ガンダムパイロットの機体への愛着

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:18:17

    個人的にはアムロはまったく無さそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:19:49

    Zガンダムのとき「闘ったのか…俺以外のやつと…」ってなってたし兵器として割り切ってるだけで愛着自体はめっちゃあるとみた

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:21:11

    カミーユは設計とかもしたしありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:21:22

    ぶっちゃけガンダムじゃなくても高性能機体あるのにガンダム寄越してくんねぇ...ってぼやいてるのは愛着あるってことなんかね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:21:29

    ジュドーは相棒って言うぐらいには愛着を持ってるな。こんなになるまで運用もしてるぐらいだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:21:32

    ヒイロはウイングくんにひどい事したよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:23:24

    キンケドゥから預かったものだしトビアはX1をかなり大切にしてただろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:24:22
  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:25:26

    >>8

    君はもうなんか愛着とか通り過ぎてるし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:26:43

    >>8

    お前はもうそういう宗教だろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:27:50

    アムロもムーンガンダムの冒頭でガンダム顔の機体撃墜した時に俺にガンダムを墜とさせるか…って言ってたよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:28:19

    ???「ガンダム、売るよ!」

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:28:53

    >>10

    そもそも刹那がマイスターなのは紛争地帯にいたときにOガンダムinリボンズを神様を見る目で見てたからだしね…

    割とマジで一期刹那のガンダムは=争いを止める神様よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:28:54

    フリットも愛着すごそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:29:04

    三日月は愛着と言うか半身だよね、色んな意味で

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:30:57

    >>6

    その分フェリーニには相棒として愛されてるから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:32:14

    >>6

    名前すら呼んでもらえないの可哀想…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:34:03

    >>15

    持っていかれてからは自分の体だからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:34:24

    あんま関係ないけどキラってストライクフリーダムストフリ以外に乗ったことあったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:35:41

    >>19

    一応ルージュ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:36:25

    >>19

    ないよ

    キラはあんまり機体に愛着ある感じではないけど

    基本的にMSとか兵器は必要だけど本当は大嫌いなタイプやし

    フリーダム系列はラクスから送られた大事なものくらいの認識かな

    ストライクは辛い思い出が多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:48:50

    トビアはX3だけじゃなくクロスボーンガンダム自体に愛着あるよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:00:36

    わざわざ毎回腕取り替えてまで使う辺り
    機体はともかくビームマグナムは
    お気に召していた模様

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:09:04

    おそらくガンダム作品史上
    最も稼働時間が長かったやつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:09:51

    アムロは作品違うけどキリコみたいな感じで愛着とかはないけど使い慣れてるし機能的にも気に入ってるんだとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:19:39

    >>12

    今の手の話題では必ずと言っていいほど挙げられる台詞だが

    一人で生きていくために金がいるし、ガンダムを持っている事で狙われるリスクがある事がもちろん主だけど

    ガロードの中でGXに対して愛着というかフリーデン組との繋がりの象徴みたいな風に思っているからこそ

    フリーデンへの未練を振り切るためにあえて明るく振る舞って手放す事にしたのではないかと考えてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:14:21

    >>25

    仲良くて尊敬もしてたけど今は戦争の中でぶっ壊れた父さんの作ったガンダムだから執着する、みたいな感じないあたりわりと異色よね、初代なのに

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:23:51

    >>21

    小説だとストライクは思い入れないことも無いけどもっと強いの貰えるのなら別にいらないな、くらいだったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:24:57

    ドモンはゴッドよりシャイニングの方が思い入れ強そう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:54:36

    >>22

    METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX-0 フルクロス 第一弾PV

    カーティスっておかしな人ね

    木星の人間なのにCVのキンケドゥと面識があるような口振りだしクロスボーンに対して懐かしむような感じだしさ

    あとテテニス様は何でアイツを側に置いてるんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:07:56

    >>24

    愛というか共に理想を目指す心の支えみたいなとこあるから

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:45:28

    >>29

    レインが操ってるときのシャイニングが…ね

    あの別れは強い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:46:54

    これがガンダム悪魔の機体よ!さんはアムロ・レイの方乗ってたらセリフ変わってそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:49:25

    >>23

    Iフィールド装備した巨大MA相手なら非常に使える武装だしね

    取り回しや加減のしやすさとかでバナージ自体はビーム・ガトリングのが好きそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:21:43

    >>14

    改修に改修を重ねて半世紀くらいAGE-1乗ってるんだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:17:03

    >>24

    パイロットのおかげでもあるが何十年も前の古参機体がずっと活躍できてるのは控えめに言ってやべーよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:20:01

    一番無いのはヒイロだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:20:24

    >>6

    愛着はリーオーの方にありそう……

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:23:26

    >>38

    確か子供時代にリーオーのぬいぐるみ持ってたんだったかな・・・

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:58:56

    AGE-1は明確な稼働期間だとトップクラスだろうな。クアンタも同じくらいか
    あとはガンプの60年だけど、一応あいつガンダムって言っていいのか

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:14:52

    アスノ家は三人とも機体への愛着凄いよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:16:17

    >>39

    リーオーのぬいぐるみis何

    いやどんなものかの理解はできるけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:17:38

    Vガンダム替えがいっぱいある問題

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:19:36

    マ・クベが与えたヅダ君は愛されるだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:36:36

    >>40

    ZZの頭が外装で覆われてるだけだからガンダムフェイスだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:37:40

    >>43

    V2のコアファイターは換えが効かなくなりましたね

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:49:37

    宇宙世紀の映像化作品だと、
    映像化されてる部分だけだとジュドー、
    そうでない部分含むならシーブック?

    アムロ・レイ
    ・RX-78-2 ガンダム
    搭乗期間3ヶ月半(U.C.0079.09〜12)
    ・RX-93 νガンダム
    搭乗期間一週間(U.C.0093.03.05〜03.12)

    カミーユ・ビダン
    ・RX-178 ガンダムMk-Ⅱ
    搭乗期間5ヶ月(U.C.0087.03〜08)
    ・MSZ-006 Zガンダム
    搭乗期間6ヶ月(U.C.0087.08〜0088.02)

    ジュドー・アーシタ
    ・MSZ-006 Zガンダム
    搭乗期間1ヶ月弱(U.C.0088.02〜0088.03)
    ・MSZ-010 ZZガンダム
    搭乗期間10ヶ月(+64年?)
    (U.C.0088.03〜0089.01(〜0153.XX))

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:50:12

    (続き)
    バナージ・リンクス
    ・RX-0 ユニコーンガンダム
    搭乗期間1ヶ月(U.C.0096.04〜05)

    シーブック・アノー
    ・F-91
    搭乗期間推定5年(U.C.0123〜0128)
    (・XM-X1 クロスボーンガンダム1号機
    搭乗期間1年未満(U.C.0133))

    ウッソ・エヴィン
    ・LM312V04  Vガンダム
    搭乗期間1ヶ月(U.C.0153.04〜05)
    ・LM314V21  V2ガンダム
    登場期間1ヶ月(U.C.0153.05〜06)

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:18:46

    地球に捨ててきた宇宙では目立ちすぎる
    爆破中継で絶叫する程度には相棒
    この機体は気に入っている
    僕のサンドロック
    嫁の名前で呼ぶ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:03:13

    >>49

    主人公以外は皆愛着持ってるな……

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:57:48

    >>22

    戦乱の中心から遠い木星でも影響がある宇宙戦国時代でクロスボーンガンダムを量産しようとする男だ面構えが違う

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:19:36

    ハサウェイはよく分からんなぁ
    小説読んだのが昔過ぎて覚えてないけどなんか描写あったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています