いったい誰ですの……

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:30:40

    軽い気持ちで『UFOキャッチャー?余裕ですわ!』だなんて言い出したおばかさんは…
    わたくしですわ!!
    3000円が消え、収穫ゼロでしたわ!皆様の報告が聞きたいんですの!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:34:32

    3,000円はまだ天井ではないですの!わたくし4000円かけてようやく取れましたわ〜!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:50:50

    4000円弱
    まあ運だから仕方ないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:36:47

    数千円払ったら店員さんにゴネるんだ それが無理ならオンクレの天井付きのやつをプレイするといいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:43:11

    もう1000円~2000円で天井殴ってただろうから勿体ないという思いが出てしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:49:09

    二千円で麻央、四千円でリーリヤをお迎えした
    諦めたらそこで試合終了ですよ
    ちなみに千奈はいなかった(ちなだけに)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:32:29

    ちなみにメルカリの転売が普通にお得な価格で売ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:33:07

    善悪無視するならメルカリ等で買った方が安上がりになるケースは普通に多いからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:36:14

    >>7

    >>8

    それを買う奴がいるせいで転売が終わらないからマジでやめてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:56:49

    今回実際メルカリの転売お得どころか破産レベルなんだよな…1500円くらいで売って大丈夫なんか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:59:14

    >>10

    ちなちゃん400円

    りーりや700円

    で取った人もおるし1500円なら儲けられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:00:17
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:02:57

    >>11

    ナムクレでしっかり天井3000やった俺がバカみたいじゃないですか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:07:09

    千奈100円で取れて撤退…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:09:18

    都内の大きいゲーセンだとそもそも100円でできねぇ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:12:31

    地方の実店舗でGiGOとかじゃなければ割と安く手に入ってるみたいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:13:05

    2000円くらい入れると店員さんがアシストで一発で取れる位置に置いてくれる店で千奈ちゃん取ったわ
    LSM手毬取った時もそこだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:44

    リアルこれやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:50:04

    転売価格自体は安めだけど穴場で取ってるのかね?
    天井で取るようなオンクレだと実は転売ヤー来てなかったりするのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:51:24

    ナムクレ限定の方とは違ってわりとどこにでもあるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:40:50

    まぁ確率機の存在自体も悪どいわ
    一定金額入れるまで景品口以外でアーム開くの見続けるの虚しすぎるしスレ主みたいに勘違いで損する人も現れるし
    いっそ1回4000円のガチャガチャにしてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:23:10

    秋葉原とかだと1プレイ200円でかなり持ってかれるけど大宮辺りだと1プレイ100円で1500円で取れたし導入店舗調べてなるべく都心部から離れるのがコツよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:26:48

    >>9

    いやクレーンゲームの景品をメルカリで買うのは普通だろ……てまぬいが例外なだけでクレーンゲーム苦手なら人とか結構いるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:40:33

    適正価格より下の転売なら普通に歓迎だわな
    というか本来はこれが転売の在るべき姿なんだが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:02:17

    ゲーセンプライズとかガチャポンとかはまあそういうもんだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:04:41

    5桁とかで取引されてるのは流石にアホらしいけど天井未満の2000円とかなら別に良くねと思う
    いや公式が商売あがったりではあるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:04:44

    俺は千奈に実機で3000円吸われたぞ
    でもことね1200円めぐる400円で取れたからギリ許したる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:57

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:32:24

    普通に店によって取るの無理な場合もあるから手ぇ出さず買った方が早い安いってのは、まあある、残念ながら

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:19

    >>19

    景品の転売はマジでただ取りすぎた趣味の人が大半

    お前らもガチャの被りSRやRが5円で売れるってなったら絶対売るだろ

    部外者が「学マスのガチャって1回300円するのにおかしくね!?おはガチャ?でも100円くらいするのに5円で転売!?」と言ってる状態

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:46:30

    >>30

    取りすぎることあるか?

    あとガシャはランダムだけどクレーンゲームなら景品がある限り狙えるくね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:53:22

    趣味なら取りすぎることもあるんじゃないの
    仮に月3万円をUFOキャッチャーに使ってて、10回で1個は取れるとすると月に3~40個の景品が溜まっていく
    500円で6回のところ最初の2回で取れて残り4回は同じ景品を狙わざるを得ない状況とか、例えばねそべり系をゲットするテクニックを磨くために延々同じアイテムばかり狙うとか、たぶんそういうのがありそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:21

    クレーンゲームの景品を定価以下で買うのも上手い人に頼んで取ってもらうのも同じようなもんだし……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:17:16

    リーリヤと麻央パイは見るけどオタマロちゃんのぬいはあんまりないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:21:15

    そもそも確率機とか言う詐欺まがいの事が許されてるのがやばい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:26:18

    >>31

    取り方見つけようとしたらなんか確率いきなり出てゲットしたからとか取り方検証と再現で複数取ったとかならある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:31:55

    今日やったけど上に上がりきった瞬間
    スッとちょっと開いて笑ったわ
    あんなの絶対無理じゃん引っ掛けもできない形してるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:02:00

    しかも景品口は筒状になってるからぬいが転がってラッキーゲットみたいなことは絶対に起きない!
    なんだこれは!(なんなんだこれは)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:15:06

    確率機って触った事ないけど3〜4千円もすんのかよ
    まあ確率機じゃない落とす奴で8千円使って敗走したの事あんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:16:35
  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:18:06

    ただ掴むだけのUFOキャッチャーは基本的に確率機だと思え
    そうじゃないのは橋渡しタイプとか特殊なものだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています