ニャアンがまともな部屋に住めてて安心した

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:53:48

    なのに貧乏部屋だ!
    女の子の部屋じゃない!とか言うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:56:01

    ちょい安アパートなんてこんなもんやろみんなどんな高級物件住んでるんだか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:59:12

    都心部の部屋なんてこれが平均かちょい良いまであるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:00:11

    まぁ女の子の部屋かと言われたら違うと思うけどちゃんとした家住んでて安心したよおじさんマジでさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:00:51

    貧乏人はこんなでかいベット置けるわけないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:03:03

    風呂もあるし思ったよりは良い部屋だと思うぞこれ
    当たり前だがマチュの家とかと比べるとそりゃ何段も劣るけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:03:33

    正直の本棚にある日記が気になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:04:18

    キッチン付いてて風呂トイレ共同じゃ無い時点で過密なコロニー考えたらだいぶマシ
    というか東京のワンルームって大体こんなんかこれ以下

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:05:26

    女の子の部屋だって割とこんなもんやぞ
    なんならもっと狭い部屋で床にある椅子兼マットレスで寝てる子も居る

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:06:14

    なんか四畳半みたいな部屋なら「あー貧しくて大変なんだな」って思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:07:20

    家具類は居抜きじゃないか?
    住人はすぐ逃げられて、家主はすぐ次の借り手を入れられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:08:30

    このシーン、一人暮らししてたときの自分の部屋にそっくりでクソびびった
    流石にここまで張り紙はなかったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:10:47

    >>11

    家具付き物件っぽいよね

    難民向け物件だとしたらそもそも家具無いって人も多いだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:13:02

    部屋の窓から外見上げられる素敵物件やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:15:25

    むしろ下手したらシュウジのアジトに毛が生えたようなのを想像してたから思ったよりちゃんとした生活出来てるようで安心したよ…ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:17:25

    正直この倍ぐらいの広さの部屋に四人ぐらいで雑魚寝してるイメージだった
    壁紙ビリビリで落書きとかあってヤクかタバコか分からない煙がプカプカしててガラの悪いチンピラが家賃を収集しにくるような奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:20:45

    解説者「私も若い頃は苦労したからこんな貧乏部屋見ると悲しくなりますね」
    ワイ 「え?」

    やっぱマチュ側で育った人には理解できないんやろな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:22:17

    >>15

    >>16

    そうそう 難民設定やしそんなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:22:55

    せめて1Kぐらいでキッチンと部屋分かれてる物件に住んでもええんやで・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:27:38

    まともな部屋だけどシャワーカーテンだけ無いのが気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:27:38

    お風呂も綺麗にしてて偉い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:30:48

    >>5

    ニャアンはアホの子だから組み立て式のベッドのサイズを

    「取りあえず部屋に入るな…ヨシ!」

    と買っちゃった可能性。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:33:32

    思ってたより全然普通に良い部屋だったよな
    日本人の売れてない芸人とかの方がキツい暮らししてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:34:02

    描いてるアニメーターなんか安月給の借り上げ寮みたいな連中だから
    「会社が用意してくれた部屋がこれなら大当たりの部類」なんて言ってるのどっかで見た

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:36:07

    エグザベ少尉「いいなあ、フラナガンスクールの居室なんかこんなんだったぞ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:36:28

    我々が想定してた家は人権ギリギリというか香港の住宅事情みたいなのだったから最低限の文化的な生活を超えたものが出来てるようで良かったよ
    まっ2日後には全て壊されるんだけどねっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:36:36

    >>17

    学生時代の貧乏アピする奴は大体実家が太い

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:41:19

    >>14

    独り暮らし始める時憧れたわw

    なお窓開けると隣のビルしか見えん模様…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:45:30

    >>14

    これは当たり部屋

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:45:45

    そこまで貧乏って感じしないし如何にも一人暮らしの部屋だなぁって印象かな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:46:18

    >>29

    しかもエアコンも付いとる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:47:16

    使い古された家具や壁って感じはあるけど
    正直言うともーっと分かり易くボロボロの部屋に住んでてほしかった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:51:18

    闇バイトみたいな事しなきゃいけない立場なのか?
    とはちょい思っちゃったね
    まぁあんまりボロいとクラバト買って払うから!と言ったマチュにヘイトいっちゃうからかもしれんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:52:02

    >>31

    エアコンあるってことはコロニーには季節を作ってあるってことなのかな?

    一年中春くらいの気候ならエアコンなんか要らないはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:54:05

    【悲報】俺のアパート難民以下

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:55:04
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:03:15

    >>24

    シロバコのアニメーターが住んでる和室とかがリアルっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:05:36

    半地下とか、ボイラー室に寝袋置いただけみたいなの想像してたんで正直安心した。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:05:55

    >>35

    そんなこと言ったら都民の半数以上難民以下やで

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:18:21

    建物がかなりボロいからコロニー建設時からの集合住宅っぽいな
    地方都市なら貧乏だとこんなもんかって感覚だわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:21:43

    地方都市の貧乏なら木造でもっと貧乏っぽいぞ
    家賃二万~三万とかそういうレベルだけどニャアンは五万~くらいの所だろうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:22:23

    エアコンついてるからマジであたり物件なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:24:36

    そもそも難民の女の子が一人で家借りられてるから
    堅気のルートじゃないだろうし逆にある程度の質が保証されてるんじゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:24:43

    ちょっと古い以外悪いとこないだろって感じの部屋
    クラバで勝ってから借りたわけでもなさそうだしこれくらいの部屋住める収入はあるんだと思ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:26:53

    被災地の人の方が辛い環境で生活してるよな
    宇宙の難民は正規のすむ場所が無いとか正規の仕事がないだけで生きてはいける感じなのかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:27:39

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:29:56

    未成年の正規難民って、なにか生活保護的なものがあるんかな
    無ければ収入って実質闇バイトだけだろうけど、この部屋借りられるくらい稼げるものなんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:31:01

    安心したけど難民のイメージではないよねこの部屋は
    売人でなんだかんだ儲かってるという描写なのか誰かの庇護下にあるという描写なのか
    難民はこういう生活出来てますよって話なのかいまいちわかんない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:32:56

    >>47

    難民ってだけであんだけ軍警に追われるんだから生活保護なんか無いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:33:24

    >>5

    ニャアンの部屋のベッドがデカすぎる!

    いやマジでニャアンや枕と比較してもかなりデカいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:38:40

    >>47

    難民として受け入れるけど食事は出さないし仕事もさせないなんてことは国際的に許されないし

    そもそも生活保護か職業斡旋くらいはしないとむしろ治安悪化の元だから

    生活保護とか難民用住宅に住めるとかの手当はあるはず

    ニャアンは永住権取得とか大学行くのに金がほしいとかで運び屋やってたんじゃないのかな

    >>49の難民が軍警に追われるっていうのは保護じゃ足りなくて不法就労してる難民が多いってことかと

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:39:53

    コロニーの中に昭和のアパートみたいな貧乏な建物があるわけもないし
    宇宙基準だとこれはかなり狭いし貧乏な部屋という設定なんだろう
    木材の家とか宇宙なら逆に高級だろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:41:17

    難民だから終われるわけじゃないぞ
    犯罪にかかわる人が多いから職質されることが多いみたいなもんだぞ
    滞在許可自体は正規であるからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:49:37

    ニャアン風呂に入ってたのか
    ならシュウちゃんに匂いかがれても平気だね♡

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:52:24

    住所不定の不法難民だから裏バイトしてるのかと思ってたが
    難民に対する悪印象もあるだろうけど、シンプルに不器用かつ無愛想(コミュ力が低い)なせいで普通の仕事から敬遠されてたのでは?てなった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:15:15

    パパはシュウジが転がり込んで来そうな部屋で安心できないよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:18:34

    >>56

    ガンダム入れるスペースが無いって問題を除けば隠れ家がバレたシュウジが転がり込むには悪くない部屋ではあるよな……

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:21:02

    ベッドでかいから二人寝れそうだなガハハ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:21:23

    >>55

    保護者なしの未成年というのが雇う側にとってはキツい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:23:47

    難民だしこういう部屋想像してたから思ったよりいいとこ住んでて驚いた
    多分サイド6がコロニー建設当初の古い団地を難民向けに提供してるんじゃないか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:26:00

    1話で軍警が難民共の不法建築って言ってたくらいだから
    ニャアンもそういう不法建築とかバラック小屋みたいなところに住んでるのかなってイメージがなんとなくあったから
    それなりに真っ当な住居に住んでるのは以外だったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:29:17

    カネバン周辺の難民街?の違法建築も、恐らく元々あった低所得向けアパート群に勝手に増改築の繰り返し系だろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:38:34

    >>53

    追われてた時も思いっ切り違法な物品の運び屋してたからな

    あの時に関しては難民とか関係ないよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:44:38

    サイド建設当初の頃に使ってた個人アパートみたいなもんか
    当時は地球を追い出されてこんなところに押し込まれた人も多かったんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:47:23

    でもサイド6って白鳥がいる湖とかもあるんだよな
    その辺のバンガローにでも住もうぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:50:28

    >>52

    じゃあ令和のワンルーム設定でヨシ!とはならないんじゃ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:47

    テムレイのジャンク屋とかもろ昭和風だったな 今時見かけない

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:57:09

    >>66

    そこはもう未来描写の限界っていうか

    閃光のハサウェイでも原作小説が1989年とは言え

    宇宙世紀でも実物の鍵を使うタイプのコインロッカーを使ってスーツケースを渡してたりするし

    >>34でも言及されてるけど気候をずっと春にしておく方が個人宅のそれぞれでエアコン使うより

    エネルギー効率良さそうなのにエアコンが各部屋に設置されてるとか

    現代のイメージの延長で描かないとわからないというのはあるだろう

    スマホだって宇宙世紀にはもっと違う形になっててもおかしくないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:58:49

    >>65

    あれはイズマとは別コロニー(シイコ一家も住んでいたバルダコロニー)だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:59

    サイド6に入った時点では正規の難民として保護も住居の世話もあったんだろう
    違法な仕事に関わるようになった結果としてタイミングが悪い時に軍警に職質されるとマズい立場に陥った

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:13:29

    赤羽の5万をきるくらいのワンルームの賃貸はこんな感じだった。窓からの夜景も心なしか似ている。

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:19:58

    >>61

    あれだけ現代の都市部風なコロニーだとトタンの需要なさそうだし宇宙では木材も貴重だろうからたぶん鉄筋コンクリ製のビルの方が安いぞ

    裕福な国では貧民の生活水準も高くなるから俺達の想像よりいい暮らししてるってのはイズマコロニーの豊かさを見誤ってただけなのかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:06

    いい所住んでたじゃん 昔はそんな部屋沢山あったのにな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:24:55

    部屋そのものより片付いてて健常者の部屋って感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:28

    拡大したけどキッチンの水洗スペースとコンロの間に作業台あるから結構デカいぞこのキッチン

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:36

    そもそも資材無いのにコロニーでどうやって難民が建築するんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:48

    >>48

    ニャアンの部屋、コロニーの中だからそこまで酷い生活環境にはならないとは思ったけど、男女別でベッド並べて一部屋四人くらいの集団生活でトイレ、風呂はシャワーのみの共有とかの方が良かったな

    あんな子供にお湯張れる風呂付き個室、メチャクチャ贅沢に見えた

    むしろマチュの方が両親の職業の割には普通すぎて質素に見える

    あれはちょっと良い公務員くらいの住居、外交官の家族とかもっとセキュリティ高い場所与えられるんじゃ?とか思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:08

    >>76

    コンテナハウスみたいな工場単位で企画化された建築があって、建て直しとか経年劣化で使われなくなったのをユニット単位で横流しとかされてんのかなと妄想してる

    ニャアンは正規難民で難民用のアパート(現代で言う生活保護世帯に斡旋されたりする団体みたいな)があてがわれたとかかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:11

    正直設定のブレというかアニメーションの限界だと思う
    ただ集合住宅みたいな場所で集団生活するとニャアンの横のつながりが広がっちゃうしマチュとシュウジとの関係の協調のために孤独にしないといけないからな
    難民とはいえ年頃の女の子は一人でいる環境が長く続くわけないんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:45

    >>68

    イズマの文化が日系っぽいから、やっぱ四季欲しいって思ったんじゃね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:20

    >>79

    同じ小さい家にしても香港のマイクロアパートくらい極端にした方が視覚的に分かりやすかったような気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:39

    そもそもの話になるが宇宙世紀で現代風の難民街のイメージを持ってるスペースノイドっているんだろうか
    俺達は現実の難民街を知っているから難民外とはこういうものというイメージができるけど知らないなら難民街らしい建築様式を再現できる難民なんていないのでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:39

    少なくとも違和感あるしらしさの塊のSFのガンダムでやるには説得力に欠けるよねって話だよね
    MSの説得力とか出すのに苦労してる分こういうところがおろそかになるんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:42

    現代風設定が変にモにょるジークアクス時空

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:01

    視聴者の我々に馴染み深いモチーフで直感的に共感させる仕掛け、というだけだと思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:16

    滞在許可を出してる以上はちゃんとしたところで生活の保障しないとまずいからこういう払い下げのアパートを提供してるんだろう
    水も貴重なコロニーで上下水道完備の環境を不法占拠の難民が使えるわけないし
    ニャアンと違って本当に違法建築とかしてる側の難民もいるんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:42:09

    この部屋みた時自分よりいい部屋すんでるやんって思う人出てくるだろうなって思った
    まあ日本の難民もいい暮らししてるからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:42:35

    >>50

    ニャアンが買ったのではなく元からあったものなのかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:45:14

    >>86

    ポメズ→不法難民(違法建築)

    ニャアン→正規難民(老朽化集合住宅を払い下げ?)

    シュウジ→???

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:48:01

    スマホあるけど少し前のガンダムには無かったからな
    制作時期から未来を想像するのは難しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:11:27

    >>86

    ペラペラの屋根引っ剥がしてたし違法建築は無許可の増築のことかもな

    最初のうちはタコ部屋だったけどプライベートがほしい難民が屋上に小屋とか建てるようになっていって住居スペースが増えてくうちに土台のビルを居住用じゃなくてMS用の倉庫にする難民が現れだしてクラバの温床にみたいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:27:47

    日本にはランボルギーニ転がしてる難民もいるくらいだし比較的金あるかつ日本系の流れ組んでるコロニーならこんなもんじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:44:02

    >>77

    アムロやカミーユも一軒家だったし普通に高級住宅街とまではいかずともそれなりに広い一軒家でも良かったのかもね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:51:07

    >>84

    「イズマコロニーはそういう時代設定で作られてるんだろうな」って納得してる

    そういう意味ではコロニー住まいはある程度描写誤魔化せるのがいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:52:15

    段ボール集めて住処作るみたいなホームレス級かと思ってたから驚いた

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:53:38

    コロニーは築70年とかいっぱいあるだろうし区画整備が停滞してるとか正規の住民優先で難民地区は放置気味とかで納得出来るかな
    後、あまりにも劣悪な環境だと乱暴されてそうとかそっち方面で騒ぐ奴がいただろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:39:06

    >>94

    そういやファーストでもテキサスコロニーでは馬車移動だったからな

    「そういうコンセプトのコロニーです」で通るのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:49:30

    電気と水道通ってるのはちょっと意外だった

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:49:46

    イズマコロニーは日本モデルだし実際日本に来てる難民もニャアンみたいな感じの部屋かもっといい感じの部屋に住んでたりする
    ただ家族同居なのでニャアンの部屋より手狭かもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:59:34

    難民という響きだけで浮浪者みたいな悲惨な暮らしを想像してしまってたけどなんかそれも一種の差別感情だったかもな〜と内省させられたわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:02:58

    >>96

    UC0015ぐらいの建設で宇宙移民が始まりそして改暦セレモニーと宇宙世紀元年が始まって少々時間が経った時期のコロニーですね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:29:57

    でも実は家賃とか運び屋のおっちゃんが払ってくれてるんだよね
    それにサイコガンダムが暴れてもおっちゃんは死なないんだ 
    死んじゃう様な安っぽいコンセプトじゃないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:54:01

    いいなあ、俺が新入社員の時の社員寮なんて
    部屋に便所がない事除けばほぼコレだったぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:32:57

    >>103

    マシだと言うつもりはないが

    寮だと洗濯機とか食堂・キッチンとか風呂とか共有設備類は部屋の外に有ったりして

    自由に使えるスペースそのものは見た目より有ったりする

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:11

    上で出てるけどこれ以下の部屋で1人暮らしの難民の女子高生とか防犯云々でも色々と怖すぎるから
    創作だしこの程度にしておいてくれて良かったと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:45

    >>105

    ごめん学生ではないか

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:02

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:49:08

    こういう考察なら大歓迎なのになぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:55:46

    >>29

    ベランダねぇぞ栗原ぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:18

    鍵とかかけられて留守中に家の物が盗まれてる心配が少なさそうな家で安心はしたよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:48

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:13:13

    韓国のアイドル学校の寮がコレらしい
    どうも色以外は韓国軍の宿舎と同じ造りだとか

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:20:12

    >>21

    こういう作りで便器にカバーはやめとけみたいな感想見たけどそうなん?

    確かにカビの可能性とかありそうな気もするが

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:31:00

    >>113

    他はどうか知らんけど自分がユニットバスの物件に居た時は

    風呂掃除ついでシャワーで便器丸洗いできるからつけてなかったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:41:47

    >>100

    日本に来てるウクライナ難民みたいなもんって考えればこんくらいだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:29

    片付けられていない空き箱類
    ユニットバスなのにカーテンは付けず便座カバー
    買ったけど開けていなさそうな赤本
    期限をとっくに超過した在留期限変更届

    全体的に「手探りで『ちゃんとした生活』をしようとしてるけど知識不足でちぐはぐになってる」描写と指摘されて何も言えなくなった

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:39

    >>116

    ティーカップとティースプーンはあるけどソーサーが無いみたいな感じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています