神様「お前をブルアカの世界に転生させてやろう!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:03:55

    ただし、転生先は先生でも生徒でもなくベアトリーチェじゃ!

    ついでに言うと、どれだけお前が頑張ったり足掻いても運命は原作ゲームの通りに進むぞい!

    まあ、物語の一登場人物としてせいぜい第二の生を謳歌してくれい!


    あ。ここでの話も含んで前世のことは転生と同時にきれいさっぱり忘れるからそのつもりでな。

    そんじゃ、バイビー!


    …………


    ……


    「……ということをつい今しがた思い出したのですが、いったいどうしろと!?

     前世知識思い出せても意味ないでしょうコレ!?

     状況的にエデン条約編もう始まってますし、私詰んでませんか!?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:05:40

    助けて陛下…あんた未来変えれるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:09:41

    逆に考えるんだ
    「ストーリーは原作通りに進んでしまうけど、本編で描写されてない部分は好きな展開にできる」と考えるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:10:17

    エデン始まってても意図的に色彩を呼ばないようにすることは出来る
    クロコが救われないがまあそこはコラテラルダメージって事で一つ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:13:24

    >>4

    運命自体は変えられないからベアトリーチェが儀式をやらなくても何らかの要因で色彩は来ると思われる

    ついでにフランシスや地下生活者も出てくる

    ……クソでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:15:07

    >>4

    テラーおじさんはクロコ無しでなんとかするとしてもプラナがおらんと地下ピの爆発対処出来なくて終わるんやけどなブヘへ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:15:24

    >>5

    しゃーない今後の展開全部バラしてからボッシュートされるのが最適解か

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:16:58

    >>6

    いや色彩訪問が無ければクロコ来ないしクロコ来なけりゃゲマトリア壊滅しないから地下ピも出てこれないんだ

  • 9125/05/19(月) 01:22:09

    ……いや、まだです!
    幸い原作で私が物語の表舞台に出てくるのは3章のラスト!
    まだ3章でもない今なら何らかの手を打つことでバタフライエフェクト的なあれやソレで物語の流れ自体は変えられなくても、私のボッシュート自体は回避できるかもしれません!

    よし!
    そうとわかれば早速行動開始です!

    そうですね……やはりここは前世の原作知識をさりげなくサオリや黒服たちにリークして今のうちに色彩対策をさせましょう!

    まずは黒服たちに緊急の招集をかけて……

    …………

    ……

    なんで突然体が動かなくなるんです!?

    ま、まさかアレですか!?
    原作崩壊が起きてしまう行為は世界の修正力的な力が働いて強制的に阻止されると!?

    フ●ック!!

  • 10125/05/19(月) 01:32:21

    くっ……ど、どうすれば……
    本当にこのまま原作通りアツコを生贄に儀式を敢行して先生に敗北し、色彩を喚んでボッシュートされる以外に道はないのですか!?
    それなら前世の記憶なんて思い出さなければよかったですよ!!

    「マダム、定期報告です」
    「ホワッ!?」

    ……あ。サオリですか。
    そういえば、決められた時間に報告に来るようにと私が徹底させていたんでしたね。

    …………

    ……

    せっかくですし、ちょっと確認してみましょうか。

    「……マダム、どうかなさいましたか?」
    「い、いえ、なんでもありません。早速報告を聞きましょうか?」
    「はい」

  • 11125/05/19(月) 01:45:31

    「――ですので、桐藤ナギサの暗殺は計画通りアズサに行わせるべきと考えます。
     百合園セイアの暗殺も成功させたアズサなら今回も上手くやるでしょう」

    アズサ暗殺実行していませんし、セイア生きてますけどね。
    後者は予知のデメリットで死にかけてはいますけど。

    「……あの、マダム?」

    ……よし。体は動きますね。
    では、早速試しに……

    「サオリ、その桐藤ナギサの件ですが……」
    「何か問題でも?」
    「もうしばらく様子を見ようと思います」
    「……は?」
    「具体的に言ってしまうと、スパイとして送り込んだアズサの現状が不明瞭である以上、彼女に任せるのは不安があるということです」

    よっしゃー! 言えたぁー!
    中止と言おうとしたら間違いなく阻止されてたけど、これなら物語自体の流れは変わらないからセーフでしたね!

    「ま、マダムはアズサがトリニティに絆されたとおっしゃるのですか!?」

    そうだよ。
    ……なんて言えませんよね、さすがに。
    上手く誤魔化しましょう。

  • 12125/05/19(月) 01:52:17

    「そこまでは言っていません。
     いくら彼女でもアリウスを……あなたを裏切るような真似をするとは考えられませんからね。
     ですが、聞いた話によると、彼女は先日トリニティの正義実現委員会に身柄を拘束されたそうではないですか?」
    「は、はい……すぐに解放されたようですが……」
    「そのようなことがあった以上、トリニティもアズサに対して何らかの監視なり警戒の目を向けている可能性は高い。
     そんなアズサに再び暗殺の任を与えるのは、我々の存在がトリニティに露見する危険性も高まるというものです」
    「な、なるほど……」
    「ですので、桐藤ナギサ暗殺に関しては別の者を刺客とするべきでしょう。
     なんでしたらある程度の部隊を送り込んで数で攻めるのも手かもしれません。我々の証拠さえ残さねばいいのですから」
    「……わかりました。では、早速作戦の内容の修正に取り掛かります」
    「ええ、お願いします」

    …………

    ……

    はぁ~……よかったぁ~……

    な、なんとか最後まで言い切ることができましたよ。
    これで2章でのナギサ襲撃の内容は原作通りになるでしょう。

    ともかく、原作の流れを変えなければ自由な行動はできることがこれでわかりました。
    ならば、今後はこれを踏まえて私のボッシュートだけは回避できるようフラグを立てていきましょう!

  • 13125/05/19(月) 01:53:14

    今回はここまでです
    こんな感じのノリで進行していくので、よろしければ最後までお付き合いください

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:55:14

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:56:15

    ボッシュートも4んだと名言されてなければ生き残れる可能性も微レ存…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:06:06

    原作通りにしなきゃいけない以上アツコは生贄になきゃいけないし、先生には負けなきゃいけないの酷い

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:03:25

    行動まで制限されるとかクソ ゲーすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:14:32

    キヴォトス自体が常に滅びフラグある糞ゲーなのに、そこに強制縛りプレイまで付いてると考えると……

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:39:58

    原作崩壊はできないってことは、このベアおば今後前世の理性のままアリウス生虐待しなきゃならんのか
    ベアおばもアリウス生も地獄じゃんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:38:26

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:39:33

    仮に最終編乗り越えられたらこのベアおばはその後どうするんだろうな
    ゲマトリア再建しようとしたらフランシス地下生活者に絡まれそうだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています