐るべきスタミナとか言う戯言レベルだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:40:15

    そういや超回復って傷は治るけど体力は戻らん感じなのかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:47:51

    >>32

    そういう説明はなかったと思う

    究極タッグからナーフされてるけど、ある程度回復するのは間違いなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:54:05

    >>22

    これ当てたなら流石にテンション上げてええよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:55:47

    >>29

    多分マイクパフォーマンスやマグネットパワーと一緒に愚弄のやり方も教えてもらったんだと思う

    サイコマン一門だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:56:57

    ビッグ・ザ・武道出された後パピヨンマンの顔が汗一つかかず真顔に見えるの不気味だな
    もしかして本当に中身がネプチューンキングだったりするのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:57:58

    マグパの再使用と乱発で驕るわけでもなく今までの自分を照らし合わせて友情を説くわけでもなくなんと言うかずっとフラットに戦ってるなネプこれが自由超人か
    今回唐突な武道分身に見えて過去にアイアンスエット+マグパで相手の分身使ってたし単に忘れてただけだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:32:23

    >>8

    ただパピヨンマンは五大刻の一億パワー等の脅威を知らしめるベンチマーク的な役割を果たしてるからマスク狩りでKOからの素顔バレによる五大刻の正体への布石になって退場しそうな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:36:00

    そういえばアイアンスウェットの残骸で作った鉄人形操ってたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:16:43

    キング・ザ・100トンの目の前でって煽りなんだよw
    それもっと因縁ある奴の時使うヤツでしょ
    ネプの試合だからかホモNTRっぽく聞こえ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:20:08

    >>24

    能力で言えば無茶苦茶強いけど、戦った3人の中ではプライドを他人(刻の神)に依存してる感じが強くて本人の意地が見えないよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:21:00

    そういや尊厳破壊が好きな人だったわって今更ながら思い出した

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:04:05

    地味だけど最後のコマのアオリが好きだわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:05:58

    パピヨン、ネプに煽られてからはなんかおとなしいな
    反論もできなくなってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:11:21

    お通夜か荒れスレ覚悟して開いたら大盛り上がりで涙出てきた

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:39:09

    始祖編やバベルでも回復はしていたものの昆虫食とかでザワつかせてたけど究極タッグの汚名はここで完全に挽回できたんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:55:41

    >>46

    バベルのは漂白されてたからな

    王位経由としてはそれもいいんだけど、夢&究極の系譜としてはこちらの方が正統進化っぽい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:06:39

    >>11

    そうはならんやろ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:15:14

    こんだけネプが好き放題やってるの見てるとパイレートマンが「こんなの本当のマグパとは呼べない」って言ってた理由がよくわかるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:15:35

    たぬきねいり戦法ってはぐれ悪魔超人コンビとマッスルブラザーズが戦った時の奴じゃねーか
    お前リングサイドで見てただけだろ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:18:36

    >>46

    同じヒールムーブでも読者の受けが全然違うな

    前のスレでも挙げてる人がいたけど今のネプはスグルとの友情がある上でのやりたい放題だから安心する

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:47:47

    タブーとかないんかこいつは

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:53:20

    面白いかどうかなら面白いけど終始マグパ頼りでそれで勝たれても…が一向に抜けない、そしてマグパ頼りの猛攻仕掛けた後で友情パワーだなんだ出してこられて勝っても友情パワーよりそれまでのマグパのおかげじゃね?にしかならんからどうするんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:00:37

    新シリーズ始まってからは旧シリーズの既存キャラになんとかして活躍の機会を与えようとしてきてたけど、ここで(偽物だけど)ビッグ・ザ・武道まで出てくるとは
    それを成立させるゆでの手腕には脱帽する

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:08:46

    あやつはどんな気持ちで見てるんだろうこの試合w

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:12:22

    ここまで研鑽極めてるならもうマグパ頼りを通り越して究極のマグパ使いの域まで来てると思う
    プロレス技じゃなくてギミックで戦う超人なんてごまんといるんだしこのままマグパで勝っちまえ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:14:13

    サイコマンの孫弟子として、アレは本当は良いパワーなんだって事を証明して欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:14:17

    >>55

    あやつはマグパ否定したことは一度も無いで

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:16:20

    >>58

    マグパ含めた永久廃止決めたはずやが

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:18:17

    >>59

    ザ・マンが始祖に与えたもの+マグパを使った「不老不死」の永久廃止だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:24:12

    >>4

    五大刻でもパピヨンは特に上から目線だったしな

    完璧超人としてのプライドが高いネプはそりゃ頭にくるよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:26:37

    似たような事自体は前からやってたんだね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:32:27

    😟
    😲
    😳(…🤔)
    🤪💪🤪💪

    今回こんな感じ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:36:51

    >>24

    ペシミに比べて強くねと思ってたけどちゃんと同格っぽく思えてきたわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:39:53

    >>60

    ならなぜマグネットパワー封印しようとしてると思ってんねん

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:03:57

    舐めてるのはお前だろで
    十分満足だったのに
    武道作成からのクロス・ボンバーのセットアップで終了とかテンションおかしくなっちゃったよ俺…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:23:16

    がんばれパピヨンマン
    次はお前がクロスボンバー喰らって全然効いてないわアピールをするのだ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:24:34

    パピヨンの素顔どんな感じなんだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:32:22

    地味にこのコマが笑えてくる。普通に移動でよくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:41:23

    >>69

    ノーダメアピールでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:44:41

    パピヨンマンの正体はペンタゴン(を基にした超人)と予想
    次回クロスボンバー喰らう直前にマスクを自分でずらすと見覚えのある⭐︎が…
    ピカッと光った瞬間クロスボンバーを喰らうネプチューンマン
    ネプチューンマスクが剥がれてパピヨンマンの勝利
    と予想

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:02:54

    >>53

    頼りじゃなくて使いこなしてるイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:12:40

    封印してたものを勝手にこじ開けやがって!
    じゃあ思う存分使うね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:25:14

    >>70

    プロレスだしな

    上でも言われてるけど、かつての塩(正義ではない)とは思えないリング巧者だよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:26:25

    色々言いたい事があるけどなんやかんやちゃんとスグルの事友達と声高らかに言ってくれたの好き

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:28:40

    >>71

    さすがにそれならブラックホールが意味深なムーヴしそうな気がする

    出番ないとはいえ普通に生きてるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:33:05

    >>12

    必殺技不発は大ダメージ相応に劣勢になるんだよなキン肉マンだと

    今週で一気に勝ちフラグ積み上げたなネプ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:34:54

    やっぱちゃんとした建前与えた時のネプは頼りになるなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:18:17

    パピヨンの正体

    ネプキン
    並行世界のネプ
    蛾の超人
    蛹の超人
    ペンタゴン

    いままで出たのだとこんな感じか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:44:09

    こうして好き勝手してるのを見ると本当にネプキンの弟子だな…ってなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:53:19

    ネメシスがリタイア中なの、この試合見てたらキレすぎてここに駆けつけて仲間割れ始めるからではとか言われてて爆笑しちゃった

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:00:43

    これにはシルバーマンも苦笑い(アルカイックスマイル破棄)

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:06:36

    武道に持ってかれて忘れてたけど最初にページの100tの前でっていうい別に重要でもない内容の煽り文がジワジワくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:16:30

    完全に屈辱的だけどパピヨンマン、超回復使うだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:20:39

    >>81

    確かに始祖とネメシスがファナティックに抑えられている今だからできる技だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:24:48

    >>1

    最後のシーンの構図はこれか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:32:46

    やはり我を通すには確固たる意志と地力が必要なんやなって……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:46:49

    もうリアルで爆笑よね
    あまりにも痛快すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:58

    新アニメから入ってタッグ編未読の人の感想が聞きたい

    >>76

    ペンタゴン本人じゃなくて元にした超人(クローン的なの)だからセーフ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:40

    「腕が鳴るぜ!!」
    「次回、地獄の宣教師がきっちりお導きへ…!?」
    最後のページの煽りもノリノリで笑うわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:20:21

    >>86

    この後どうなったんだっけ?蛍石の印象強すぎて覚えてないな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:01

    少なくともマグパの運用に関しては
    サイコマン…見てるか…お前を超える逸材がここにいるのだ…!!
    って安西先生ごっこしたくなるレベル

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:09

    >>91

    マンモスマンが中途半端野郎じゃねえかって言ってウホホマンの腕にボンバー仕掛けるみたいな流れだった気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:16

    パピヨンマンが鱗粉で分身作ってたマリポ戦がまさかヘル・ミッショネルズの疑似再現につながるとは
    ネプのタッグ屋としての魅力も活かせるしマッチング大成功じゃん

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:55

    拾式…これでよかったんかな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:24:15

    >>91

    妨害に入ったライトニングがなす術なく吹き飛ばされて「す、すごいパワーだ…」と言うくらい決まれば勝ち確だったけどマンモスマンが裏切って技の沸点をネプの左腕に向けたから左腕粉砕されてマンモスはフェニックス(?)の元に去って残ったボロボロネプは2人がかりでリンチされて惨敗した

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:01

    >>89

    新シリーズから入って旧は3分でわかるとかネットで見たぐらいだけど完璧超人は変わらないといけないと真面目にやってる人だったから正直この悪役ムーヴには驚いたけど章ボスやってたらしいのや2世で変だったらしいからこっちが本性なのかなと思ってる

    それとそれはそれとしてずっとウキウキしてるし感じてたこと言ってくれたから見てて楽しいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:36

    ここまでお膳立てしたなら最低限クロスボンバーは決まってくれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:26:52

    どうやってTDDSMを防ぐ?と思ったら意識ありましたで済ませたのはまさにゆで
    ダブルレッグラリアートがノーダメとかまったく理屈ないけど、かっこいいからいいや!

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:01
  • 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:12

    >>99

    往復ビンタのとこでパピヨンもフラッてなってるから見えないだけで結構ダメージ蓄積してると思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:33

    この流れで武道が裏切るなんてことはないだろ…と思ったけどあのネプキンの中身宿ってるならやりかねないのが微妙に反論できねえな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:04

    >>99

    キン肉マンにおいて怒りは逆上してるだけの実質デバフ扱いが多いからなぁ

    冷静さを欠いた時点で完璧超人相手に有効打は望めないのだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:49

    この無法な感じの強さが痛快で読んでて面白かった

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:01:08

    捨式…これで良かったんだよな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:03:22

    >>105

    はい

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:38

    >>89

    アニメから入ってタッグ編まで読んじゃったけど始祖編の今後は未読だが

    マグパが使っちゃいけないパワーとか偉い人が勝手に決めたんでしょ?やっちまえネプチューンマン!と思って読んでる

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:41

    武道(砂鉄)が裏切りそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:37:50

    いくらマグネットパワーで軽減したと言っても岩盤マットが大きく砕けて、ネプチューンマンのトゲもひしゃげているのって相当な威力だったのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:00:15

    >>102

    サタン様が依り代にする?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:29:09

    今回みたいなヒール全開のやりたい放題だけどなんか憎めないネプチューンマンを究極タッグの時に描きたかったんだろうなって読んでて感じた

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:02:23

    >>109

    ただのマグパ受け身じゃなくダメ吸収使ったんやろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:08:22

    これくらいふてぶてしいネプの戦いが見られてほんとに満足
    王位継承戦の巌流島コンビのときは、ちょっと真面目真面目な感じでいいやつっぽすぎたネプだったし

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:56:55

    やられたフリってお前…に対して「主人公がよくやってる」で返すのは強い

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:18:46

    >>65

    マグネットパワーって封印してたのか?

    確かテントウムシたちの故郷の星を救うためにマグネットパワーを提供してなかったか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:19:37

    ここから逆転したらマジで奇跡に逆転ファイター俺は炎のパピヨンマンだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:43:45

    >>112

    この設定生きてたら反則だよなジャッジメントペナルティーだろうと限界があったとしても一定値減衰できるの地味だけどめんどいよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:51:41

    時間超人自体が1億パワーに再生能力持ちだからなー、マグネットパワーくらいならハンデとして同然くらいの余裕は見せてくれないとな。

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:05

    ネプチューンマンの腰に手をあてて笑ってるポーズが癖になってきた

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:09:16

    サイコマンよりマグネットパワー使いこなしてる感

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:16

    サイコマンよりマグネットパワー使いこなしてる感

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:27

    >>120

    サイコは基本グリムリパーとして隠密してるし、始祖相手には気を使って試合では封印してそう。

    本当に友情感じてない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:57

    完璧超人になってからたったの2〜3年で無量大数軍入りして主流派名乗る天才が弱いわけがなかったしこいつヒールしてる時最高に輝いてるな
    今のネプをヒールと言ってもいいのかは知らない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:39:17

    そんなにマスク超人好きだったら悪魔将軍と戦えよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:49

    でもウホホマンを払拭する活躍ってこれだよな
    マジで新シリーズはゆでたまご読者の気持ちわかってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:10:37

    腕が鳴るぜ!でほんとに腕がバチバチ鳴ってるのは初めて見た

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:16

    >>124

    あの人もう将軍マスクの下がゴールドマン顔って周知の事実だから剥ぎ甲斐ないじゃん

    世間に知られていない、あるいは本人が見られたくないのを負かして無理矢理剥ぐからこそマスク狩りは盛り上がるんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:55

    >>127

    原作でないだろうけどそれをもしネプが言ったら ヒソカやゾッドの仲間入りだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:35

    >>124

    完璧超人始祖編で戦おうとはしてたぞ

    ザ・マンを庇ってだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:09

    超火力で一撃で仕留める攻略法をやるならクロスボンバーはうってつけだよね
    逆にマスク剥ぐだけで終わるようならまた勝敗怪しくなりほう

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:25:17

    >>113

    問答無用で乱入してきたのとフェニックスとの拘束プレイしてた以外真面目だったよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:58

    >>129

    あのシーンで(あわよくば悪魔将軍のマスクほしい…)とか思ってたら面白い

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:28:57

    偽武道の性能次第じゃないか?
    つーかそこが何かならない限りパピヨンマン死んだろこれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:30:28

    もういっそこのままパピヨン戦軽傷だから五大刻ニ縦できるんじゃないの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:07

    >>133

    パピヨンマン、もう1試合やるには少し重いかなっていうキャラでもあるしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:10

    あのガタイで全身鉄製とか本物ネプキンより衝突ダメージすさまじそう
    そこらの鉄柱よりぶっとい腕してやがる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:14

    いい期待外しだ…うっかり地面から武道が噴き出した
    この展開の末がネプ負けでも面白かったからセーフという先走ってまうの人が出てもやむなし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:38:13

    ネプチューンマンが完璧超人界でもかなり上位の実力者だとわかって良かった
    無量大数軍の中で強い方ではあるだろうけど新シリーズでの圧倒的な描写がなかったから

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:25

    次回「なぜだ偽武道!なぜクロスボンバーのタイミングを外したんだ!?」腕グシャー

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:09

    >>139

    Ωカメハメに本人が乗り移った実績あるしあり得なくはないんだよなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:04:23

    >>135

    つってもマリキもそんなだったしなあ

    時間超人編はメタ読みは外される気がするから油断はできない

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:15:35

    最短なら来週決まるのかな
    攻防の末クロスボンバー炸裂→素顔判明→ザマン「そやつは〇〇!私のかつての××だーっ!」次週に続く…的な

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:27

    >>135

    マスク狩られて素顔になったらスタイル変えてくる可能性もある

    その場合は逆にパピヨンマンの勝ち確定になる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:37

    >>127

    やっぱり素顔はぐのは駄目だよな

    聞いてるるかウホホマン

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:09

    そういや蝶って復活、再生、転生の象徴だったはず…

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:49

    >>143

    パピヨンマンは負けて

    パピヨンマン改め〇〇マンで参戦とか

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:56

    >>146

    グリムとサイコみたいだな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:15

    完璧超人にはそろそろ勝ってほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:32:51

    テントウムシはわからないけど蝶のサナギって幼虫から一回ドロドロに溶けて再構成されるらしいじゃん
    だから何だってんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:40:54

    >>107

    マグパは惑星の生命力を搾り出して超人のパワーに変えるものだから使い過ぎると星そのものが崩壊するんですよ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:30:06

    >>149

    ドロドロ…固まる…?

    ペシミマンまさかお前!?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:32:23

    究極完全体パピヨンマンになってネプに食われた虫の思いを受け友情パワーボワァで下す超展開

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:41:47

    >>115

    その研究において生まれた星の力を死者蘇生になるいのちのたま生成の石臼を、逆用させて人の力を星の生命力にする形で活用してたがマグネットパワーは使ってない、そもそも死滅寸前のあの星にマグネットパワーがない

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:45:42

    しかしリヴァイアサンから武道衣装のルーツ聞いていた筈なのにビッグ・ザ・武道のアバターを作り出すのは天界の神々にも中指突き立てるレベルの暴挙に思えてきた
    今回のネプは究極タッグのリベンジとして完璧だわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:48:53

    究極のリベンジとか払拭って言うけどいまいち繋がらん、どのあたりがそうなってるんだこれで?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:58:25

    >>155

    何を疑問に思ってるのかだれもわからないと思うよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:59

    究極ネプはゆで本人の老いを投影した結果印象悪いキャラになったけど今回はマグパ使いつつも痛快なキャラになったってことでしょ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:23:18

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:29:39

    やっぱイギリス超人って自由人なんだな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:36:35

    ロビンマスクやネプチューンマンといった自由超人を輩出したイギリスとかいう魔境

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:24

    >>158

    望んであの生き方したはずなのに後悔してるんだよね

    特にマンモスに存在しない自らの子ども重ねてる辺り。そりゃマンモスからしたら知らんがなとなるし、そのためにセイウチン捨ててるのはお前ほんま……ってなる

    今のネプはなんだかんだまだ若いんだよな

    将来自分がそんな後悔するかもよ?と言われても鼻で笑うだろう

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:35

    ネプがマグパ出し惜しんで負けたらそれこそ本末転倒なのは分かってるんだけど絵面が面白すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:12

    >>160

    おかしいな自由の国といえばアメリカなのに…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:32:28

    >>163

    そのアメリカを作ったのはイギリスだぜ。

    アメリカがネプチューンマンだとしたらイギリスはネプキンだからな。

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:09:37

    もしかしたら何かしらの方法でマグパ封じられる可能性もあるけど、今回スグルへの友人発言で友情パワー発動フラグも立ててるし、完全にネプの独壇場でお祭り気分だわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:06

    ネプに勝ってもらいたいけど、あんな身も蓋もない決め手でネプが勝つのかって思いもある

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:11

    >>163

    テリーもペンタゴンも自由人だし…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:14

    リヴァイアサンが何言おうがマグパ使ってたヘル・ミッショネルズ時代の相棒はビッグ・ザ・武道だからな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:13:05

    488話を見返して思ったが
    「テメーは同じ1億パワーでもリヴァイアサンと違ってムカつくクソヤローだからマグパも使いまくって徹底的に叩きのめしてやる!!」
    ってテンションなんかなネプは

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:55:11

    パピヨンマンがマスク触れられて切れた理由って素顔よりマスクそのものになにかある可能性もありそうな気がしてきた
    ペシミマンの発言見てると五大刻は0から作り出された超人っぽく見えないし実は魔時角が生えてなくて魔時角相当の何かを身に着けてるパターンとかある?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:00

    ここから砂鉄武道と地球大逆転して時間が戻りネメシスとウォーズマンが復活して逆転大勝利しねぇかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:44:14

    >>171

    ペシミマンには刻の神を裏切ってもらって、なんやかんやでウォーズマン合意の上でデバイスを移植した後

    vs時間超人をして欲しいので巻き戻しは困るのだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:18:37

    >>170

    オーバーボディだったりする?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:16

    今回こそマスク狩りしてくれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:11:13

    >>174

    本物のクロス・ボンバーならマスクを剥げると言う前振りもあるし順当に行けば来週剥げそう

    これ闘将じゃなくて新キン肉マンだからちゃんと布石を回収するだろうし

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:19:30

    マスクの下がどんなのか楽しみだな
    それで試合終わるかはともかく

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:12:43

    ファナティックがサイコマンのコピーの先天性時間超人で
    ペシミマンが刻の神に出向いた後天性時間超人

    そうなると、パピヨンマンはゼロから造られた完全オリジナルの時間超人か?

    しかしまだ不完全故に昆虫スーツで身体を保っている蛹超人である可能性が?
    だからこそ虚勢を張った見下し発言したとか

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:14

    そろそろ五大刻の誰かしらは倒しておいて欲しいしクロスボンバーで決着期待したい
    残りの五大刻のエンデマンとエグザベーダーも倒したと仮定してもファナティックとペシミマン残ってるしそこにコピー或いは改造された塩やネメシスも敵に追加されるだろうからなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:06:13

    ここまで徹底されると逆に「始祖たちが決めた邪道扱いとか知るか!!これが新世代完璧超人じゃ!!!」という意気込みを感じる

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:56:53

    マグパがなければオメガ救えなかったし
    そもそもザ・マンが私はいいと思うと言ってる以上ね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています