今更だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:00

    こいつ「ワーム」なのに竜特性ないのな
    なんかそんな感じに「こいつ○特性ないんだ」みたいな経験ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:51:57

    「おまんも人」が刺さらん水着BBとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:52:18

    人型なのに人型特攻刺さらん連中

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:52:20

    馬琴がケモノ科無いとかそういう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:52:56

    ワームって虫じゃろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:53:49

    小町さんがヒトじゃないのビビった記憶ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:53:56

    >>5

    蛇や竜を指す場合もあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:54:19

    >>4

    3臨の伏姫状態でもないんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:54:52

    >>5

    Wyrmは蛇や竜も含まれるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:20

    コイツに円卓乗らないの罠すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:29

    サンド「ワーム」じゃなくて「サンドワーム」だから

    サンドワーム (曖昧さ回避) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:55:51

    >>7

    サムネ画像で使われてるワームの話ね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:56:38

    >>10

    メリュは再臨で変わるんじゃなかったか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:58:17

    >>10

    メリュジーヌもそうだしバゲ子もトリ子もそうだがあいつら第一にしか円卓の騎士乗ってないもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:58:46

    >>10

    第1再臨に乗るぞ

    スレ画の再臨では乗らないのはそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:58:47

    他のメンツよく見てみると確かに法則から外れるんだけどバフかけてるネモサンタ本人が複数で一騎に入らないのは罠だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:00:10

    >>10

    メリュバゲバーは名前が妖精騎士のときだけ円卓なので…

    それ以外は円卓の騎士じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:07:26

    マイルームや絆礼装で蛇神を自称しながら蛇特性がないテスカトリポカ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:07:38

    まあバイザー取っただけで円卓の騎士じゃなくなるのは確かに謎ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:09

    >>19

    バイザー付けてるかどうかってより鎧を付けてるかどうかだな

    バイザー付けていようと付けていまいとあの鎧付けてたら妖精騎士ランスロット表記で円卓の騎士特性付いてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:50

    虫のワームと竜のワームはそれぞれ存在してるけど別物だからね
    こいつは釣りの餌とかで使われてるワーム🪱の派生なんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:23

    >>4

    エジソンと3臨リチャードにも乗らない

    バニーコス再臨や霊衣には乗る

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:04:07

    ケモノ科は実質バニー科だからな
    えっお前ケモノじゃないの!?って鯖が結構いる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:07:11

    槍王に神性が無いとか
    あんなにシナリオ内で神霊神霊言ってたのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:08:44

    思いっきり虫の方のワームでしかない見た目だしこれで竜特性あるかもとは多分あんまりならないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:15:21

    狂金時は人属性だけど騎金時は地属性になること
    このせいで騎金時の方は宝物庫や種火で天地人不利になるのが割と罠
    なんか設定的には着替えただけみたいに見えるのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:15:49

    まあどう見ても赤いソウルイーターなのに竜特性持ちのウシュムガルとか居るし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:18:07

    「こいつに無いのは納得できる」と「こいつにあると思うのはわかる」はわりと両立できる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:20:16

    オリオン(恒常の方)に女性特効入らないこと。
    冷静になればそりゃそうなんだけどビジュアル見てると納得いかねぇ…ってなる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:21:32

    >>29

    これは本当に納得いかない

    あとそれで思い出したけど道満に男性特性無いの罠過ぎる

    同じ不明の翁は男性として処理されてんのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:22:01

    魔神柱のクセに神性ないのは詐欺だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:39:03

    ポカニキ…
    まぁ恐竜王が蛇要素持ってるのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:43:19

    シェヘラザードさんに童話属性がないことに我々は遺憾の意を示すものである

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:58

    >>24

    キャメロットの獅子王アルトリアは1000年以上ロンゴ持ち続けたせいで精神が変質した女神ロンゴミニアドだけど、召喚されるランサーアルトリアはちゃんとカムランで死んで英霊になったただのロンゴ使いのアルトリアってだけだから

    単純に別人


    まあ、だとしてロンゴのせいで精神がセイバーより神霊よりになってると言われてるのに天属性なだけで一切神性ないのか…とは思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:05

    蛇竜のいたずらでヴリトラに神性ないのに何度騙されたか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:06:36

    アスラってたしか神の一種だったはずだしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:09:45

    血統で見れば純粋に神のはずのキルケーも神性持ってない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:10:28

    再臨によって宝具の特攻効果が異なるやつも面倒臭いね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:31

    >>17

    フフフ水着トリ子は第三霊基が妖精騎士トリスタンなのだ

    まぁ円卓属性無いのだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:40

    道満が性別不詳なのまだ納得いってねえぞ俺

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:17

    >>30

    >>40

    リンボは女神も取り込んでいるらしいからなんかその辺りが影響してるのかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:41

    水着テノチがバニー形態じゃないと第三スキルフルスペックにならないのやめてや

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:14

    >>23

    衣装にバニー要素があってもケモノ科持ってないキャラがいてなかなかややこしい 動物系だと赤兎馬やロボは持ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:03

    サーヴァントは「人間」じゃないってかあ……?サーヴァント差別かよおいぃぃぃぃい……!!??

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:29:56

    神社に祀られてるのに神性無い和鯖の皆とか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています