サブスクのおススメ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:53:19

    アマプラかDMMで迷っているんだけどそれ以外にもいいのある?
    ちなみにどちらかというとPCを使う予定でスマホはあんまり使わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:12:43

    何を見たいかによる
    見たい番組が入ってるやつにしとけ
    それはそれとしてDMMとアマプラはどっちも元々登録しててついでに使うぐらいのやつだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:25:04

    同じ町に住んでいるけど別の場所で暮らす弟とサブスク共有できたりしない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:26:30

    ABEMAはおススメできる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:27:12

    何目当てなのか分からんと答えるにも無責任すぎて何も答えれんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:28:13

    >>5

    んー…GEOより品揃えいいかなぁ…くらいの知識しか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:49:17

    というか田舎住だから安価で移動もせずレンタルビデオ見れればいいなぁ…位の感想しかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:02:55

    ガンダムと仮面ライダーとその他いろいろで見放題でDMMに興味がある感じ…後安いし
    複数登録している人もいるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:04:57

    アマプラはプライム商品の送料無料がメインで動画と音楽はついでだよ
    更に課金しないと広告とか制限ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:10:28

    通販は楽天&ヨドバシ派だしアマプラはいいかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:16:38

    アマプラはとりあえず入っとくかのポジ
    話題作のアマプラ独占配信多いし
    ガンダム好きなら確かジークアクスはアマプラが最速配信だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:22:19

    ガンダムは火曜と土曜で二回見るからなぁ…んー…
    DMMではORIGINも見れるしイマイチ魅力を感じない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:23:33

    逆に全くお勧めできないサブスクってある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:33:30

    参考にならないと思うけど自分はアニメしか見ないしdアニメで妥協してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:38:33

    マイナーだとは思うがニコニコプレミアム+dアニメストアニコニコ支店のコンボしてる
    コメント付きで見れるのが良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:41:03

    dアニメのいい所を教えて有識者!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:49:24

    dアニはありとあらゆるアニメが見れるだろうの信頼の塊

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:52:47

    既に書かれてるが「何を見たいか」がはっきりしないならオススメと言われても「別にどれでもいいだろ」となる


    それぞれ他で見られないオリジナルコンテンツがあるのでその番組が見たいならそれを配信してるサブスク一択だがオリジナル番組に興味なければ他を選んでも致命的ミスにはならんよ


    例えばスターウォーズやマーベル好きならディズニー+入ってないと全く話にならないレベルだしアマプラやネトフリにも独占看板ドラマみたいなのあるけど>>1はそういうのも興味なさそうだし好きなの選べとしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:56:38

    dmmは2.5次元や声優のイメージあるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:57:26

    こういうところで聞くなら明確な目的は欲しい
    でもでもだっては嫌われるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:58:40

    …を掲示板で多用するやつは嫌われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:19:07

    ChatGPTかGemini

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:23:59

    今どき無料体験あるんだからとりあえず試せばいいのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:46:02

    >>23

    とりあえずDMMを試してみることにするわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:19:28

    別に明確な目的はないが映画やアニメ観たいとかだと一番安いやつにしとけって感じ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:33:54

    広告はアドブロなり入れてたら回避できるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:36:24

    ある程度金払う気あるならU-NEXTかな〜
    ポイントで漫画とか有料作品も買えるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:38:07

    DMMは結構癖強いし、アマプラは最新の流行りはあるけど結構配信停止も多いから配信サイトとしては弱いかもアニメだけとかだったらDアニメとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:39:44

    特に拘りが無いのならアマプラだけで十分
    送料無料のついで

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:41:12

    動画配信のサブスクなんて高くても2000円くらいなんだし適当に試せばいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:42:02

    月額
    ネトフリ 890円
    アマプラ 600円
    dアニメ 550円

    計2040円でかなり満足度高く楽しめてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:36:14

    離れて住んでる家族が居るなら子アカウント作れるU-NEXTもいいぞ
    定年退職した親父が時代劇見て小さい子供の居る兄弟が児童向けアニメ見せてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:37:58

    U-NEXTは電子書籍を継続特典のポイントで買えるのも良いところ
    高いが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:46:59

    dアニメってジャンプ系のアニメは見れなくね?
    支店によって変わったりするのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:01:39

    ゲームとかを同じで欲しいハードではなくやりたいソフトで選ぶもんだからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:43

    家のテレビでサブスク見て見たいなぁ…まだサブスクの無い頃のテレビなんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:10:16

    >>36

    HDMIで繋げればいい

    スマホの画面飛ばすなりPC画面の拡張したりなんでもできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています