fgoの設定上のインフレって凄い所まで来てるな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:52:01

    神々が宇宙規模の破壊力持ってるしサーヴァントもビースト周りが特殊能力で凄いことになってるしORTもインフレに合わせて能力見せてきたし、ドラゴンボールで言うとフリーザでも勝てないくらい強い奴らが集まってるのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:00:18

    ぶっちゃけいつもメタ的な特効キャラ出てくるから設定だけデカくてもピンとこない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:01:55

    もーそうやってすぐ他作品の名前出すんだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:03:09

    基本スケールデカい敵が出てきてもそいつ専用の攻略アイテムみたいなキャラが基本仲間になるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:07:47

    敵がなんかすごいグーを出してくるから苦労しながらパー出して勝つのが型月

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:09:53

    月姫マテリアルでORTが出てから一切インフレしてないって話する?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:11:24

    無印エクストラとかいうピンポイントメタ張らなくてもなんか勝ったやつ
    反英雄だからちょっとマシなくらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:11:43

    >>1

    インフレは凄いがフリーザはユニヴァースがワンチャンある程度で基本的に無理

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:12:07

    こういうのってむしろ型月如きが○○に勝てる訳ないだろみたいなこと言わせる為に他作品出してる印象がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:20:07

    >>9

    いっそドスランポスがキアラのテクに耐えれるワケがないだろ!っていう感じにネタに振り切れば一周回って面白そうなのにな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:27:42

    >>1

    1兆度ORT(星系規模)が最大値と明言されたんだから大人しくしろや……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:10:47

    >>11

    概念、時空を破壊するケラウノスに法則が通じない邪神達いるから別に攻撃とかにおいて最大値ってわけではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:11:23

    >>9

    実際スレ主もその流れが来るのを待ってるだけだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:24:23

    なんならまだきのこや社長の憧れであろうFSSとかより規模小さい気はする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:39:05

    >>8

    ユニヴァースなら普通にいけるとは思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:39:26

    フリーザって霊体に攻撃出来るなかな?って思ったけど
    (界王のとこの奴らとかは受肉してる)
    終盤だとあの世の連中が危機感感じてるから
    気で霊体に攻撃できるか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:48:17

    fateは基本敵ばっかりインフレしていくから、月姫勢が設定更新されて強くなっていくのに対して昔は同格以上だった一般サーヴァント達がすごい見劣りするようになった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:49:57

    >>15

    フリーザvsスペースエレシュキガルか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:38

    >>17

    神霊と二十七祖が同格だもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:55

    大体テクスチャ頼み

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:00:10

    毎回ピンポイントメタみたいなキャラが常に仲間内にいるから正直ピンとこねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:15

    アーキタイプインセプションはチートとメタのウロボロスだったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:13:21

    >>18

    普通にスペイシュでもXXもよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:17

    この手のスレ立てる奴は8割が>>9の意図で2割くらいがドラゴンボールの戦闘力規模を過小評価しすぎな奴ってイメージ

    作品単位でドラゴンボールのインフレと対抗できる余地があるのトリコくらいだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:33

    >>24

    いやそうか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:57

    まぁ原作のフリーザならユニヴァースならワンチャンある
    超含めたら無理だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:31:24

    ビーストのカーマ/マーラの宇宙に春日局が一矢報いるパワーバランスだから概念の解釈次第でどうとでもなる感じはする

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:31:43

    >>26

    ワンチャンというか普通にいけるとは思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:17

    >>27

    あれは概念宇宙だからな。まぁそれでもヤバいけど

  • 30フリーザ25/05/19(月) 12:33:25

    ホッホッホ
    これ以上荒らすなら管理しますよ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:34:15

    >>30

    だったら初めからこんなスレ建てるなってのはなし?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:28

    >>28

    ユニヴァース>フリーザ>ORT>ユニヴァース

    の三竦みか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:45:18

    >>32

    ユニヴァース時空とORTは流石に本来の力出せるならユニヴァースだわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:17

    >>24

    流石にそれはドラゴンボールを過大評価しすぎだわ

    ぶっちゃけドラゴンボールよりインフレしてる作品なんて腐るほどあるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:54:38

    過去シリーズ出身の奴らをfgo扱でカウントするのはいいの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:15:32

    >>33

    型月最強キャラがORTであることを否定するのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:44:22

    >>36

    テクスチャ塗り替えられるから最強なだけ規模最強では無いだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:45:37

    >>36

    そもそもきのこ自体は別に型月最強とは言及してない定期。物理最強とは相当前に言ったことはあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:40:37

    やっぱ露骨過ぎるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:42:33

    >>34

    アメコミとかその際たる例よな

    あとインフレ具合で行ったらここだと問答無用で袋にされる例の作品とか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:48:37

    >>37

    本人か知らんけど他スレと同じ主張を繰り返すな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:49:50

    10年以上前ならサーヴァントはフリーザにも勝てるとか言ったら頭おかしいのか?とか言われていたが、時代が追いついたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:50:17

    なんでORTvsユニヴァースなんて、そんな退屈な議論を繰り返すんだ
    せめてスレ立てて話せ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:52:26

    セファールやORTは最上位だけど素のスペックでは足下に及ばない
    最古参のアルトリアが殺せる特効武器を持っているのが形月だから
    どれだけ強くても相性でどうにかなるっていうかどうにかするイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:06:02

    ドラゴンボールキャラは割とortと相性いいと思うわ
    特殊能力とかほぼなくてめちゃくちゃ強いだけなんだよね
    逆に少しでも攻撃受けたら人造人間みたいに遺伝子からめちゃくちゃ強くなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:16:45

    >>42

    勘違いするな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:22:44

    >>46

    なんでそんな喧嘩腰なの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:24:14

    >>47

    恐らくフリーザがサーヴァントに勝てるレベルにまで格が下がったのに納得いかないんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:25:59

    >>48

    なんか日本語おかしくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:31:06

    >>49

    むしろ格が上がってるよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:54:29

    >>40

    型月カテのあれらに対する憎しみ方は異常

    みんなアヴェンジャーなの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:57:32

    妄想の域しかでないからカオスとフリーザどっちが強いのか水掛け論だろ
    10年前でもランサーとフリーザどっちが強いか水掛け論って話した記憶あるけどさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:17:13

    >>48

    ………?

    未だにサーヴァントじゃ無理では?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:18:37

    ドラゴンボールとかを引き合いに出してる>>1が元凶

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:32:52

    >>53

    スペースエレシュキガル

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:41:20

    オリュンポスだけ異星人の工業製品=物理法則テスクチャに乗れるってズルくね?
    インド神話とか北欧神話とかは現地人の「こういう神々がいて…」って妄想が始まりだから対応したテクスチャじゃないとダメなんだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:45

    >>14

    流石に足元にも及んでないぞ

    一般騎士からしてサーヴァントのスペックの非じゃないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています