アニワンの着色って尾田っちとは別?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:20:04

    なんかこの前のクロコダイルもそうだけど凄い驚いちゃったんだけど…
    構成とか音とか作画が素晴らしいばかりに余計目立っちゃうなと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:24:15

    >>1

    ガーリングは月モチーフだからこの色でもいいんだけどだったらシャンクス&シャムロックの親として赤髪の母登場させて欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:24:41

    >>2

    髪はいいんだけど服がね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:48

    亀仙人のサングラスかと思ったよこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:27:43

    SWORDの将校は先行登場した扉絵のカラー版の後に尾田先生別の色で単行本に載せたからアニワンはそっちに合わせてたけどやっぱ尾田先生のカラーイラスト無い時はどうしてるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:51

    >>3

    アニワンの服のカラーリングはマジで驚くね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:29

    服の色はともかく原作ガーリングからして髪にトーン貼られてないからガーリングの髪が赤じゃないのは意図的なものだと思うぞ
    つまり赤髪の母親が今後出てくる可能性は大いにある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:35:31

    下書き時はアニメ準拠で完成版はこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:36:45

    ガーリングに関しては趣味がクソ悪くても納得のキャラだからなんも言えねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:49:31

    38年に流行ったファッションなんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:13:10

    >>4

    サングラスのフレームとか襟の部分に赤を使うことで赤髪との関係性を匂わせでるな

    こりゃ下手したら五老星になった時もみんなと同じ黒スーツに赤マント羽織ってくる可能性あるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:14:46

    流石に尾田っちから指示受けてると思うけどなぁ
    アニメスタッフが独断でしてるならこんなダs…奇抜じゃなくてもっと落ち着いた無難な色にしそう
    ここまで遊ばせられるのは原作者の特権じゃない?!と思いたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:17:39

    >>5

    公式のカラーコミックスも正しいカラーリングじゃないことが判明したよな

    良く言われてた扉絵のクロッカスさんと飲んでた金髪編み笠もそのカラーリングから散々シキ説あったけど結局ほぼ暫定でギャバンだったしね

    そのギャバンもカラー判明したら普通に白髪でマントも黄色とオレンジじゃない可能性あるもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:39:32

    鬼ヶ島の討ち入り衣装なんかはアニメが先出てたけどブルックのモノクロだと真っ黒がカラーだとツートンになるのがアニメスタッフの発想とは思えないし
    海賊百景があったから尾田っちが先にカラー描いてたんじゃないかと思うんだよなぁ
    今回も原作カラーと合わせてると思うけど紙とデジタルでデジタルの方が明るくどぎつい感じになりそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:44:36

    >>14

    討ち入り衣装のカラーで言うとOPで最初に塗られた色とアニメ本編に登場してから変更された色とかあったよね


    ルフィ:いつもの青パンツに黄色サッシュ+紺のコート→オレンジ+紫に

    ゾロ:いつもの緑着流し→黒着流しに

    ロー:白Yシャツに茶色系ファーコート→黄色シャツに青コート

    ジンベエ:青系コート→紫コート

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:49:15

    ガーリングは多分赤髪じゃないっぽいんだよね
    原作でもトーン無いから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:54:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:58:12

    サテライトも公式PVが発カラーお披露目だったから話題になったな

    ビックニュース!サテライトのカラー決定?!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:58:30

    これ兄貴が赤色じゃなかったらさ
    シャンクスにとって赤髪って相当大事なアイデンティティなんだなってなるから面白いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:59:56

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:01:13

    クロコダイルのカラーもアナログだったらそんな変じゃなさそうだけどなぁ
    デジタルだと明るい色はどうしても発光してしまうのであれだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:03:52

    アニワンで初めて観た時はびっくりしたけどもうなれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:04:06

    >>20

    うん

    だから比較的新しいキャラで良かったなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:04:45

    クロコダイルもだいぶ見慣れてきたからだんだん慣れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:05:26

    ロビンの肌色を勝手に褐色にするアニメスタッフだしなんも連携とれてないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:19:31

    クロコダイルは確かに紫でダサいけどまた着替えるかもしれないし…って印象だったのと今では慣れてきた感あるけど
    ミホークの袖と襟を黄色にしたのはいまだに違和感
    しかもコートの裏と帽子の裏はえんじんままだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:23:03

    カラーリング聖

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:28:58

    東映はなんかこう、ファッションセンスが独特なこと多いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:15:57

    確認したけど上着上部がカーキ色で下部がピンクなのか赤色も欲しかったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:17:56

    原作

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:18:59

    >>26

    >>24

    バギーの部下ポジならこの色合いで合ってると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:21:44
  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:47

    >>25

    ゾロを色黒にしたの本当許せない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:24:54

    ワンピース112巻の表紙か次のカラーイラストでシャムロックが登場するのを期待する他あるまい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:33:43

    >>8

    これがあるから尾田先生自体あんまり細かいカラーには拘ってない節があるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:00

    >>35

    正確には自分以外のカラーリングかな

    自分は自分で拘るけど他人のにはあんま干渉しない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:41

    >>36

    映画とかもそのスタンスだったねストロングワールドから監修入ったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:40:59

    尾田先生は肌色塗り分けないよな
    今の風潮からすると面倒事に巻き込まれなくて正解だと思える

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:13:50

    >>38

    レゴのミニフィグみたいな感じか

    カラーも含めると肌の色を塗り分けるのはこれくらいだったけ

    魚人族

    ルナーリア族

    セラフィム

    古代巨人族

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:18:45

    >>36

    ギア4はアニメ版の赤みがかった黒を逆輸入したり



    マルコはアニメの黄色が混じった水色の火のカラーリング反映したりもしてる


  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:21:27

    >>40

    この辺は逆輸入なのか特に決めてなくその時のノリで塗ってるのか分からないからなぁ

    海賊百景も見切れてる親父の服の色も全然違うしライブ感っぽいところはありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:29:59

    >>24

    ダッッッッッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:32:32

    >>30

    この鎧の部分黄色で良かったやろ何で黄色服にしようと思ったんやアニワンのカラー担当変えてくれんかなマジで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:35:50

    >>41

    おやっさんの服はたぶん背景色に引っ張られてる尾田先生カラーイラストだとよくやる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:39:57

    >>42

    クロスギルドやスタンピードにクロコもいいけどインペルダウン脱獄時の服装がカラーリング含めて完璧なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:40:32

    >>45

    これスタンピード

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:04:07
  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:19:50

    >>41

    映画監修ではときにスタッフに見たことない色を要望したり


    アニワンでワノ国編スタッフに対してカラフルにって要望だしたり


    服の色はノリが多いだろうけど

    マルコの炎の色や覇気の色はさすがにアニメ意識してるでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:22:43

    ぶっちゃけアニワンて絵のバランスもカラーセンスも悪いよな
    REDのシャンクスの立ち絵とか雑誌の表紙になった絵とか目も当てられんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:30:35

    >>49

    尾田っちのバランスが絶妙かつ唯一の正解を当ててる状況すぎて

    アニメ絵になったり他の人が描いたら変なバランスになりがち

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:37:46

    >>4

    原作だとサングラスの裏に鋭い目がうっすら見えるのがカッコいいのにアニメだと亀仙人なんだよな

    なんかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:18

    キングもアニメだと全身紫色でルナーリアの「黒い翼」じゃなくなってるから、カラーリングがアニメスタッフの独断はマジであると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:41:04

    なんで色変えた?みたいなのもアニワンたまにある
    CP0ルッチはGOLDや世界会議編だと水色シャツだったのにエッグヘッド編だと白色シャツになった
    他のCP0との統一感があるから前のほうが好きだった

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:51:35

    アニワン叩かれてるけど配色センスに関しては尾田先生もかなり独特だしあんま責められんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:54:30

    原作とアニメでカラーリングが違うっていうと、自分は真っ先にアラバスタ編を思い出す
    自分はアニメから入った人間だったからか、原作のナミの踊り子衣装が赤系統で纏められてたのにちょっと違和感があった(アニメだと上のブラ部分が紺色)

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:02:38

    神の騎士団のカラーリングが心配になってきた

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:23:55

    >>54

    正直原作のワノ国見る限り今のアニワンの配色もだいたい尾田先生基準じゃねって思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:36

    討ち入りの時のサンジのネクタイの色が原作カラー出てからアニメで赤→白にサイレント修正されてたな
    と思えば原作と違う色のまま行く物もあるし
    修正入るのとそのまま突き進むのとの違いは何だろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:09:36

    個人的にだけど討ち入り時の衣装は原作よりアニワンの方が好き
    個人的な感想だけどね!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:00

    百獣海賊団とヤマトのカラーリングは完璧だったから信じるしかあるまい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:51

    少なくとも赤髪に関してはシャンクス自身とウタやシャムロックにしかトーン入れてないから相当な拘りがあるっぽい
    同じ赤髪でもキッドやカン十郎には入れてないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:23:49

    >>9

    これだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:31

    >>60

    最近だとサテライト達のカラーもイメージ通りだった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:47:40

    >>33

    前にゾロはブルベとか言ってた人?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:56:27

    >>54

    独特なのとダサいのはまたちがうから…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:43:43

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:28:11

    >>33

    昔のアニメはシルエットや肌の色でキャラ分けすることが多かったからド老舗の東映でそうなるのはしゃーない

    ウソップだって初期は結構濃いめの肌してるし東の海メンツから肌色濃いめを選択するならウソップとゾロになるのはまあわかる

    今の方が好きだけど初期のゾロのカラーリングわりと好きだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:17:55

    >>64

    なんだそれ草

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:18:50

    服のカラーリングのダサさが言われがちだけど冷静に考えたらそれ以前の問題
    こいつが原作→アニメの順に登場してたり先に老いVerから登場してたりせずに
    劇場版のボスキャラとして登場してたとしたら服の色なんか気にならないくらい髪型の変さに持ってかれてたと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:05:46

    >>64

    あー、それ覚えてるわ

    正直男キャラの肌色なんて気にしたことなかったからゾロはブルベなのにあんな色にされて可哀想とか言ってる人いて衝撃的だったわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:55

    >>70

    ええ…原作絵で肌色塗り分けられてないよな?

    どこ見てブルベとか思ったんだ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:48

    緑のシャツもビックリしたけどブッッッッ

    スタッフさぁ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:32:07

    軍子たちの服の色がどうなるか楽しみだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:43

    んでもカラーリングに関しては一切が謎のままだねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:13

    >>72

    そんなもんだぞ

    美少年美少年ってワニ腐夢見過ぎ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:11

    >>72

    そんな変わってねぇだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:38

    >>72

    >>30からスレ画ぐらいに変わってから残念がってくれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:11

    実物の良し悪しでなく誰が決めたかで良し悪し決めんのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:04

    今のアニワンて顎が無いから変に見えるんだよな。顔のバランスが悪いから全身までバランス悪くなるんだと思うわ。つーか同じ構図使うならトレスとかやらんの?いちいち見ながら描くのダルくないんか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:06

    下請けまだ中国人使ってるんだっけ?バトルのエフェクト部分とかにしか力も金もかけてなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:14

    うーん、この

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:15

    >>72

    セラフィムに美少年美少年って騒いでんの一発で腐女子って分かりやすいから助かる

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:11

    ミホークの目の色とかアニメと漫画カラー版で違うけど結局どっちが正しいのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:23

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:53

    >>6

    後でカラーイラストが出たら修正されるのか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:00:19

    メリーも白くないしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:19

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:29

    >>61

    それな

    やたら拘ったスクリーントーンの使い方を見るとシャンクスとシャムロックとウタ(半分)は同じ赤髪

    父ちゃんガーリングが金髪だった以上双子の母ちゃんかその前の世代が赤髪じゃないと不自然だなってなる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:59:01

    >>82

    顔が違うって言っただけで美少年騒ぐとか言われるの繊細すぎない大丈夫?君には何の声が聞こえてるの?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:00:35

    >>81

    顔が良い時は全身のバランス悪いし、顔が悪い時は全身のバランス保ってるのどうにかならんのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:04:03

    >>82

    何も言ってないのに腐女子とか決めつける方が腐女子ってハッキリわかんだね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:13:12

    アニメ見てないけど今こんなカラフルなんだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:17:21

    着色とは話が少しズレるが、アニメでウォーキュリー聖に顎髭が生えた時期があったよね。
    アレはまじで何だったんだろう?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:18

    >>92

    背景うるさいなコレ

    一味がカラフルなんだから背景はおさえた色味のほうが映えるような

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:31:46

    >>92

    なぜかフランキーの服だけ着色間違えてる

    本編ではもっと紫だったような

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:58:08

    >>70

    塗り分けされてないのは前提として、ゾロの髪色的にはイエベ春だと思うんだよな

    アニワンと原作の色味は2ndが夏なのか秋なのかの違いくらいだと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:30

    >>96

    ブルベとイエベ検索して来たぜ!!

    ブルベかイエベかで言ったらイエベだと思ったぜ!!

    (……四季?)

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:10:44

    >>92

    目がチカチカする背景だな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:03:52

    >>71

    髪の毛かもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:22:55

    ブルべとかイエベとか知らんし興味ないけど
    ゾロの髪の色は最近良い感じな気がする
    ワノ国以前は青みのある黄緑でワノ国の時はお~いお茶のパッケージくらい鮮やかな黄緑だったけどエッグヘッドは原作に近くて個人的には一番良いな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:31

    このスレ?どちらかと言うとサンジが黒くなったことをお姉様しかおらんが…


    SW以降麦わらの一味の肌の色がよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:48

    これはSWの場合だけど尾田先生監修映画といえ色彩設計の人がメインで仕事してる感じだな


    アニワンも基本色彩設計の人メインでよっぽど意にそぐわなかったら修正って感じなのかな


    WEBアニメスタイル | 色彩設計おぼえがき[辻田邦夫]第111回新春番外編 『Strong World ONE PIECE FILM』おぼえがき(前編)WEBアニメスタイル,色彩設計おぼえがき,辻田邦夫www.style.fm
  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:29

    >>101

    ゾロの肌が黒いってゴネてたスレは少なくとも1スレは爆破されてる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:56

    >>101

    確かゾロブルベコメントがあったスレは削除されたはず

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:14

    >>102

    これ見ると基本的にはアニメスタッフにお任せなのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:49:06

    >>105

    だろうな 尾田は仕事があるから

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:34:36

    >>72

    まだ、子どもだからいいが

    オリジナルはな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:39:05

    >>3

    うん…何度見てもめちゃくちゃ違和感だらけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:53:30

    >>33

    許せないとまで言うのはすげぇな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:38

    まあイメージと違ったらガッカリする気持ちはわからんでもない
    知り合いに解釈違い多すぎてアニワン見なくなったって言ってた人いるわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:59:08

    まぁアニメはアニメ原作は原作って分けて考えられる口だけどそのアニメですら変更(例えばロビンの肌の色で最初は褐色だったのが白に変更)されてるのはちょっとアレ?とは思うな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:24:52

    ゾロの肌色については多少浅黒いほうがイメージ通りだけどなあ
    イメージ国日本だし船上生活だし屋内にこもるタイプでもないだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:22:52

    >>111

    海外ファンの中にはいまだに「ロビンは黒人なのにホワイトウォッシュされた!」と怒ってる人いるらしいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:03:39

    アニメはとにかくできるだけカラフルにする!みたいな方針でもあるんかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:15:45

    >>110

    カラーリングもだけど脚本やら演出やら声優やらで解釈違いはどうしてもある程度は出るよな

    スタッフの問題というより自分の了見の問題かもだが

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:18:23

    >>112

    だよなー

    正直何でそんなに色白であってほしいのかわからない

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:27:10

    ホワイトウオッシュ絡みの炎上見てると1部キャラ以外肌色の差異は無くていいと思わせられる

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:27:35

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:06:21

    >>113

    そいつら原作読まないのかな? 読んでいたら言わないはず…多分

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:37:02

    >>112

    祖母はワノ国の出だからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:11:29

    ゾロブルベは何が面白いって松崎しげるもブルベだから色白主張には何も意味も根拠も無いところ

    色黒なのが原作と違って嫌だったって主張自体は分かるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:32:27

    存在しないスレの話されましても

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:03:39

    >>58

    今後、ガーリングも同じように修正されるのだろうか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:30

    >>122

    スレが消されても消されたスレでのやらかしが消える訳じゃねーからなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:13:26

    クロコダイルの場合
    原作は普通の皮膚だが、アニメは土気色だから健康は大丈夫か?と思ってしまう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:10

    >>93

    もしかしたら、作画崩壊かも知れない

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:21

    >>58

    やっぱクレームの数が多いと変えるんじゃね?

    制作スタッフにどんどん文句入れろって事か

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:06

    >>16

    薄い毛の色という事だけはわかるな…

    多分、シャムロックとシャンクスの毛色は母親似か隔世遺伝かも知れない

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:12

    >>101

    サンジは2年前はバラティエ時代はコックで室内の仕事だったし一味になってからもキッチンのある部屋や食料庫などの室内にいることが多かったから白かったのはわかるし、2年間カマバッカで逃げ回ってたから2年後に日焼けしたのは判る

    ゾロも2年間、薄暗いシッケアールにいたので日に焼けずに白くなったのもまあわかる

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:04:27

    >>72 えぇ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:46:22

    >>1

    最新話の先行カット

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:50:08

    >>113

    そもそもアニオリの色だからロビンは黒人じゃない

    あと、過剰反応する奴こそ差別してるんじゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:24:16

    >>56

    流石に普通じゃないかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:16

    >>132

    それを113に言ってもさ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:40:59

    >>121

    好き嫌いはあるだろうけど>>33みたいに許せないとまで言うのはなぁ…

スレッドは5/25 23:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。