- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:04:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:19:38なぜお前は彼女100人系ラブコメというジャンルが生まれる前提で話しているんだ 
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:21:37出るかな、後続…… 
 まあ出たら読みたくはあるが
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:24:4320年後だとまだ完結してない可能性もあるけど、それでも伝説にはなってるか 
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:29:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:30:10まぁ100人と言わずとも、20人くらいまでならなんとか話回せる漫画家もいるかもしれない 
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:31:14こそまで達成できたらボーボボと同じ唯一無二枠として語り継がれるよ 
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:32:03彼女100人目来るのが17年後くらいなんだっけ? 
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:45:39今の年4人ペースのままならそう 
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:49:23
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:37
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:28100カノがまだ破綻してないの「原作者がネーム組むのが苦じゃなくて仕事が早いタイプの漫画家(そしてこういうタイプは業界でも非常に貴重)」なのが大きいっぽいから下手に後追いして屍になる漫画がそこそこありそうではある 
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:02
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:01
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:42彼女をこんなに数出しておいて「贔屓だ!」とか「寵愛されてる」とか全く聞かないのすげぇよ 
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:48:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:11:26二匹目のドジョウを狙ったらいけないタイプな気がする 
 話の構成とかはある程度参考にできるかもしれないけど
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:13:32100カノ自体が5等分の後追いとか言われていた時期が懐かしいな… 
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:23:53原作のお兄ちゃんめちゃくちゃ頭良さそうなんだよな 
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:10:2520年後彼女100出来た後もずっと季節は春のまま連載中の可能性も 
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:20:50令和のボーボボ→100カノ 
 ●●の100カノ→新時代の狂気の作品
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:21:35
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:23:55なんか100カノが無事に完結したあとも100カノ描いてそうなんだよなあの二人…… 
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:48:05かぐや様じゃねえか 
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:55:06
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:56:36
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:59:06
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:04:54
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:11:06今ってプロローグなんだよな人数的に 
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:10:20子作り開始してからが本番だと言う彼女もいる 
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:37:47
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:41:08バトルから恋愛までやってるじゃねえか 
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:45:00
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:15:28ワンピースで言えばまだグランドラインも超えてない感じか 
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:05
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:32:39
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:43:32無茶しやがってとは思うが偉大なる挑戦だったと思う 
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:00:08
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:09:19なんなら休載用に掲載するイラストを描くに留まらず自身のSNSで非公式ファンアートまで描いてらっしゃるんだよな⋯ 
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:26:49
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:11たぶんタイトルだけ聞いてミリしらで後追いしたんだろうなって 
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:50195話時点で31人… 
 各キャラの管理だって大変だろうにまだ1/3にギリ届かないって…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:21たくさん出まくるソシャゲでも絵師は複数なのがほとんどなにのすごいよね 
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:32
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:29
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:22男子高校生と真剣交際している女性教師が3人と学園の理事長がいる作品だからな… 
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:43日常系な作品で連載完結後に同人誌で続きというか新エピソード描いている漫画も実際にあるしな 
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:49:2820年後には彼女10人いても「10人しかいないのか」って言われる時代が来るかもしれないと思うと怖いわ 
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:11イベントとかで主要キャラの声優さんが一堂に会する機会があるとして、1人あたり30秒で自己紹介するとしても50分は要すると聞いたのが今でも忘れられない 
 自己紹介を全員「〇〇役の△△です」の一言だけにすればギリなんとかなるか⋯?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:21まるで蠢く育ちゃん(うごちゃん)みたいなw 
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:46:49なんなら30人台の今ですら「彼女10人時代の頃読み返すとまだ少なく見えるな⋯」って思う人もチラホラ見かけるくらいだし⋯ 
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:43このレスは削除されています 
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:39原作からアニメに入った人は特にそう思いそう 
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:48:14何年後か分からないけど彼女が100桁到達した時はいろんな所でめちゃくちゃ讃えられそう 
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:53:53仮に後続が出るとしてもすでに100人彼女がいるとこからスタートしそう 
 100人全員が恋に落ちる過程描くのやっぱどう考えても正気じゃないよ