- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:53:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:00:41
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:01:50
偽宮野明美ってなんだよ!?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:03:35
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:00
灰原がまだ漫画に出る前に生存させて、灰原が出る直前の話で殺したんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:08:49
偽ジンと偽ウォッカすき
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:02
いいよね、この格好…明美さんって幼い頃から組織にいて、両親も死んで妹が人質に取られてるから幸の薄い儚げな美人ってイメージがあるけど、大切な人のためだったら10億円強盗だって厳しい組織の目を盗んで妹へのメッセージの入ったカセットテープを残すことだってできる「強い」女性の部分も確かにあるんだもんね。派手な格好も似合うのそれを表してるみたいでめちゃくちゃ好き
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:10
なんかジンのパチモンみたいな奴好き
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:12
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:21:09
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:44:34
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:20:48
アニメがいつ終わるかわからんしアニオリで誤魔化すのはわかるっちゃわかる
まさか数年前の話を伏線にする作品になると思わないだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:39
他の作品でも序盤のチョイ役が再登場するにあたってアニメで再登場前にカットされた登場する話が挿入されるってのがあったな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:54:08
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:10:40
うーんややこしい!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:42:52
原作で灰原また出てなかったからしかたないね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:43:22
原作しか知らなかったけどそんなややこしい事になってたんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:05
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:12:44
考えていたタイミングで灰原が出せなくなって出せなくなった灰原の代わりに服部を考えることになったという凄まじい影響を与えたアニオリ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:58
ちょっと致命的ではあるけど、これのおかげで後に原作回は原作通りにやることになって、脚本家の名前がEDクレジットになければ原作回だと判別できるんだよな
さすがに放送コードに引っかかりそうなセリフとかは変わってたりするけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:15:38
「広田雅美という偽名で数億円規模の強盗事件を起こした宮野明美」が2人いるというカオスな世界
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:57
アニオリの方はサスペンダーで発信器飛ばしたりとか珍しいシーンあるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:42:43
同姓同名の人間は稀だけどいないわけじゃないだろ!?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:21
初期はコナンのアニメはすぐ放送が終わってもいいように黒の組織関連は上記のように野生のそっくりさんだったって改変してたらしいからね
今となってはだけどアニメの方はもし打ち切りになってた場合どういう最終回にしてたんだろ - 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:08:32
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:06
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:42
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:43
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:09
これは名探偵
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:10
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:53
別ジンって呼び方好き
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:26:14
草
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:42:56
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:51:44
アニメスタッフだって黒の組織関連の話がこの作品にとってどれだけ重要かは分かってたはずだろうに
何でこんな風に登場人物を別人に変更してまでこのタイミングで消化しちゃったのかね
特にこの事件は妹がどうとか明らかに後の伏線張ってるんだから
長期放送の目処がつくまで寝かせておくことだってできただろうに - 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:07:25
原作と同じタイトルで原作改変して生存させた方が原作の話に近く、つじつまあわせに殺したアニオリの方のタイトルも話の流れが違うのもややこしいなって見直してて思った