- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:23:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:24:33
悪魔が囁いている…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:25:06
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:26:32
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:27:50
サリオス…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:30:42
お姉ちゃん複雑な感情向けられすぎじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:33:16
リアルの産駒のこと思い出してしまったシーン
シュヴァルは姉妹に負けてるよねって言われてお姉ちゃんはここ数年子宝に恵まれてないから… - 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:42:07
正直シュヴァルはヴィルシーナが折れたらそんなの姉さんじゃない!!って感じでキレるんやろなぁって思ってたらむしろ逆でそんな姉さんみてほっとしただったの改めてシュヴァルの闇ヤベェなって再確認したわ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:44:01
姉が三冠取ると泣いて喜んでくれるんだけどね…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:53:27
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:55:08
小さい頃はシュヴァルのお姉ちゃん凄いね!って言われてシュヴァルも誇らしげだったんですよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:06:27
上手く言えないけど個人的にウマ娘の中ではかなり珍しいキャラ造形してる子だと思うわシュヴァル
ウマ娘だと性格がネガティブだったり自己肯定感低かったり他者に対して強いコンプレックスを抱きやすい子は多いけど大体みんな社交的な面や面倒見の良さや人付き合いを上手くこなせる一定のコミュニケーション能力があって俗に言う「陰キャ」な子はいないんだけどシュヴァルはコミュニケーション能力がかなり低くて他の生徒やトレーナーとの会話でも上手く喋れない部分が多かったりとネームドの中でも正真正銘の陰キャ感ある(そうなった理由も陽キャで才能あふれる姉と妹に囲まれて…なのが生々しい)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:09:52
姉ちゃんは根っこは陽キャじゃなくてシュヴァル寄り…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:12:06
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:18:35
どういう事ですかハーツクライさん?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:25:33
2人ともヴィルシーナのこと好きなのにこういうこと思っちゃう所がポイント
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:28:12
天才型ディープに似てるのは末妹なんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:28:21
ハーツ自身はもし実装されてもこうはならなさそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:28:52
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:30:24
ハーツも繊細な一面もあるからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:34:16
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:34:48
くくくっ
初めてかい? - 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:36:06
一緒に、りんごジュース飲んでたのにな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:37:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:43:02
シオンが妹に似てる気がするって言われるのも納得のシーン
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:07:39
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:11:37
上でも言われてるし幻覚だとそうならないって言われがちだけど、
ハーツクライもこっち側に味付けされる可能性はまあまああると思う - 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:26:49
心の叫びを継ぐものだけあって常に心が叫びたがってるんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:28:17
つってもワンパターンにはならないようにするでしょ
この先2人も3人も同じような劣等感で曇ってたら嫌だよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:30:27
むしろその路線で揃えるならこれ以上いらん
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:31:37
今のところ2人しかいないからここが共通点だねってだけで妄想で嫌だよとか言われても…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:34:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:36:02
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:56:00
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:57:13
「お前そこまで頑張らなくたって見てもらえるだろ」的な意味かなこっちは
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:03:58
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:04:34
今の頑張れるヴィルシーナになったのはシュヴァルとヴィブロスがいてくれたからなんだけどこのすれ違いよ…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:11:32
産駒が感情に振り回されてるからハーツは逆に凪みたいな性格してそうかなって想像してる
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:12:31
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:50
サリオスくらいボコられてるともは吹っ切れてそう。ジェンヴィルやオルフェシオンと違って先着もないし路線合わせに行ってないし。「コント君強いね〜それじゃ👋」ぐらいのノリ
ドウデュースは意外とイクイノにしっとりしてそう、特に4歳ドバイの明暗が直接対決以上に応えてそう
あの年のドバイはハーツの弔い合戦の意味合いあったのに、自分はレース出れずイクイノにあんなされちゃ見せつけられたら脳破壊すぎる - 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:55
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:44:38
ハーツ「門別に帰れよ田舎っぺ」
バルク「ふんっ!!(皐月1人気2着上がり歴代最速)」
ハーツ「」(おもしれ〜奴…)
〜〜(十数年後)〜〜
ハーツ「あはは…あの時は私どもも若く血気盛んでございました」 - 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:48:26
ハーツにはダメジャと大王とマンボがいるからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:13:39
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:20:47
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:31:29
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:36:57
中日新聞杯で一旦折れるけどそこから立ち直って競走成績爆上げしてるあたりウジウジ型にはなってないぞ多分
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:37:00
その場合はむしろ本人が「はっきり言っちゃっていいですよ、うちは貴方のようなウマ娘はお断りですって」と促しちゃうかもだから多分マイルドには出来ん要素じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:41:04
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:43:43
馬のハーツの情報集めてると絶対に弱音見せないイメージが強いんだよなぁ仮にあっても絶対に他人に分からないようにしてる
繊細なところがあるけどそんな弱いところは人に見られたくないって感じがするのよね、それはそうとハーツがトレーナーに弱音を吐くところは見たい気持ちはある - 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:44:31
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:56:44
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:05:57
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:06:29
「気性悪いとは聞くがどの程度なのだろう?」と思ってたら、有名どころに被害者がいたのにはちょっと笑った
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:10:04
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:10:32
続けて?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:10:45
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:12:08
- 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:14:10
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:15:40
秋天は3強がそれぞれ強めにされてそうだから特殊イベある場合は美味しいボーナスつくと良いな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:16:20
ハーツ産駒が誰かに複雑な感情向けるって言うの結構面白い妄想だね
まだ二例しかないけどこう言う感じになっても面白いだろうな - 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:16:51
- 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:17:01
- 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:19:22
- 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:19:27
- 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:19:36
ジャスタウェイが頑張らないで欲しいって思うならまさにゴルシとか?
史実的にも仲良くはなると思うしゴルシは早い時期から活躍してる。まぁ世界一になったら吹っ切れるんですけどね - 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:20:52
ジャスタウェイな本やインタビューでオーナーが繰り返し語ってることとして「夢を叶える秘訣は夢を口に出し続けること」「なれないと決めつけてしまったらそれで終わり」ってのがあるから、ジャスタに関しては内心思うところがあっても弱音ではなく「絶対に勝つ。G1を勝つ!」「ドバイに行きたい。ドバイに勝ちたい」って言い続けるんじゃ?と思う
…オーナー、ハーツの一口馬主のときからこれやってるから、下手するとウマ娘ハーツが先にこれ実践してる可能性もある? - 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:21:36
あにまんの幻覚ハーツクライ、ラノベ主人公みたいな死ぬほど強くて他人に無関心なクールキャラになりがち説
なおかつディープはハーツに重い感情抱えがち説 - 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:21:53
- 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:22:25
おまじないというか願掛け的な感じでハーツなり家族なり実践してた存在は居るのかもしれん
- 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:22:28
- 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:23:40
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:24:36
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:25:39
ジャスタ
育成シナリオ時空では初GIがクラシック秋天に繰り上がるのか?そうなるとフェノとの兼ね合い的に微妙だし覚醒はシニアからか?
サリオス
ジュニアGI勝者として、エリートとしてのプライドと現状との間でどう生きるかみたいなシナリオになりそう
ドウデュース
3年シナリオだとどうしてもシニア秋は曇らせターンになりづらい、本馬自身も秋天ジャパンC勝ってるので曇らせターンは凱旋門かドバイか宝塚か - 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:25:55
両方最初にG1勝った秋天で吹っ切れていて欲しくはある、後々を思うと
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:26:25
それ言うと社台レースホース所属のエリートで始まって世代のサンデー系の顔の一つだったのに、4歳暮まで善戦マン止まりの苦節があるハーツがバリシュヴァ側でも全然おかしくないのでは…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:27:08
ハーツ産駒は善戦してからエグいピークを迎えるって産駒がそこそこいる(なんなら本馬もそう)から燻ってる時期を通るのでジメジメしやすいんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:28:23
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:30:21
ハーツ、ジャスタ、リスグラに関しては既存キャラで近そうなところにいるのがエースなんだよな
燻ってたけど、世界や強豪相手に大立ち回り
エースは内心思うところはあるにはあるけど、基本的に表には出さない - 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:30:52
こう見るとサリオスが一番キツそうだなあ
早くにして栄光を極めてもう一人の才能にぶつかり敗北
そして完敗を喫したのち別路線に行けども中々成果が出ずやっとレコードを出して復活したかと思ったら海外取りやめでついぞG1でもう一度は輝けなかった
なんなら体質に常に不安があったから思うようにトレーニングが出来なかったって辛すぎる
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:33:15
- 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:33:26
ハーツに関しては誰かと比べてより思い描いた理想に届かないことにイライラしてそうかなあ
世界を目指す、ならまず日本で活躍を、って思って走ってるのに善戦マン止まりの自分が歯痒いみたいな - 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:34:24
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:34:31
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:37:50
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:20
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:27
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:49
当人が曇らない分出てくる他キャラ曇らせるのは既存シナリオでもあった展開だからな…やるかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:41:06
リスグラシュー本人よりもレーヌミノルとソウルスターリングの方が重そう
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:41:47
サリオスみたいな2歳で早々にG1勝つもクラシック以降は善戦馬もそれはそれでいい味出そうだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:42:24
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:42:47
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:43:08
個人的におどうは史実であったこと見てると本人よりトレーナーの方が曇りそう
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:45:22
まあオルフェはいい意味で裏切られたけど皆の思ってたオルフェーヴルではなかったからハーツもそういうパターンはあるかも?
でもそのぐらい事前の世間のイメージと違うウマ娘ってドリジャとオルフェくらいじゃね
ブエナとかジェンティルとかわりと王道ど真ん中のイメージで来てるし - 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:45:39
- 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:48:11
オルフェは納得されるけどウマ娘だとこうなるのか!ってパターンだから事前のイメージとは違うってのと矛盾はしてないんだよね
まあアプリウマ娘のキャラ付けは信頼できるしそこは問題じゃないけど - 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:48:16
- 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:49:44
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:52:12
- 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:52:13
- 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:53:03
オルフェに関しては八割がた謎に確立されたッスキャラのせいだろ、見た目はサイゲのせいかもだけど
ジェンティルは元々そんなイメージが確立されてなかったし、ブエナは王道から外れてなかったし - 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:54:36
母父ハーツとハーツ直系だとキャラの在り方も変わるのかな
- 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:54:53
- 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:55:34
ああそういう
別にその解釈についてここで深掘りする理由もないし関係ないと思うけど
こっちがしたいのは「世間とか公式では破天荒とか暴れん坊のイメージが強かったけどウマ娘では王様キャラを前面に出してるからキャラクター性は違ったよね」って話だし
あにまんでの解釈に文句があるとかそういう話ってスレ違いになるよ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:57:11
ハーツ系総じてジメジメなのはあんまり面白くないから次にハーツ系来ても趣向は変えそう
- 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:57:28
ここ拾うなら結構データキャラというか智将寄りになりそうだな、この辺のトレーナーもウマ娘も
- 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:58:03
- 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:01:20
ここの人達ってオルフェが来る前のイメージの話すると何故かあにまんでの妄想ウマ娘スレのイメージの話してるって勘違いするんだよな
いや元ネタ競走馬のオルフェーヴルだしそれにまつわるエピソードとかは映像で確認したりJRAの資料から連想してる人のが多いだろって毎回思うんだけどね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:02:51
より近い部分が出るのが直仔、何となく似た部分が出るのが母父◯◯の系譜って自分は認識してる
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:24
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:40
勝手に「皆の」とか代弁してるヤツがバカなだけよ
大声張り上げて「ジャスタは芦毛スキー」って未だに喚いてるようなヤツが自分の間違い認めずに - 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:42
ハーツはジメジメというかネチネチ心の炎を燃やして雌伏のときを過ごしてそうなイメージ
ライバルもダメジャーは結構カラッとしてそうだしバルクキンカメディープなんてアイドルホースだから対比でちょっとダークなイメージだと個人的に嬉しい - 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:46
自分が外しただけの事を人様にまで押しつけるヤツは本当に迷惑
- 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:10
どこ行ってもやべーのばっかでファン人数稼ぐの大変そう
- 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:38
- 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:09:04
ハーツは個人的な希望だけどジメジメ系ではなくて何度も這い上がってくる系がいいとは思ってる
でもジメジメ系なのに虚勢張って懸命に走ってるイメージもある…… - 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:17
全員シオンやシュヴァル系にしてきたら流石に金太郎飴にも程があるから、その辺はしっかり捻ってきてくれるとは思いたい
- 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:11:32
そもそもシュヴァルもバリも金太郎飴呼ばわりするほど同じじゃないけどな系統似てるつっても
- 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:44
- 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:15:02
- 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:15:04
っていうか「頑張らないでくれ」ってよくよく考えたらだいぶ傲慢な思想だな、極論言えば自分が上手くいかないからって他人に落ちぶれてほしいと願うようなもんだから
- 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:05
JCの舌ベロベロもあるし
- 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:50
シュヴァルと双子みたいなのに内面正反対とかだったら面白いな
- 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:17:08
弱気なハーツ想像がつかない.... 弱みを見せなかったってコメントが印象に残ってて
- 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:17:55
シュヴァルもシオンも雰囲気は似てるけどちょっと違う。他のハーツ系がこの二人みたいな雰囲気ショタになってもキャラの差別化はできると思うよ。シュヴァルとシオンのキャラは違うし。
- 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:05
ハーツじめじめ期待派なのが俺だ
なんなら件の有馬までは善戦止まり負けイベぐらいが丁度いい。皆の注目が、かつて自分に期待してた人達までが💥に夢見てる中で謎の外人にアナタ、マエメデカテルヨと囁かれるのが良いんだ
それまでのしがらみ振り切ってただ性能のままに無心に駆け抜けたから偉いんだ - 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:27
- 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:20:10
なにそれ重い
- 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:21:14
スワーヴのリチャードは獅子心王説があるからライオンイメージで来るかもなぁとか思ってる
- 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:21:44
ジャスタは逆にライバルには輝き続けていてほしかったと思ってそうな気がする
クラシック期のカレンブラックヒルの強さに嫉妬と信頼をしていて「悔しいけどめちゃくちゃ強いアイツさえ追っていればいつかはマイルでドバイに行けるかも」と追い続けたけど、
フェブラリーSからブラックヒルが低迷するようになった事に愕然として路頭に迷う展開はありそう - 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:35
「…どうしちゃったんだよ」って感じに困惑してそう、無敗時代もよく知ってるだろうから余計に
- 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:28:14
それがいたのだ、あのキャラ当てた人
それとは別の人だけど、JRA×Fateコラボでギルガメッシュがシンパシー感じてた話を紹介してくれた人もいた
思うんだけど、こちらが思ってる「破天荒」ってそもそもパブリックイメージの一部分でしかないんじゃないかと思った
「金色の暴君」をこっちは軽視しすぎたと反省してる
- 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:39:33
個人的に参考になりそうと思ってるのが名馬の肖像
ウマ娘でディープが「特異点」とまで称されてるのもあって「絶対を覆せ!運命を変えろ!」ってイメージがある
『心の叫び』
ここまでの戦果に
納得などできるはずもない
幾重もの無念と未練が
心の奥底では渦巻いている
そのままでいいのか俺よ
境涯に歯向かえ俺よ
まずは秘策を練って
渾身の力で実行に移すのだ
あの絶対王者を打ち破り
己が運命を変えるのだ - 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:11
- 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:12
2019有馬で3頭とも引退してるしそのあたりで3人組のイベントが起きてほしい
- 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:43
- 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:54:52
自分の迸り暴れる想いを知略をもって初めて完全に制御したのが有馬ってイメージ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:01:22
- 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:02:41
- 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:10:06
なんかスワーヴリチャードは明るい関西弁キャラってイメージ
某西の高校生探偵的な - 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:29
先輩になって後輩と一緒にターフを走るシュヴァち見たすぎる
- 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:55
おドウもイクイノックスに湿っぽくなりそうだな…
- 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:26:02
- 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:27:49
それで24秋天とJC見て「そうそうこれだよこれ、見なよ…俺のドウデュースを」って後方同期面して見てそう
- 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:01
おどうは観客とトレーナーの方にフォーカスされそう
- 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:47
父親がトレーナー大好きになる可能性も…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:55
- 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:28
- 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:32:23
申し訳ないけどドウデュースはエリートすぎてあんまりシュヴァルとかシオンみたいにはならない、というかなれないんじゃね戦績的に
3期並にストーリー捻じ曲げないと無理ゲーすぎる - 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:34:37
リスグラドウジャスタばっかり出るけどワンアンドオンリーとかダノンベルーガとかもどうなのよとは
こっちは十中八九曇ると思うけど - 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:35:30
こういうスレで言うのもあれだけど
なんかジメジメしてくれないと面白くないみたいな感じ考えは持ちたくない - 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:39:41
すきだ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:42:00
ジャス「チーズ蒸しパンになりたい」
メインより調子ダウンイベントだなこれ - 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:43:09
- 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:43:29
何ていうかどの中等部のウマ娘よりも一番等身大の女子中学生してると思うわシュヴァル
- 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:43:42
- 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:47:42
ジャスタウェイそのものには曇るイメージはあるはあるんだけど雨雲吹き飛ばす奴が近くにいるだろうから割とすぐ晴れて青空になりそうではある
雨雲吹き飛ばす奴が示唆するときに「青春」ってワード使ってたからそのイメージかな - 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:49:46ウマ娘で衝撃的だったシーン|あにまん掲示板まさか「普通の学校に通って普通の学校生活したかった」と言い出すウマ娘を見ることになろうとは…bbs.animanch.com
このスレはシオンのだったけどこの2人って心理描写が現実の学生すぎて生々しいと思う
若い頃に部活やら勉強やらで努力したけど挫折してしまった人に刺さる
- 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:54:04
曇りきったワンオンにハーツの言葉がすっと効いて立ち直ってほしい
- 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:56:59
やる気ダウンイベントか保健室イベントか…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:10
ダノンベルーガは他のハーツ系に対しても重くなりそう
- 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:27
スワーヴリチャードはセレクトセールでハーツクライ産駒初の1億円ホースってのがあるから、なんというかそこ拾われると、めちゃくちゃ周囲から期待されてるイメージがある
- 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:52
シュヴァルは幼少期に自分がいたくない場所から逃げ出して、でも走ることは諦めなかったことを考えると自分からバレエを諦めた経験をしてるシオンのほうが深刻な気がする
- 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:04:40
- 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:03
身体が小さいという理由でいじめられ続けて「大きい体に産んであげられなくてごめんね」と母親に謝られたことでコンプレックスを拗らせたタイシン
自分の頭の悪さを自覚して直そうとしても上手くいかず他者から誤解され続ける悪循環に陥るジョーダン
自分の当たり前を押し付けられたことで母親に反発するようになったシャカール
お互い不器用なせいで母との関係性が拗れたキング
表向き明るいが名門一族で他の優秀な人達に囲まれたせいで自己肯定感が地に落ちたパーマー
自分の病弱な身体のせいで周囲に心配をかけ続けていることが負い目のケイ・ツルちゃん
同期がビッグネーム過ぎて影響で勝っても負けてもモブ扱いされるエース・ヤエノ
シュヴァルやシオンの悩みといいサイゲは「スタッフの中かスタッフの身の回りにそういう人がいたのか」ってくらい中高生や競技者が抱える葛藤や心の闇の描写が生々しいよね
- 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:17:01
- 167二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:18:26
- 168二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:47
ハーツ産駒ウマ娘化第3号は誰になるやら
ジャスタか
それともリスグラか
はたまたおドウか
あるいはそれ以外から選ばれるか - 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:15
そこ3人はまぁ間違いなくガチャ回りそうな面々だな
- 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:24:08
ハーツ系の光になれスワーヴリチャード
- 171二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:30
- 172二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:33:49
- 173二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:48:46
ワンオンとヌーヴォレコルトの対比良いよね・・・
- 174二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:49:36
ハーツは勝負服をシュヴァルがリスペクトしてたり実は設定だいぶ詰めてそう
- 175二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:50:32
4歳時は秋天勝ってないぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:51:58
- 177二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:59:42
ダービーで1番人気になったのに勝てなかった
それどころか自分だけずっとずっと勝てなくなった
ってところに追い打ちとばかりにイクイやおどうの活躍も続くからな…
世代重賞と古馬重賞と両方勝利出来たシオンやなんだかんだでG1に届いたシュヴァルと違って「早くから活躍した上澄みだった筈なのに気づけば…」なんて色んな意味でダメージデカい立ち位置
- 178二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:56
ダノンベルーガはおどうの他にノットゥルノも同期だし・・・
他路線で活躍する子もいるのもキツそう - 179二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:05
よく考えたら逸話的にジャスタウェイ、ゴルシ(クラシックから大活躍)を併走に誘って、勝って負けてを何度も繰り返す可能性がめちゃくちゃ高いんだった
超実績あげてる相手だろうと自分が強くなるためなら、尻込みしなさそうだわ - 180二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:19
- 181二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:55
もしや覚醒イベがゴルシ激痩せエピソードのアレだったりするんかな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:25
- 183二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:43
そもそもバリちゃんはノーザンファームの売れ残りからのスタートで
ハーツ産駒としても2番目の勝利および血まみれの脚で産駒重賞初勝利を挙げた超スポ根型やで - 184二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:35
- 185二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:15
- 186二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:03
ベルーガは曇って自暴自棄になった後にハーツ産駒の先輩たちに慰められても私はあなたたちとは違うの!って慰めの言葉を突っぱねそう
- 187二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:43
ハーツクライがジメジメしてる後輩連れてご飯をおごりつつ話を聞いてくれたりアドバイスしてくれるとかありそう
- 188二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:30
管理した橋口師の逸話からすると、逆に後輩に飯を奢らせるハーツを想像したことある
(重賞勝ちたいとボヤく須貝師に「それなら勝ったらここにいるみんなにフグを奢れ。それで勝てるなら安いもんだろ?」と意味不明(by記者)な要求をしたことがある。須貝師は重賞勝利後、クエにグレードアップしてみんなに奢った)
- 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:12:57
ダノンベルーガがだんだんお労しくなっていく…
- 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:20:29
大阪杯ポスターのせいで関西弁キャラが何か違和感なくて笑うw
- 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:42:21
真面目系のリスグラシューとチャラい系の諏訪部に挟まれるシュヴァちかわいいね
- 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:48:45
言っちゃなんだが幼少期からレースが大好きでずっと打ち込み続けたシュヴァルとバレエから逃げる形でレースに転向してきて半端に上手く言ったシオンとで心構えの面で差があるんだろうね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:20:53
- 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:27:13
- 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:28:10
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:44
産駒集めてどしたん話聞こかしてそうなハーツ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:13:09
なんか完走しそうになってる…
- 198二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:58
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:33:42
ドウは勝ち組すぎてあんま曇るイメージないな
- 200二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:06
ハーツ最強!