ウォルマートみ 値上げするのはやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:31:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:33:09

    仕入れ値が上がったなら売値に反映するのは普通スよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:33:48

    アメリカ大統領の権力強す

    ぎぃーーーーー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:33:49

    ア…アメリカって素敵な国だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:35:26

    薬価関係は本当に暗殺者雇われそうだけど大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:37:03

    売値に影響あるのは至って普通の話だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:37:52

    関税の仕組みもしらない大統領を呪え

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:39:08

    不動産屋の感覚どころか
    素人の感覚で大統領やってるのルール違反っすよね?
    仕入れ値が上がれば売り値に反映されるのは商売の常識だろうがえー!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:40:19

    バイデンは骨までガンらしーよ
    もし勝っていても引退していたのは悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:40:30

    ウォルマートは昨年、予想よりはるかに多く稼いだ。関税の影響を顧客に転嫁すべきではない(あの男書き文字)

    いやちょっと待てよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:41:35

    >>10

    ◇来年は…?

    ◇再来年は…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:41:52

    ウォルマート「分かりました、値上げしない代わりに社員をリストラして人件費を下げます」

    こうなる未来しか見えないんだよね怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:42:49

    >>9

    おお…ウム…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:42:53

    1回色々あってユタ州に住んでたんだけどまじでウォルマートしか店が無いんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:47:00

    ウォルマート聞いたことがあります…
    レベル999のイオンだと…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:49:04

    出店してきて最初は安くして他の店駆逐したあと一気に値段上げるのは悪魔の所業で笑うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:50:38

    >>16

    良いんだアメリカという国はそれが許される

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:51:53

    あれえ、ウォルマートのモットーはEveryday Low Priceでしょぉ?Hi Priceになったらダメダメェ

    でどうやって価格を維持するんです?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:53:07

    >>18

    リス・トラ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:53:24

    >>16

    これだけ好き放題やってるのに報復受けないんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:54:04

    国が販売価格を制御しようとする⁉︎
    なぁオトンこれ共産主義なんとちゃうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:54:57

    >>16

    そ…それってもしかして…イオン…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:55:45

    >>22

    イオンは諸共消える。ネオエクスデスのように

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:56:21

    >>23

    あの…こっちの方が害悪じゃないスか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:56:27

    この言い分だとテスラは値上げできなくないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:57:06

    >>16

    それで売上下がったら消えるっするって聞いたんスけどいいんスかそれで…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:58:16

    >>23

    ウォルマートもそうらしいって聞いたことあるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:58:49

    >>25

    テスラは儲けていいがウォルマートは駄目だ

    これは差別ではない差異だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:01:41

    アップル「わ、分かりました… A国に工場作ってクソ高い人件費を回収出来る値段に設定します」

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:10:04

    >>14

    地方のインフラと言っても過言じゃないんだよね

    銃も売ってるしな ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:13:27

    外野から見てる分には猿展開で面白いんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:14:35

    >>11

    耐えろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:14:49

    巨大な社会実験が行われてるようでワクワクするよねパパ
    明らかに日本も巻き込まれるのでなければなぁ!!(ゴッゴッ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:14:52

    "あの男"は関税を上げる事が全ての米国人に良い事だと思ってる節がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:41

    >>31

    しかし、回りまわって煽りを受けるかもしれないのです…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:17:02

    ウォルマートと中国の間で関税を負担するべきで顧客には一切請求すべきではない(大統領書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:17:18

    ただでさえもフード・デザートなんて問題デカいから
    ウォルマートが上手くいかなくなったら更に深刻化するんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:18:29

    A国には敵対者と弱者を排除する自由があるんだッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:19:08

    関税を相手国が払うものと勘違いしてた説があるが
    それだとしても関税分相手国が値上げするんだから同じことになってたと思わないものだろうか?
    猿くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:20:27

    どうして野党はこのセルフ経済制裁を止められなかったの?
    どうして…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:21:54

    あれれ?関税で外国製品の価格を上げてA国の産業を育てるんじゃなかったの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:30:17

    >>27

    The Walmart Effectって本が出るくらいにはウォルマートの事業手法による市場崩壊が問題視されているんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:31:08

    >>27

    テキサス州のハーンはウォルマートに2度殺された街として名高いよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:40:55

    日本にやってきたら現地の商売に馴染めず邪魔ゴミされたスーパーやん
    まだ本国で市場荒らしとん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:43:41

    まぁ細かいことは気にしないで 民主主義国家のA国の国民が選んだ大統領ですから

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:45:59

    ハァ?それおかしいだろウォルマートップ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:52:29

    A国……聞いたことがあります
    ウォルマートが強すぎてまともな市場原理が機能していないと

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:56:38

    >>31

    しかし…A国の経済問題は基本対岸の火事ではすまないのです

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:03:00

    >>33>>48

    …ったく A国はもっと自分たちの行動のせいでどれだけ世界が迷惑を被るのか意識しようよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:06:40

    >>49

    🎴「これは報復ではないアメリカが不当な搾取をされてきた正当な権利だ!」


    お前変なクスリでもやっているのか?って主張を大統領がするのはルール違反っすよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:20:51

    いいや、これから国内の税金を片っ端から減らす減税•ラッシュで釣り合いを取ることになっている

    といいですね、ガチでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:50:35

    >>50

    ほいだら日本にしてきた様々なことの説明してもらおうかおーん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:04:38

    安価な他国製品を排除して自国産業の保護育成が出来るから関税自体は悪ではないんだよね
    まっアメリカには保護育成するほどの産業もないしあの男は関税の根本を相手が払うものだと勘違いしてたみたいだからバランスは取れてないんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:47

    >>50

    国民の大半がそう思ってるから大統領もそう主張しないとどの道支持されないんだよね終わってない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:15:29

    ちなみにウォルマートがネオエクスデスするのは有名だけどイオンがネオエクスデスしたことはあんまり無いらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:17:55

    >>54

    民主主義の悪いところが出てますね

    何で有権者の大半が馬鹿でも大国できたんスかね?この国は

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:21:52

    >>56

    なんでって国土が広い上に資源大国で人が住むのに適していて人口が多くて

    地政学的に他国からの侵略を気にしなくていいからだが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:21:56

    >>18

    ちなみにウォルマートは給料が低いことで有名で、Everyday Low Wages(毎日が低賃金)と言われてるらしいよ

    貧困層に仕事を与えてやってると思ってるんだよね凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:43

    関税のお金で助成金出すとかしないんすか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:24:19

    >>57

    マジで南北でずっと分断されてた方がマシだったんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:35:22

    >>57

    格差断絶のやり過ぎで実質的に愚民化政策なんだよね

    凄くない?

    まあ今回については強引な男以外もハズレくじやからどうしようもないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:55

    >>50

    なんで花札に誰もツッコまないんだよ えーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:38:12

    >>58

    まっ低賃金でも低価格なウォルマートの物だけ買えば生活できるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:40:18

    >>63

    あの… あの男の支持層がもろに値上げの影響受けるんスけど…

    いいんすかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:42:03

    >>61

    愚民を管理できてないのはいいんスかこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:43:03

    >>63

    欺瞞だ

    ずっと前からウォルマートの従業員はフルタイムで働いてもJ国における生活保護に相当するフードスタンプがないと生活できない人がザラにいる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:44:32

    あっ、じゃあお客様のために従業員の給料を下げるでヤンス…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:47:26

    >>55

    大体イオン自体は撤退しなくて中のテナントが撤退して廃れてくパターンなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:57:48

    関税で苦しむのはA国民という話には致命的な問題がある。何故かJ国民もめちゃくちゃ苦しんでいるということだなんでだよえーーーっ!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:03:22

    >>69

    超大国として世界中に苦しみを供給して威厳を保とうとしとるんやで

    もうちっと愚弄してくれや

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:06:53

    >>69

    おいおい一番苦しんでるのはC国でしょうが

    お友達関税を受けてるジャッ◯は働けよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:10:54

    >>64

    ああ、すべてはバイデンとグローバリスト、DEIのせいということになっている。

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:48

    嘘か誠かウォルマートの冷凍食品はA国人の食卓を支えているという…
    まっ 栄養のバランスは取れてないんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:43:50

    >>73

    炭水化物 炭水化物 炭水化物 そして炭水化物だ

    栄養価はどうでもいい 人々の腹を満たすぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:45:02

    もしかして小売は政府の言う価格でしか物を売っちゃ駄目って法律を作ればいいんじゃないッスか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:46:09
  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:00:25

    >>75

    共産主義が墓から甦る!

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:42

    >>73

    犬は食育をしろよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:22

    >>75

    それは似たような事をやってアホみたいなインフレ率になったジンバブエの事を…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:04

    >>78

    身体にいいものはな…高いんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:38

    >>78

    そんなことしたら体にいいと思ってピザ食ってる層が苦しむヤンケ

    どうせそんなもんしか食えないんだから満足しといて方がいいヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:05:59

    >>46

    アレェ? 関税で価格が上がる物もあれば下がる物もあるって言ったのは自分でしょ?

    そんなこと言っちゃダメダメェ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:37:46

    なんかお金が足りなさそう、もっと現金を刷ろーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:10

    ウォルマート…聞いています
    店内が猿治安だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています