スキルカード上方修正!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:06:33

    聞いてないぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:06:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:10:16

    もともと弱くないのが強化されてる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:10:28

    星屑の好印象増加量増加って
    会長の2曲目が持ってるやつだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:11:05

    なんで星屑センセーションが選ばれたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:11:21

    センセーションがだいぶ凄いの貰ってるせいで凄い微妙に見える魅惑よ

    センス冷遇まだ続くの???

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:12:37

    >>1

    言ってないからね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:12:43

    絶好調ターン増えるのはシンプルに嬉しいけど革命的ってほどじゃないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:12:55

    星屑はこれ必須級では?
    もとから強かったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:13:22

    バカみたいな強化されてる……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:14:10

    魅惑のパフォーマンス抱える段階でNIAプロなら減衰叩ける場合がほとんどだしなぁ
    やっぱマスターだとハードル高いのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:14:18

    虹枠何枚要求すんねんメモリーに入らんわ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:14:35

    今の環境的には絶好調ターン伸ばすより1でいいから好調つけて選びやすいようにして欲しかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:14:58

    >>12

    拾えばええやん・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:15:59

    元々悪くなかった子達がめっちゃ強くなってる…
    金枠のアレとかソレにもテコ入れ下さい(強欲)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:16:55

    >>14

    すまん、ステージメモリーの話だった

    まあNIAマスターで評価ランク上がれば虹3枚とか組み込める猶予できるかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:17:17

    他にもっと上方して欲しいのがたくさん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:19:33

    銀、金の修正って難しいのかな
    もしくは一気に修正するわけには行かないからとりあえず虹だけ修正してるのか
    とりあえず修正する気があることは歓迎して喜ぶことにする

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:28:58

    センスCM会長のせいで碌な強化ないの笑うわ
    マジで劇薬だったなあれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:30:16

    魅惑これで好調バンド踏むかな!?って思ったけどマスターなったらバンド要素外されてた…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:30:41

    星屑センセーションの強化についてはカードドローが付与されるとは言えオトメゴコロが実質上位互換状態だったせいじゃない?
    あとは好印象の「初」でのA+の取得難易度緩和もありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:32:06

    星屑なんて有れば拾うかーぐらいには使われるぐらいだったのでは…?他にもっと上げて欲しいの有るだろうし皆も

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:33:54

    多分序盤の難易度緩和だと思う
    虹スキルとしてのインパクトも足りなかったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:34:55

    センセーションは実際好印象の中だと下位互換気味ではあったから上方調整自体はわからんでもない
    今調整するのそこ?ってのはある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:34:58

    NIAマスターまで来ても運営はセンスは今のままで十分って考えなんだな
    反対にアノマリーはまだまだテコ入れが必要な程弱いと

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:35:55

    センスほぼ上方修正なしか...

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:36:18

    妄想で運営叩きたい人は自分でスレ立ててどうぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:38:58

    星屑強くね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:59

    >>18

    虹は最上位だから弱いと最上位のくせに弱いのかってなるけど銀と金はそうじゃないからな

    銀と金に関してはむしろ弱いところがある方が自然

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:54:20

    スキルカード追加があるとメモリーも作り直しになるから追加がない方が楽ではある
    その意味じゃレベル65解禁の時にセンスの追加スキルがなかったのはよかった
    メモリー作るのも苦労するのに作り直しになると面倒だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:25

    そうかな?面倒くささより楽しみが勝るし、新しいスキルをメモリー入れたいというのが遊ぶ動機に繋がるから追加自体はあったほうが良いと思う
    センスは追加とかで解決する問題じゃないから言われてるだけでメモリー作り直すこと自体は気にしてないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:29

    >>25

    スキル追加が単純に強化とはならんだろ

    ハズレスキルや使いどころが限られるスキルを追加されても邪魔にしかならんのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:34

    好印象必須カード多すぎ問題

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:19:58

    やっぱりドル道攻略は好印象ですわ~

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:26:31

    好印象増加量増加って輝キミカスタムにも効果あるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:55

    センスの金枠銀枠の調整して欲しかった……
    あと強化アピールの基本ことバズワード君って運営的には強い印象なんかね魅惑のパフォーマンスよりよっぽどだと思うんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:52

    これって前からこうだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:54:13

    >>36

    運営にとってはバズワードは左上の数字が大きいから強いカードなんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:54:55

    >>37

    どれだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:05

    >>39

    これだろ

    ところで好調2倍適用って何スか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:21

    >>40

    好調の倍率が2倍になる、冠菊りーぴゃんの固有とかで既に出てるやつやね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:58:26

    >>40

    何を疑問に思ってるかわかんねぇんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:33

    楽観的深呼吸バランス感覚辺りには手を加えて欲しかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:34

    魅惑のパフォーマンスと魅惑の視線を勘違いしてました
    すまぬ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:01:06

    今までオトメゴコロカスタム持ち込んでたけど星屑センセーションにした方がいいんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:05:56

    >>45

    メモリーって意味ならこれでもオトメゴコロのが継続利用出来る点で優位だと思うしそもそも論でいえばオトメセンセーションよりリップのが優先度高い

    ただ今回の上方調整自体が輝キミやリップと相性いいから今まで別に拾えなくてもええか的な枠だったのが出来る限り拾いたいね枠になった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:34:24

    リップを解放してる前提で話すにはまだ早い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:35:49

    >>47

    自前で解放してなくてもレンタル枠で借りられるから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:41:44

    60越えてる人の割合ってどれくらいなんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:16

    魅惑のパフォーマンスはアピールするのが2ターン後になったのちょっと気になるな
    絶好調付与手段をこれだけに頼ってて終盤まで温存したりすると事故りそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:02

    >>50

    余計なお世話だと思うけど一応補足しておく

    2ターン後になったんじゃなくて2ターン後が追加されたんだ。1ターン後のいつものやつは残ってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:58

    まあフル性能発揮するにはどの道2ターンの猶予はいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:58:56

    センスって強カード配るだけでは復権できないほどセンス自体の仕様が強くないって感じなん?
    それとも単に強カード少なすぎるだけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:00:19

    まあどっちもかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:01:22

    スポットライト当たらなかったし立ち位置もチェックされなかったな……、

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:03:25

    強カード足らないだけだよ、好印象とやる気とかどんだけテコ入れされてることやら

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:00:32

    >>51

    え、2回攻撃になったの?

    シュプレヒコールの立場無いじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:01:23

    >>57

    すまん、何を言ってる…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:02:35

    >>57

    使用数+1もないし2ターンに分散して一回づつ殴るだけだしシュプレの競合要素is何処

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:11:25

    センスは強カードが少ない問題よりも弱カードが多い問題の方が育成の仕様的にきつい
    妥協で引いて良いカードですらあまりない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています