お前の父親は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:08

    いじめっ子のクソ男!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:29

    ククク

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:59

    うおおおおジェームズを馬鹿にするなぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:38

    待てよ
    最終的には丸くなったんだぜ
    過去は消えない?ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:11:01

    当時の親世代はルーピンとリリー以外だいたいカスってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:11:07

    >>3

    落ち着けパッドフット!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:11:35

    お前の母親はいじめっ子のクソ男に惚れるクソ女!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:11:43

    う~ん虐められてる側もガチテロリスト予備軍だから仕方ない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:11:53

    映画ではカットされてるけどスネイプもスネイプでマグル生まれにセクタムセンプラかけてたってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:30

    まあ気にしないで
    寮監になってから落ち着きましたから

    親友使ってスニベルス殺ろうとした駄犬は退場っ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:43

    やっぱ陰湿っスねイギリスップは

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:55

    >>7

    うおおおおおおリリーを馬鹿にするなあっ

    はーっセクタムセンプラセクタムセンプラセクタムセンプラセクタムセンプラセクタムセンプラセクタムセンプラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:13:32

    >>9

    マジだよ

    立派な死喰人予備軍だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:13:42

    まあ気にしないで
    この作品のキャラはガチの聖人なんて一人も居なくてみんなどこかしら欠点やカスい部分ありますから
    それにしてもジェームズとかスネイプとかは一線超えてるのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:13:43

    スニベルス、いじめっ子とそれを庇ってくれた優しい幼馴染が恋人になる展開はウマいやろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:14:00

    >>10

    シリウスってグリフィンドールじゃなくてスリザリン寄りの性格だと思うのが俺なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:14:20

    もしかして更生したジェームズに比べて更生しなかったシリウスはスリザリンに相応しい蛆虫なんじゃないすか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:14:39

    >>13

    あわわお前は小汚い上に闇の魔術を極めるってことは惚れた女の気を引けるってことやん…していじめっ子にBSSされたスニベルス

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:01

    あの女の予言聞いて密告するまではガチガチの死喰い人だからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:08

    尊敬してた父親と父親の友達が蛆虫だと知らされたハリーに哀しき過去…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:33

    スニベルスくん友達と言える友達がリリーくらいなのもあってコミュ障拗らせてると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:45

    >>15

    ◇このキングズリーは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:15:47

    アラン・リックマン…すげぇ
    原作から考えられないかっこいいスネイプが見れるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:05

    まぁ安心して。母親とスネイプのおかげでハリーは生き残りましたから
    ◇父親の活躍はーーーー?
    何かで明らかになるといいですね、本気でね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:31

    >>24

    原作スネイプはいじめられるのもまっなるわな…ってレベルのビジュアルってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:37

    >>20

    我が君ァジェームズは殺してくれていいんです

    リリーだけは勘弁してください

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:39

    >>21

    あそこいつもハリーがダドリーにやられてる虐めそっくりなのが尚キツいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:42

    >>25

    透明マント…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:57

    >>27

    み、見下げ果てた奴…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:17:42

    >>22

    死喰い人候補の蛆虫以外からは相手されず、スリザリンでも孤立していたスニベルスに哀しき過去……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:19:26

    スニベルスクラスの才能が複数いる学年って凄すぎないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:19:29

    >>25

    スネイプのおかげ…?

    はあ?何言ってんだそれおかしいだろスネイップ

    お前のチクリのせいでハリーまで命が狙われてしまったと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:19:47

    >>5

    おいコラッ 口のきき方には気をつけろよ

    作品世界ウィザーディング・ワールドはひとつでは語りきれない多面性のあるキャラクターがひしめくフルコンタクトダークファンタジーなんだぞ

    そもそもJKRの価値観と趣味と人間へのまなざしがベラトリックスの杖並みにひねくれてるなんてファンタスティックだろ


    友達のバカを監督生になっても止められなかったルーピンは退場ッ

    まあ馬鹿をやるとは言えいくらなんでもただの蛮勇や遊びでは付き合いきれない狼人間との夜に無駄に高難易度のお変クと手順が必須のアニメーガスの術を取得してまで付き合ってくれた代えがたい友を失うことに恐怖するのはわかるからマイペンライ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:20:12

    >>30

    でもこれ言うほど見下げ果てられる行動とは思えないのが俺なんだよね。"あの男"が殺したがってる家族を助けるなんて無理難題に決まってるでしょう?本当に見下げ果てるやつはまず見殺しなんだよね


    まっ、それをやっておきながら"なんか助けてくれなさそう"でダンブルドアのところに来てるから見下げ果てられても仕方ないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:21:15

    スネイプの方がタチの悪い連中と縁を切らなかったり度が過ぎてるとかジェームズは次第に落ち着いたとかは良いんだよ
    問題は…あの時その光景を目にしたハリーにとってはいじめを受けてきた境遇ゆえショックが大きすぎたことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:21:25

    スネイプか
    映画見たあと原作見るとこいつもだいぶカスだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:22:07

    >>35

    怒らないでくださいね

    「リリーを助けてくれェあっ旦那と息子はどうでもいいでヤンス」とか死喰い人がほざいてたら愚弄するのは当然じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:10

    >>33

    スネイプが"あーっリリーだけは助けてくれェ!"って頼んだから"愛の護り"が発動したのん。だから実は結構複雑な因果関係にあるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:23:36

    >>35

    はっきり言って死ぬほど見下げたやつですよ

    母親が命より大切にしてる息子は殺していいって本当にそいつ愛してるんスか?ってなるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:24:47

    ス…スネイプ俺はもう疲れた……
    なんかムカつく相手には即魔法ブッパするのやめにしねぇか……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:01

    嘆願するならロングボトム夫妻狙ってくれよくらいの方がまだマシなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:07

    >>40

    うーん"あの男"が許す訳ないから仕方ないこれは仕方ない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:26:33

    ああ さんざん忠告したのに闇の魔術に傾倒した陰キャか
    ジェームズはちゃんと改心したからあんたもういらない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:26:56

    >>43

    だとしても旦那と子供は死んでいいよはマジで考えなしなんだ

    リリーに穢れた血呼ばわりした頃からなにも成長してませんね🍞

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:27:10

    >>39

    確かに護りの条件には役立ったが…

    そもそもリリーの子供が狙われるようになった要因がスネイプの予言リークなのは大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:27:42

    >>42

    両方襲撃してるんだからポッター家にベラトリックスとかが来るだけじゃねえかよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:02

    うおおおお吾輩を一方的にやられてたいじめられっ子扱いするなあっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:03

    >>46

    あぁ、それが予言だから問題無い

    というかスネイプが書いてなかったらポッター家は全滅してネビルが選ばれし者…になってたんだよね悔しいが…これが因果関係の力だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:22

    >>48

    そんな扱いするのは映画勢だけだから安心しろよスニベルス

    原作読んだ奴はお前が死喰い人予備軍行動しまくってたのわかってるからなブヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:58

    スネイプってリアルで例えるとナチスに憧れて毒ガスとか火炎瓶の実験を同級生のユダヤ人でやってるようなもんなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:17

    >>44

    (スネイプのコメント)なぜ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:20

    >>47

    ベラ一味の襲撃はお辞儀の行方聞くためなので少なくともお辞儀敗退後ですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:27

    >>28

    ダドリー坊やもジェームズみたいに改心したってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:31:12

    謎プリ以前のファンの妄想を粉々に打ち砕くくらいの設定をぶっこんできたくせにローリング神はなんでそないにちょくちょくジェームズを気に入っとるような物言いをしとるん? おのれも青年時代に通過した青春馬鹿野郎人間の類型を嘲笑と懐古と愛着と皮肉の入り混じったまなざしで書くくせはフルコンタクトHellブリテン小説ことカジュアル・ベイカンシーでも健在だったの笑っちゃうんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:31:46

    >>31

    待てよ名誉騎士団のルシウスは面倒みてたんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:29

    >>54

    (ビッグDのコメント)ハリーは粗大ゴミではないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:34:00

    そもそも当時はお辞儀全盛期で加害者と被害者の遺族が同じ学舎にいるって状況だったからね
    スネイプはスネイプでエイブリーやマルシベールらとつるんでリリー以外のマグル生まれを迫害とかしてたからさぁ
    セクタムセンプラはスネイプのオハコとルーピンが認識するくらいには使い慣れていたみたいだし、リリーの
    「なんで私が貴方と友達なのかだれも理解できないもの」って台詞が端的に表してるから
    ぶっちゃけ当時ジェームズに敵視されたのはしょうがないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:34:18

    >>54

    ビッグDもそうだけどペチュニア伯母さん周りも好きだからカットされたの悲しいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:36:30

    >>56

    というか割と友人は多いんだよねスネイプ。シリウスがポンポン名前を出すくらいなんだおそらく学生時代に群れていたのだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:37:12

    >>43

    すいません"名前をいってはいけないあの男"が許さないとか関係なく心の底から「あっしはリリーだけ助かればそれでいいから…父と息子は死んでもかまわないでやんす」と言ってるだけなんです

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:37:13

    >>60

    そのお友達がだいたい死喰い人なのは大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:37:55

    >>57

    これディメンターに第二の人格でもぶちこまれたかあーん?(ハリーのコメント)ってジョーク言われてるけど実際対面した時に自分の醜い部分を最悪の気分付きで流し込まれた結果だから一歩間違えたら精神的に死ぬよお前だったという

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:41:54

    >>62

    あぁ、死喰い人の方が魔法界の支持が厚いから問題無い。イギリス魔法界のナチみたいなもんなんだよね怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:49:59

    >>64

    支持が厚いというより支持者が強いッという印象

    声がデカいヤツは醜い!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:59

    「ヴォルデモートが登場したとき…誰もが奴を信じた。魔法界を浄化すると」(シリウス・ブラックのコメント)
    「状況は前よりずっといい。前は20対1だった。だから1人、また1人とやられたんだ」(リーマス・ルーピンのコメント)
    魔法省がダンブルドア…糞って思っていた事を勘案しても戦況きつすぎぃ〜〜〜っ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:14:55

    >>57

    ダンブルドアに親に随分とひどい仕打ち受け取るヤンケこれに比べればハリーはまだマシヤンケみたいなこと言われたときに

    えっワシひどいことされてたんですかえっえっみたいな反応してたのに自力で改心したのはすごいと思う、それがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:03:09

    >>67

    と言うかダドリーは典型的な甘やかされて育ったボンボンのガキなんだ、自分がクソボケチンカスジャワティーなんて環境のせいで気づきにくいと思った方がいい!

    ディメンター先生による教育でようやっとマトモになれるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:08:23

    >>67

    実際ダドリーの両親ってハリーの事抜きにしてもダドリーが他の子供も虐めて公園の遊具破壊しても舐め豚するどころか甘やかしてたのは親としてどうかと思うのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:19:12

    >>26

    ビジュアルもそうだけどリアルに言うならナチスのガチ信奉者とかみたいなもんだから普通に排斥されてもおかしくない思想を隠しもしないんだから話になんねーよ

    それがいじめていいことにはならないにしてもいじめられる要因もまたデカすぎるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:22:55

    >>59

    お前の妹と義兄がヤクザとの戦いで死んだんだぁ この子を追手から匿って貰おうかぁ

    あっ あっしらは表の世界と関わらない掟だから…護衛するつもりは無いでヤンス

    報酬無いよ(笑)養育費も無いよ(笑)


    ダドリー家への魔法界の対応も大分チンカスだったんじゃないっスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:03:09

    (スニベリーのコメント)
    けど予言の子がリリーの子だなんて思わんかった
    あの人に予言のことをチクッたことがリリーの命の危機に繋がるなんて思わなかったんや

    例えばロングボトム家とかだったら後悔するどころか手柄でウキウキだったってことっスか?本当に見下げ果てたクズで笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:05

    "あの男"が魔法族を浄化すると思ってた魔法使いはかなり多かったんやでちっとは危機感持ってくれや
    マグルに例えると「はーっチ◯ンよ死、ね!」みたいに言ってる奴にはドン引きする反面「外国人は日本から出て行った方がいいんじゃないスか?」「ウム…外国人のせいで治安は悪化してるんだァ…」「外国人が生活保護を受給しているせいで日本人が苦しんでるヤンケシバクヤンケ」「ま…また外国人の悪事か…」って言う動きには同調しているみたいな話なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:57

    ポッター⋯私を見るのを頼む

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:11:49

    >>73

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:24:25

    >>17

    グリフィンドールとスリザリンは最終的には喧嘩別れしたものの無二の親友だったんだ

    割と精神性が似通ってると思った方がいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:46:33

    ジェームズがスネイプに使ってた逆さ吊りの魔法は半純血のプリンスが開発した魔法だから最初に誰が誰に使ってたかっていうとまあ……やし
    ルーピンがセクタムセンプラは半純血のプリンスがいつも使ってた魔法って言うてたし
    スネイプが篩に吐き出してなかった学生時代の記憶相当にヤバそうだと思うのが俺なんだ
    よく殺されてなかったもんスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:51:00

    ハリーのために全てを投げうった以外ははっきり言って人間的にはクズの部類に入る
    それがスネイプです

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:55:54

    ハリー自身もマルフォイにそこそこな仕打ちしてるんだ、血は争えないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:05:59

    "私の両親だけでなく多くの魔法使いがヴォルデモートを信じた。魔法族を浄化すると""そうした人々はやつが本性を表すと恐れ慄いた"(シリウス・ブラック書文字)ってことだけどヴォルデモートが"いつ""どうやって"本性を表したのかわからないんだよね
    少なくともレギュラスが死喰い人になった時にはまだ表して無かったようだが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:17:49

    >>79

    しかし…「敵に向けて使う」との説明があったとて今までなんどもいい感じのチート技で自分を幸運に導いてくれた半純血のプリンスがまさか特殊な呪文じゃないと止血できないクソボケジャワティー鬼龍クソボケチンチン肛門切り裂きの呪いなんて笑えない呪文をつくってるなんて予想できないのです 

    ガキッ同士の喧嘩なんて前歯がビーバーになるとか足が勝手に踊りだすみたいなジンクスが定番なんだ決闘ガチ勢のスキルが光るんだ

    それに最初問答無用のクルーシオお見舞いしようとしてきたのはマルフォイだしなっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:42:37

    >>78

    ジェームズはリリーが惚れて結婚するくらいには成長したけどスネイプは学生の頃から人間的には一切変化がないんだ

    これは差別ではない、差異だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:46:11

    親世代ホグワーツってぶっちゃけ校内で「生徒達に支持される不良軍団VSマフィアの末端学生軍団」がずっとバチバチやってたようなもんだからね!
    たぶん本当に当時の在学生しか正確な肌感が語れないのさ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:23:24

    >>78

    ハリーのため?リリーのためと言うてくれや

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:59:27

    >>81

    ガキの喧嘩にサーペンソーティア(蛇召喚)使わせたりガチ勢は怖いですね…本気(マジ)でね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:15:03

    「どんなに悪い奴でも愛はあったりするんですよ」がハリポタのいい所で残酷な所だと言う科学者もいる
    まっヴォルデモートはその理の外側に出ようとしてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:21:20

    >>71

    妹がテロとの戦いと言って怪しい宗教の聖戦に参加した上で

    子供は生き残ったからそっちで見てねで押し付けられたんや

    夫はよく離婚しなかったなとしか言えないんすよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:21

    ⋯これほどの時が経ってもっスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:26:08

    そもそも事の発端も「あっ女にスリザリン勧めてるやついるマジ殴りかかる」とかいうマルフォイみたいなもんなんだ。ご大層なものだと思わないほうがいいっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:45:10

    >>88

    …永遠になのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:23:53

    >>23

    キングズリーとかウィーズリー家の優秀な長男次男なんかは出番がかなり限られてて欠点のある一面が描かれる機会が無かっただけだと思ってるのは俺なんだよね

    JKRもハリポタに完璧な人間などいないと言っているでしょう?

    おそらくリリーでさえもし親世代の話が詳細に語られたらそれなりに人間らしい欠点が描かれると思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:46:30

    環境が悪かったよな
    スネイプは幼少期貧しい工業地帯でマグルの父親に虐待されて育ち、リリーの存在に心を救われたからあんなお労しいやつになっちゃったわけでさぁ
    それはそれとして原作のレビルいじめは全く擁護できないけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:04:07

    ウム…
    ネビルの両親はこいつがチクッたせいで廃人になったのにネチネチイビリ倒すのはハッキリ言ってクズの部類に入る
    特に薬作ったかァ?失敗してたらお前のペットは死にますよクククほな飲ませるでェした話とか擁護できないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:24:46

    >>93

    ネビルに関してはマジで自分が気に食わないからいびってるんだよね酷くない?ネタにされがちだけどボガートがスネイプになるくらい怖がらせるのはやりすぎを超えたやりすぎ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:11

    ローリングは「陰キャを陰キャがいじめるのはよくあるしキッツい」みたいな思想持ってそうなのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:38:29

    ハリー・ポッター途中までしか知らないんスけどハリーは自分の父親について知らされるスか?
    父親についてどう思ってんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:40:35

    >>96

    思ってたほど完璧な人間じゃなくてショック受けてたけど…変わらず尊敬してる…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:02

    >>97

    あざーっす(ガシッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:13

    マルフォイはイキったボンボンだけどスネイプはテロリスト予備軍なんだこれは差別ではない差異だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:51

    >>81

    クソボケとジャワティーと鬼龍とクソとボケとチンチンと肛門としか切り裂けない呪いってそんなんアリ?

    効果範囲が狭すぎるのとちゃう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:56:37

    プロングス → 両親からまっとうに愛情を注がれた人間であり、イキリ陽キャを卒業して更生したら元々のハイスペと合わさってスパダリ化。

    パッドフット → いい歳こいてガキっぽいのは卒業後すぐに騎士団入り&すぐさまアズカバン行きで、大人としての自覚を得られなかったから。

    スニベルス → ホグワーツで10年も教鞭をとっていながら、何時までも学生時代のことを引きずりまくってハリーやネビルを虐待しまくり。

    見下げ果てた奴を超えた見下げ果てた奴
    俺が校長なら頬を涙で濡らすね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:08:34

    校長=神 ダンブルドアは最も"聖人"に近い魔法使いなんや
    絶対に裏切らない理由があるとはいえ訝しがる他人に何も言わないでスネイプに全幅の信頼を寄せてたでしょう
    散々やっておいて「我輩の引き裂かれる心わかってください」とか今更言い出すぐらい更生させたのは普通に凄いと思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:56

    >>102

    クラウチJrがお辞儀に父性を感じていたように、マグルの親父から虐待されていたスネイプはお辞儀をオトンのように思っていたのかもしれないね。


    それがリリーの件で反転して、今度は校長に父親を求めた可能性があるッス。

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:36

    >>99

    しかもめちゃくちゃただの予備軍じゃなくてほぼ確定になる人物

    もしかしてスネイプってクソヤバイやつなんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:06

    マルフォイも大概ライン超えのそれを言ったら魔法で蜂の巣にされても文句は言えねえぞっな奴だけどね
    スネイプは扱ってる呪文も思想もヤバいの
    しかも取り巻きがチンカスで本人もチンカス、両親もチンカスだったマルフォイと違ってスネイプはもう大半の期間リリーが忠告し続けている…!

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:00:48

    >>94

    そんなに怖いなら真面目に授業を受けてくれと言ったんですよロングボトム。ちゃんと作り方を教えているのに毎回指示をガン無視するんだからビックリしましたよ

スレッドは5/22 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。