トレーナーのお給料

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:09:57

    地方トレの安月給なめんな!
    マジで安月給ですね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:10:35

    地方競馬の厩務員がこれぐらいらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:11:18

    寮ありなら何とか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:12:07

    実馬ならともかくウマ娘相手に朝4時からなにするんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:12:46

    15万は現代換算だと最低賃金アルバイト並みだな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:12:48

    >>4

    むしろウマ娘は学校行かないといけないから朝と夕方しか時間ないのでは…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:13:12

    >>4

    朝練じゃない? ウマ娘も5時ぐらいからトレーニングしてるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:13:19

    朝練ある中学教師は4時5時起きも珍しくないけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:13:25

    つーか当たり前っちゃ当たり前やけどトレーナーってマジでトレーナーしかしてないんやな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:14:08

    勝利給つくならこんなもんなんじゃないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:14:34

    >>6

    競走馬の方が昼に時間取れるまであるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:14:42

    中央はどれくらい貰ってるんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:18:32

    月給15万は岐阜県の最低賃金下回ってる(1001円、週休2日9時間で15万は時給833円)だからオグリ現役時代の89年くらいの話とすると当時の岐阜県の最低賃金は497円なんでむしろ破格の給料とも言える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:19:50

    せちがら

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:21:21

    >>13

    15年前(2010)の最低賃金は706円なので余裕で上回ってるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:21:43

    年頃のガキの体調管理からメンタルケアまで面倒見てレースの結果に対する責任まで負わなきゃならんとか結構ブラックだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:42:13

    あの世界、現実世界よりこういう系統の仕事の人気と実入り大きそうに見えるんだけども、もしかして人気過ぎてこういう薄給でも募集かけたら埋まっちゃうから改善されないとかそういう感じなのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:43:36

    地方トレセンは仮に担当の子がレースで勝っても賞与とか出ないんかな…
    流石に中央は出るよね…??

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:45:24

    初任時の基本給がこれくらいってことじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:45:25

    地方とは言えアスリートのサポートをする人の給料じゃない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:46:18

    >>17

    入る人は多いけど給料が安い、ハード、中央とかへの移籍を求めてそこそこ辞める人がいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:12:08

    人の回転早そうなバイトかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:48:41

    接客業だからなあ…塾講師とかパーソナルトレーナーみたいなもん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:50:07

    >>16

    程度や給与の差があるとはいえこれと似たようなことを残業代なしでしてる教員とかいう国家ぐるみのブラックがありましてな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:28

    >>21

    なのでそれを補うために急遽の募集で同じ条件を出しては使い潰される若者がどんどんと出てくるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:52:11

    >>25

    まるで今の日本社会みたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:52:48

    極論トレーナーになる前のプー太郎状態の北原が口ききで入れる程度には人が来ないんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:53:18

    >>24

    ウマ娘がいる世界での教員とか、余計大変そうだな


    生徒が明らかに格差あったり、生徒を押さえ付けるのもほぼ無理だったり、見た目は良いから余計に考えるべきことも多くてそれはもう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:17

    地方トレと地方ウマが現役中に一線超える事が中央よりも多くて問題になってそうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:24

    >>28

    ウマ娘のいる学校にはウマ娘の教職員を必須配置とかにしないと回らなさそうだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:50

    今はなき宇都宮や一部カサマツのようにトレセンがないところもあったからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:08:15

    >>30

    そしてさらにウマ娘需要は上がり一般人の枠が狭まっていく

    そしてウマ娘教員には決まった役割があるので他の教員がそれ以外のサポートをしないといけないということでさらに一般教員の仕事が増え、格差がさらに広まっていくと

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:22

    むしろ一般学校にウマ娘が進まないようにトレセン学園が整備された可能性

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:24:42

    でもトレセン学園結構エリート校みたいだからな…一般ウマ娘はその辺の学校に通ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:21

    中央も中央でこんな子供が理事長やってるし…

    もしかしてトレセン学園は数多の人柱で成り立っているのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:01

    はっはっは
    ボーナス無いやつだこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:06:07

    チラッと映った人参おにぎりが100円だから
    連載開始時の物価かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています