合体ウルトラマンの中でもレジェンドとサーガって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:36:40

    なんか異質だよな 全く別の何かが顕現した感じがする スレ画は合成素材

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:38:02

    レジェンドもサーガもデザインラインや技が合体元とはだいぶ違うからね
    サーガは声は宮野だけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:40:23

    合体と言うより召喚したって感じする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:41:19

    なんか条件揃えば出て来るタイプな気がする この二人の条件両方満たしてるコスモスがおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:43

    カードゲームの特殊召喚的な趣きを感じる
    にわかだから用語あってるかわからんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:01:03

    レイガやメビウスインフィニティが原型ある感じ見るにこいつらは普通の合体とは違うよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:39:50

    逆にフェニブレはメビウスの形態扱いらしい(?)けどどう見ても合体やろて言いたくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:12:33

    レジェンドは本物がどこかにいて
    サーガはノア主導の緊急合体、らしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:29:02

    >>3

    レジェンドはコスモスとジャスティスの合体ってより2人を媒介に召喚された存在みたいにも見えるし謎が多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:29:55

    レジェンドは「復活」でサーガは「誕生」のイメージがあった
    名前も伝説と物語だしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:08:04

    >>4

    そりゃアブソリューティアン狙うわって感じだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:55

    レイガはどうなんだろ、ニュージェネが集まって生まれた別物って感じはあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:27:32

    >>8

    なにそれ初めて聞いた…2つとも知らん話すぎる

    どこに書いてあった??

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:40:14

    >>12

    原型あるからこいつらとは違う気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:16:50

    >>13

    サーガの方は聞いたことないけど、レジェンドに関していえばレジェンドの伝説が残っている=過去に出現していたということになるけど、元がレジェンドでコスモスとジャスティスに分離したのだとしたらそれぞれの年齢設定(コスモス:2万歳、ジャスティス:1万7千歳)が異なることがおかしいという話は聞いたことある。


    レジェンドの伝説にある「宇宙に大いなる二つの力」、というのは厳密にはコスモス・ジャスティスに限らずコスモスペースのウルトラマンが2人揃って合体することで登場していたんじゃないか、という考察ね。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:19:27

    >>4

    多分、秩序の名を冠しているからじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:38:45

    >>8

    レジェンドは合体するコスジャスの年齢が合わないから別存在なのは考察されてるけどサーガはノア主導は聞いたことないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:53:59

    キングとは別ベクトルでウルトラマンにとってのウルトラマンやってるイメージ
    困った時にキングは助けてくれてレジェンドは力を与えてくれる感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:01

    エクシーズ召喚みたいなもんよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:24:43

    サーガの話は何か公式書籍とかでないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:30:29

    サーガの公式ページはこう

    m-78.jp
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:39:34

    >>21

    こいつもレジェンドと同じ姿を現す表記じゃね?もしかして召喚?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:56:47

    メビウス頃に見た子供向けのウルトラヒーローの図鑑だとレジェンドについて
    「コスモスとジャスティスが一つになった奇跡の戦士」みたいな書き方されてたが
    ギャラファイより前から召喚形式みたいな説明はあった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:01:02

    ギャシー星人は「真の姿を現す」って言ってたと思うが
    それはコスモスジャスティスに対してではないよという言い逃れは可能

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:04

    >>2

    それを言うとレジェンドも稲田徹

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:56

    >>22

    合成素材ではなく召喚チケットだった⁉︎

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:09:13

    >>13

    >>17

    ノア主導はキングがザギに負けたってのと同レベルの、割と良くあるノア関連のデマの一つだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:20:45

    ソース元の提示は大事よね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:27:55

    サーガは召喚じゃないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:32:58

    サーガのノア主導説は合体と力の核になってるのがノアから貰ったウルティメイトブレスレットだからってのが一応根拠と聞いた
    流石に根拠として弱過ぎだろと思うがまあ考えるのは自由だとも思う

    レジェンドの「宇宙の大いなる二つの意志が出会うとき輝きの中でその真の姿を表す」は、コスモスとジャスティスに限らない説好きだな
    特定のウルトラマン2人が合体するのではなく、心を合わせて死力を尽くした2人のウルトラマンそのものを素材にして出現する別存在という考え方、ロマンがある
    遊戯王でいうと融合ではなくシンクロやエクシーズというか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:12:54

    どっちも特定の誰かと誰かが合体したらこうなりますってよりは元々こうこうこういう条件があってその誰かと誰かがその条件を満たしたから合体したような形で出てきましたって感じのイメージがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:25:14

    サーガは中の人たちが普通に出て来たから新しいウルトラマンというより純粋な融合みたいなイメージがある
    もしくはウルトラタッチじゃ無いけどウルトラマン3人で変身するウルトラマンのような

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:02:34

    サーガはメイン合体素材のゼロにダイナとコスモスの力残留してストロングコロナとルナミラクルになれるし
    召喚じゃなくて合体でいいんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:58:23

    >>15

    「レジェンドが1万7千年前に分離して主人格がコスモス、新人格がジャスティスになった」とすれば一応は分離説でもいける

    ……と思ったけど、ブループラネットで2人が会った時の反応とか、デラシオンのコスモスへの対応とか考えるとやっぱり無理筋かな


    ブループラネットでもう一つ思ったのが、顔合わせ時の反応的に過去にレジェンドが現れた時の組み合わせはコスモス&ジャスティスでは無さそう?というのと

    召喚説だとあの宇宙にはウルトラマンでも力及ばず多くの星が犠牲になるような脅威(カオスヘッダー、サンドロス)がいたのにレジェンドは何もしてなかったの?という別の疑問が生じるから

    個人的には「コスモスペースでの合体ウルトラマンの姿がレジェンドで固定」説を推す

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:01:46

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:50:27

    なんでウルトラマン1人召喚するのに宇宙意思が出てくるんだよ
    なんでその条件で別の宇宙でも出てくるんだよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています