一回くらい大阪府警がメインの映画を見てみたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:50:20

    服部がメインの映画って大体舞台が大阪じゃないし、一回くらいがっつり大阪府警と服部が総力を上げて活躍する映画を見てみたいんだ。服部以上の推理力を持つ服部の親父の本気も見てみたいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:53:15

    また髭まみれ映画になっちゃうよ〜 って思うけど、大阪府警回好きだからわかる 
    高校生探偵二人が子ども扱いになるのがかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:03:41

    武力と権力がある工藤優作みたいなモンだからなこの人…流石に推理力では一歩劣るかもしれんけど、少なくともコナン、服部よりは上だし、その気になれば大阪府警の戦力を好きなだけ動員できる。


    そりゃ劇場版で活躍させられないよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:09:34

    過去編メインで映画やってくれねえかな
    服部父・和葉父・大滝の若い頃とか見たいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:15:38

    大阪府警の剣道チーム相手に服部が勝ったって自慢してたけど、ルール無用の実戦だったら大阪府警のチームの方が強いとかだと笑うからやってみてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:20:12

    >>3

    今年の大和、諸伏相手で犯人だいぶ強くね?ってなったからなあ

    大阪と戦えるような相手は相当ヤバくないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:31:08

    大阪の危機でこの人がでてくるレベルって府警総出みたいなもんじゃん…地位が高すぎる犯人は何すればいいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:38:04

    万博会場でも舞台にする?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:41:11

    ゴメラVSヤイバーがそんな感じだったな
    爆弾もでてきたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:50:40

    逆に平蔵の命が狙われている!?みたいな導入にする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:58:27

    ついでに優作と盗一と白馬警視総監も出して親父総出のオールスターズも見てみたいけど、味方が頼もしすぎて犯人に何させたらええねん問題が出てくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:05:54

    大阪府警って剣道が強いらしいけど、主役になったらその能力を生かしてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:08:25

    安室メイン、長野県警メインで対公安かつ国家を揺るがす事態になってんだから大阪府警、しかもそのトップたる平蔵たちがメインになったら大阪消滅の危機でもないと釣り合い取れないだろこれ

    消してみるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:10:47

    一件の殺人事件をキッカケに関西系ヤクザと大阪府警の全面戦争の危機にでもするか。服部と和葉は警察関係者の子供だからって東京の毛利探偵事務所に預かってもらうけど、納得出来ない服部がコナン連れて大阪に舞い戻る…みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:17:08

    長野・神奈川と警察ラッシュ来てるし人数も3人いて人気もある大阪府警が来る可能性は全然ある
    なんなら100万ドルもメインではなくても西村刑事はかなり働いてたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:33:27

    決まったな。
    「揺れる警察組織 1億2000万人の人質」
    全警察を出せるぞ。何なら警察庁長官や内閣の偉い人も

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:34:30

    コナン絵で「大阪や!開けんかい!!」が見たいって話する?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:44:09

    14番目みたいに過去に関わった事件から掘り下げるとか
    せっかく和葉母も出たし服部、遠山夫婦のなれそめを知りたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:04:30

    >>11

    優作が出てくる時点でかなりやばいからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:07:07

    >>16

    長谷部さんを操る総理大臣登場!映画恒例のラストに明かされる真実で大岡元総理も出せる!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:15:22

    >>11

    100%歴代最強犯人って呼ばれるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:22:40

    >>11

    巨悪に立ち向かうお父さん達にフォーカスをあてた正義感と家族愛に溢れてる劇場版見てみたい

    父の日まで公開してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:33:26

    出てくるゲストキャラ全員犯人くらいにしないと単独では負担が大きすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:44:30

    大阪で何を爆破させたい?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:07:14

    通天閣はやっておきたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:08:41

    変電所爆破した時はいちおう大阪だっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:09:39

    この人メインで登場させて捕まえきれない犯人って何?問題が解決できれば…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:11:03

    >>24

    大阪市

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:18:25

    太陽の塔爆破して欲しい
    「芸術は爆発だ!!」って高笑いしながら

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:13:26

    >>24

    万博会場

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:18:34

    メインテーマ前に太陽の塔を爆破して、本編中に大屋根リングが次々爆破されて崩れ落ちてくようにしようぜ
    前回と今回の万博の時間軸が交差して思惑が絡み合う感じの内容で頼む

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:04:34

    >>14

    関西ヤクザVS大阪府警ならゲスト声優に黒田崇矢さん呼ぶか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:09:51

    銀翼みたいに事件自体はすぐに解かれたけど事件外でヤバいことになってる案件にするか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:47:43

    唯一頭を悩ませてたのは「天空の難破船」の時ぐらいか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:01:03

    意外とお茶目なところ可愛いんだよな平蔵さん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:04:16

    チョイ役って感じで出たのは探偵たちの鎮魂歌と天空の難破船くらいだったっけ。
    しかも2つとも遠山のおっさんも揃ってだし。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:40

    大阪だけじゃなて関西府県警纏めてやるんじゃないかと思ってる
    え?大阪京都以外の碌なネームドが奈良の鹿角警部しかいない?そこは原作やアニメでちょくちょく出していくということで

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:00:07

    闇サイトで集まったヤクや銃器の売人たちが大阪で取り引きするって情報を掴んだけど、メンツが幅広い上にやべーやつばかりだったから平蔵さんも腰を上げたとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:38:49

    >>17

    声優さん達の全力のガラ悪い声が聞けるんですか!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:42:50

    >>39

    実力派揃えてるコナンならできそうなのが

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:31

    太閤の城の事件は色々盛れば当時の劇場版並のスケールの話だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています