- 1二次元好きの匿名さん 25/05/19(月) 09:37:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:38:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:43:19
- 4二次元好きの匿名さん 25/05/19(月) 09:45:28
振動で単体ボスならいけるんちゃう?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:50:09
キサキやドアルで盛ったら一発でIns腐れネズミの体力まぁまぁ消し飛ぶから参るよね
確定会心だから会心バフ絶対に腐らないし - 6二次元好きの匿名さん 25/05/19(月) 09:51:33
キサキが乗れるのやっぱ強いわ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:00:05
総力戦は現状弾力装甲がクロカゲだけのはずだから出番はあんまりないはずだけど、大決戦の弾力装甲単体ボスでメイドミドリ最適だったところは基本全部取って変わるはず
確かメイドミドリの適正地形の屋外で同じ最大バフの場合、メイドミドリが全会心してようやく少しだけノゾミを超えるだったはずだから現実的にはノゾミが上になる
チアキもほぼ取って代わられるはずだけど、ノゾミが苦手な市街地適正&元々会心しない分バフ枠が1つ浮くからギミック対応に2人必要なボスとかなら生き残る可能性はある
後はナグサ次第 - 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:02:37
屋内ある単体ボスだとゴズやヒエロはかなりの無理ゲー
550軽装備で耐えられるわけもなく - 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:02:59
シンプルに単体ぶん殴る振動としてはくっそ強い
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:03:13
insはEX2発ずつで消し飛ばせるからギミックほぼ無視出来る
- 11二次元好きの匿名さん 25/05/19(月) 10:10:51
ただノゾミのEX撃つ時に滅多に無いだろうけど敵が移動するとEXが回避されるのはなるほど…ってなった脳死じゃいかんかったわ(1敗)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:11:58
振動単体じゃ最強火力っぽいしな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:13:30
名刺芋麻雀牌食わせて2回ずつ轢くだけでインサネ攻略出来てビビった
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:21:31
シュポガキって括りならEXとノーマルで振動特攻つけれるヒカリは間違いなく活躍するような…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:24:57
ティファレトでもしっかり強くて良かった
てかめちゃめちゃ優遇されてんな!?制服チビメイドさん見てみろぉ!? - 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:30:49
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:37:04
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:26
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:59:54
固有2ノゾミほんと楽しいよね
会心でモリモリ削れる - 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:21:31
臨戦は単体ボス向きじゃないし強いのは防御型だし
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:49
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:52
単体攻撃が強い生徒の集まりなのでハナコは外れるね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:36:42
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:53
Xで見た話だから話半分程度に聞いて欲しいんだけどノゾミ≒60%のミカらしい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:41:49
水着ハナコが単体相手にも使われてたのは他の振動が不甲斐なさすぎたのが原因というか… 1番マシなチアキですら適正Dのノゾミに負ける始末だからね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:43:36
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:45:45
そもそも今回のシロクロは水ハナDや
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:46:48
臨おじはどちらかというとタンクの方が売りだからね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:48:36
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:49:03
臨戦のおじさんは正しく限定キャラ2キャラ分みたいな性能してる
単独でみたら局所で強いキャラくらいなんだけど何故か2キャラ分能力持ってるのがおかしい点 - 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:50:19
ヒナタはキサキのバフの恩恵を受けられるのでね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:50:37
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:52:21
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:52:32
ヒナタはクロコ超えてるまである恒常アタッカー最後の希望ぞ?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:52:38
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:39
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:54:41
過去が見れないのがいるけど純粋に水ハナコは耐久の低い雑魚が多いとこなら属性無視して出せる
というか今まで猛威振るってたじゃんそれで - 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:54:58
なんかたまに臨戦ホシノをやたら汎用性抜群の最強キャラみたいにしたがる人いるよね
1人で言ってて虚しくないのかな? - 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:55:08
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:55:43
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:16
なんで急に水着ハナコの話し始めたの?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:18
汎用性が高いのはまあ間違いがない(1番の話)
2番は任務で置物運用のほかはほぼペロ専任アタッカー - 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:07
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:56
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:58:35
マジでこれ「これだからホシノ厨はさあ」って言われるやつ沸いてるの草
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:00:07
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:01:31
なんていうか…シンプルにアホなんだなって…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:35
ごめんどういうこと?結局誰と誰の比較の話してたの?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:06:43
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:08:05
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:09:29
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:16:20
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:17:19
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:18:05
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:19:14
癖の無い範囲神秘アタッカーって少ないからね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:20:39
多分結果はひっくり返らないだろうけど実質EXの一部である臨おじのSSって加味されてる?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:22:27
振動は単体相手でも水着ハナコでいいやって感じだったからね
ノゾミを火力モリモリにしたのは正解だと思う - 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:24:38
- 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:21:15
- 60二次元好きの匿名さん 25/05/19(月) 18:23:47
ブルアカの配布ってソシャゲの中だと珍しく一線級の配布キャラおるから使いたいんだけど欠片がね…
というかノゾミも星5にしたいのに欠片が溜まんねぇ… - 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:53:16
- 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:57:11
日本語読めなくて荒れることあるんだな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:28:28
- 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:20
体操服ハスミという星上げに苦労しない配布生徒好き
- 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:57
出張というと例えば貫通のミカが特殊装甲や弾力装甲相手にアタッカーとして採用されるっていう属性無視してでも採用できるだけの戦力があるって意味だと思ってるけど
タンクおじがあちこちで使われるのは出張とは違う気がするわ あれはギミック対応できるからどこでも使われるんであって例えば防御デバフできる生徒が出張できるって言われてもおかしい気がする - 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:39:22
まあ実装されてから総力大決で引っ張りだこだったからな臨戦ホシノ
ホバクラぐらいじゃない使われてないの
今回のシロクロでも使われてるし
あにまんでもボスのたびにスレ立ってたよ - 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:41:09
自分で移動出来て置物にしておくだけでSS防御デバフがばら撒けて遮蔽にもなる
耐久力って言う意味ではそうでもないけどそれ以外でやれることが多すぎる - 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:41:49
- 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:49
個人的な感想だけど臨戦おじさんの攻撃型の出番は合火力で多いなって印象
- 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:08
攻めおじはTAでは使わないけどクリア目的の背伸び多凸だと割と優秀だと思った
装甲と地形の相性さえ悪くなければ放っとくだけでがしがし削ってくれる - 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:22
- 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:46
ノゾミもそりゃ強いんだけどヒカリも偉いんだよな
ノーマルスキルと合わせて振動特攻111%乗せられるだけでまず強い
更に追加コスト無視効果も付けるから低コストでノゾミの火力が爆上がりする