SDガンダムってインフレ極まってるっていうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:30

    そんなにインフレしてるの?
    リアル等身?ガンダムはそこそこ見たけどSDはスレ画とギャグ漫画系しか見たことないからよくわかってない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:39

    マジモンの神様がいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:52

    バルカンで星を破壊したり、剣に銀河のエネルギー内包してたりとか、上位層は世界創造クラスだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:12:52

    基本的に大将軍の大目牙大砲は惑星破壊級

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:21:07

    sdってみんなそんな感じなん?それとも特定の作品だけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:24

    大体のSDに神様クラスがいる

    各世界を行き来するやつもいる。その代表とも言えるのがコマンドガンダム

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:02

    ファイナルフォーミュラーもかなり強いんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:29

    >>7

    銀河のプラスエネルギー一つ分の剣とマイナスエネルギー一つ分の剣の二刀流してる


    しかしこれでもガチ神格級には劣る扱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:47

    >>1

    スレ画のラスボスのジェネラルジオングが割と毎シリーズ出てくる環境

    極端に章ラスボスやそれに対抗する陣営が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:46

    武者と騎士は最上位が本物の神様だし、コマンドは戦闘規模が恒星間航行クラス(の上澄みを集めたグレートパンクラチオン)なのでとにかく上のインフレが激しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:59:07

    スレ画はインフレしまくってたSDガンダムが辞めた後
    全く違うスタッフが作った奴だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:59:55

    ジェネラルジオングもインフレ側の存在だよな
    あらゆる時空を一撃で破壊してしまう攻撃ってなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:00:41

    下級SDくらいなら宇宙世紀ガンダムのZとユニコーンとかクラスでも大体何とかなる
    上級SDとなるとGガンダムとかアナザー系列の最上位でも厳しい
    最上級はそんな上級SD共ですら足手纏いになる魔境だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:01:24

    全長442mの最大のガンダム…を倒せることがSD最強勢に挑む最低条件

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:33:04

    最下級レベルなら一年戦争レベルのMSでもオーバーキル
    (剣や槍を持っただけの人間や野生動物レベルになるので)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:36:15

    >>15

    そうかな?(数mジャンプし切りかかるの見つつ)(手に持てるサイズの瓦礫ぶつかって倒れるの見て)そうかも……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:37:12

    >>5

    割とみんな

    子供の成長ペースに合わせて展開してどんどん新章出るからインフレが速かった


    ・外伝(騎士)言わずと知れた神様スペリオルドラゴン

    ・戦国伝(武者)惑星握り潰す天魔大帝

    ・コマンド戦記 最強議論でSD最強の論拠たるアモンラーガンダム


    ガンドランダーとかまでは追えてないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:38:03

    ブラックホールの化身で片手で惑星を握りつぶせるサイズです
    過去ボスは自分の分身です
    な天魔大帝

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:40:16

    >>5

    世界観によるし、同一世界観でも段々インフレしていく感じ

    騎士ガンダムは最初はドラクエみたいな戦闘規模だけど最終的には世界の創造神同士の戦いになる

    G-ARMSも最初は他のガンダムと大差ないくらいのドンパチだけど最終的に銀河中の超戦士のトーナメント戦とかになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:41:55

    平行世界や過去未来への時間移動とか当たり前に出てくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:42:11

    >>12

    邪獣王ギガサラマンダー「まあ空間ごと破壊する攻撃なんかはラスボスの嗜みだよね」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:42:18

    蚩尤が復活する程度で済んでいる三国伝は比較的おとなしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:44:34

    >>20

    SD戦国伝なんか初期の初期な第2部の風林火山編で一人乗りタイムマシンのGアーマーがでてるしな

    武者○伝でも過去から主人公たち引っ張ってきて全都道府県に最低一人居るみたいに散らばるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:54:42

    スレ画の時点でラスボスが次元破壊できるのでまぁ……
    SFじゃなくてファンタジーだからちょっと桁が違うんですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:11:02

    >>17

    どれも初期のボスはそこまで、、、いや、まあそれなり程度なんだけどね…

    騎士:サタンガンダム ナイトガンダムの戦闘余波で、山の上の城が全部吹き飛ぶぐらい

    武者:闇皇帝     催眠攻撃と、チャージだけで地震が起きて、当たれば山が吹き飛ぶ小型ブラックホールを打ち出す

    コマンド:フューラーザタリオン 大陸が吹っ飛ぶぐらい 章ごとのインフレが一番エグい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:42

    >>2

    神様!チキチキマシンを見れるようにして下させぇ〜!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:16:18

    うちはビデオあるなーチキチキ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:20:35

    SDガンダム猛レース
    まじでマンマだからな……

    うちのは磁気テープ伸び切ってて、駄目っぽい
    パソコンに保管してあるから見ようと思えば見れるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:20:58

    一応騎士ガンダム系はアカシックレコード管理とかも出てくるんだけどあれ作品内で生きてるのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:23:25

    >>29

    騎士ユニコーンはそこが軸だから……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:24:02

    騎士ガンダムが平然と車乗ってて草なんよ
    なんだよラクロアクーペって

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:30:16

    >>13

    基本的にみんな生命体だし月光蝶が全く歯が立たない可能性がある

  • 33125/05/19(月) 14:51:33

    >>18

    騎士もデビルスペリオルとバロックガンが過去ラスボス使役しまくってきたし

    アナザーSDガンダム歴代の元締め多すぎ問題

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:05:09

    >>12

    スパロボのスクコマ2のラスボスみたいだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:48:35

    >>25

    その並びならサタンガンダムoutジークジオンinにするか残り2人を闇将軍とブラッティザクにしないとフェアじゃないのでは

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:22

    >>12

    そんな攻撃力持ってるやつのよく使う手が精神攻撃と相手の心の隙をついた洗脳って嫌だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:06

    >>35

    ジークジオン君が不甲斐ないせいだよー

    まあ絶滅寸前の猫だし仕方ないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:50:55

    >>15

    武者や騎士の初期シリーズの連中だってメイン級は地上のザクⅡくらいなら普通に倒せるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:57:51

    >>38

    スペックが宇宙世紀まんまなコマンド戦記と共演作品で互角なせいでバケモンになってて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:58:55

    >>38

    メイン級ならね。ジム・ヘンソンのお家のお父さんお母さんやゴブリンザクにそんなのできます?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:02:30

    >>40

    親父さんとお袋さん、やたら状態異常やアイテムに詳しいからな…流浪してる割に結構な頻度で家を建てられてる

    息子がこれだし、若い頃はヤンチャしてた言われても不思議でない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:21:30

    キャプテンガンダムって怪我する前は普通のRX-78-2なんだよな
    コマンド戦記はスペックが宇宙世紀MS準拠だから互角に戦えるな!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:23:50

    >>38

    リアル等身のモビルスーツがいる世界で、

    伝説の傭兵として名を轟かせたマラサイさんとかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:27:34

    >>41

    因みにインディガンダムが付けてるガンダム顔のマスクは世界にいくつか存在するというブーストアイテムで、それを着けるとガンダム族と同等の力を手に入れられるというもの。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:57

    >>32

    ムシャジェネレーションを鑑みると武者には効くかも

    髭と同じくナノマシン製って事になるから、普通に対抗できちゃう可能性も出てくるけどな!

スレッドは5/20 09:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。