最近あんま見ない系の鯖について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:50:07

    画像はホームズ復活に合わせてまた出てくるようなそうでもないような鯖

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:56:45

    アルジュナ……カルデアでの最後の出番は空に浮かんだだけだしそれすら2年以上前だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:18:34

    ゲーム内の話?
    正直キャラ飽和すぎて2023年くらいに出番あったらまだ見たほうだなって思ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:20:29

    >>3

    もはやそれすら通り越して、昔のイベントで出番あったんなら十分じゃんって域よ

    実装したっきり特に言及もなく放置されてるキャラどれだけいると思ってるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:22:22

    一周回ってカエサルがまたよく出てきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:38:36

    今の人数じゃ年に一回出れば御の字ってレベルじゃね?
    中にはもう何年も出てないって鯖も多いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:41:39

    イヴァン雷帝とかここ数年見てない気がするけどどうスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:50:35

    ダレイオスとか最後の出番何年前だっけ...?かなり前のクリスマスで見た記憶しかないぞ...

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:51:03

    実装から2年くらいの間に1回はイベントに出てくるか幕間が来るイメージだがFGOが実家かつ実装から2年以上イベに出てない幕間にもいないキャラってどのくらいるんかね

    期間については主観で話してるから実態は把握してない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:07:47

    fgoの同人界隈が目に見えて斜陽になりつつあるの、確実にキャラ多すぎるのあると思う
    超絶優遇枠でもなければ出番は2,3年に一回が関の山とかそりゃ飢える

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:08:38

    最近イベントできてないんだけど、カーミラさんって出番あった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:01

    >>11

    去年の夏に晴信とラクダレース出てたはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:47

    >>12

    そういや出てたわ!ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:10:52

    >>11

    去年の夏イベいた気がするラクダレースあたり

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:21:46

    >>9

    近年実装だと1年以上出番なしは結構いるけど2年以上は確かに思いつかないな

    実家がFGOじゃないキャラだとヘファイスティオンの出番が記憶にない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:42

    >>7

    ジュナオもここ最近見た記憶ないし朕は出番朕朕だし異聞帯の男は不憫

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:25:50

    綱さんも最近あんま見ないよね
    夏イベ連続出演してるからそろそろ霊衣来るって言ってた時期が懐かしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:07

    >>10

    同人誌に関しては今の時代だと人気ジャンルが分散されて覇権と呼べるものが無いからってのもある

    一時期流行ったスパイファミリーとかも同人誌界隈だと覇権と呼べるかは微妙だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:01

    >>17

    最後はサバフェス2かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:33:54

    >>18

    瞬間風速がすごいジャンルや作品はいるが継続して覇権取っているのはない印象だわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:37:00

    >>15

    実家あったり担当ライターが外部のキャラは仕方ない部分もあるとおもう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:38:34

    イベントでの活躍が敵将Bぐらいのポジしかありません
    たすけて

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:43:20

    一時的に出番集中してその後ぱったり見かけなくなるパターンあるよね
    ずっと継続して出番あるのは使いやすいイツメン

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:48:44

    >>2

    アルジュナは一時期出過ぎて久しぶりに出てきても「またかよ」となる初期上澄み枠メンバーの1人

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:50:15

    逆に定期的に出る鯖って誰だろ?
    おっきーとかくろひーは使いやすいのか他より出番多いけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:51:00

    >>23

    最近だとその枠はニキチかな

    ここからライター的イツメン枠になるかどうか


    なんとなく今も使いやすそうだなって思うのが

    新茶、黒髭、おっきー、マイフレンド、イアソン、レジライ、バソ、カエサル、エミヤ、婦長あたり

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:51:28

    黒ひげって出番途切れたことあんのかな
    年1は必ず見かける印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:53:38

    >>27

    去年夏イベ皆勤が途絶えたらしいけどバレンタインで出番あったしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:54:12

    ナポレオンとメッフィー最近息してる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:54:44

    アンドロメダって去年実装されてから出てない気がする

    まあ一年ちょっとだし他に譲ってくれてもええねんけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:54:54

    今って別霊基除いたら何人実装されてるんだろう
    別霊基除いたところで数百は余裕だろうから大変だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:55:24

    >>30

    夏イベにちょろっとでてなかったっけ

    セリフはなかったかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:00:32

    兄貴とかロビンみたいなツッコミ系世話焼きポジションは定期的に代替わりしてるイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:00:57

    年単位で出番なくてもよく話題になる鯖もいれば定期的に出番あってもいたっけ?とか言われる鯖もいるんだよなあ
    推しが後者ですたすけて

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:04:20

    奏章Ⅳの地獄は久々に見かけたなって感じる鯖多かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:05:14

    >>25

    以蔵さんも年に一回は何かしら出番ある気がする

    ぐだぐだがない去年もドバイで出てきたし今年はCBCで同行だったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:13:17

    丁度オルタニキってあんま見なくなったなって考えてたわ。グッズとかも常連の人気鯖ってイメージだったけど流石に1部の鯖だとグッズ自体がシリーズ化してウン年前に出た第1弾ってなって最新では見かけなくなりがちだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:25:13

    >>36

    ノッブ・以蔵さん・一ちゃんあたりはぐだイベ以外でも出番あるが他はさっぱりだからな

    副長とかぐだイベ以外だとリップの胸を「100点中1000点だ!」といったくらいしが覚えてないし、卑弥呼と壱与なんて戦国組や幕末組とも違うからぐだイベでもあまり出番ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:25:48

    >>37

    グッズに関しては新グッズ第一弾って大体グループ選抜だから一部鯖かつグループ感薄いタニキは今は厳しそう

    まあ去年は周年にもいたのでそこまで最近見ないとは思わん枠である



    ゲーム内の出番じゃないけど絵師描き下ろし+新規ボイスだから周年礼装になると途端にいたな感出てくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:28:18

    >>38

    ノッブ以蔵さんと比べると一ちゃんはぐだイベ以外の出番定着しなかったイメージだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:29:23

    こうして考えてみると近年実装組だとヨハンナさんは本当に良い待遇だったなと思うらぶ

    実装前から立ち絵を貰い、ほぼメイン級の扱いを受けてたらぶね

    実装イベントではらぶらぶはぁと大石像とかいう強烈なインパクトを残したのは未だ記憶に新しいらぶ

    去年末のクリスマスではちょい役と言えど圧倒的存在感をみんなに刻み込んだらぶ

    そしてお別れは綺麗で、カッコよく、人類史に否定されて尚教皇であったと誰もが納得する最期をもらったらぶね


    つまりヨハンナさんはジャスティスらぶ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:38:44

    >>40

    一ちゃん、世話焼きツッコミお兄さんで特にトラブルも自分から起こさないタイプで以外と癖がないから似たようなポジの新キャラがいたらチェンジしやすい枠だったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:39:39

    ぬオルタの出番イド以降見ないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:48:27

    >>43

    そういうのいいから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:50:05

    しょうがないけどぐだぐだキャラは時空が違うせいで出し辛いんやろな

    そもそもキャラ飽和しとるせいも多分にあるけども

    なんでわざわざ分けたんや……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:51:58

    ぬオルタのロストまでの出番>>>ロストしてないキャラの出番

    FGOが終わる時にこういう状況は余裕であり得る

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:52:17

    ぐだぐだキャラはぐだぐだイベの出番が確約されているかわりに
    ぐだぐだイベントがないとほぼ出番がない
    なのにぐだぐだイベントが定期的に開催されているので総合的に見ると出番がある方っていうヤバさある

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:53:59

    >>41

    らぶ芸いい加減うぜえよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:55:00

    >>29

    メッフィーはカズラの時に遊園地のピエロとして出たような出てないような

    あれをメッフィーとカウントしていいのかは分からんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:55:34

    >>46

    ロストしてなくても出番ない奴はマジでないからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:55:41

    >>46

    自分の推し、普通にこれからFGOが10年以上続いて今後の全イベントに出演ぐらいしないと追いつけない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:58:03

    >>46

    ぬはオルレアン、新宿、イド、贋作、サバフェスとパッと思いつくだけでこれだけあるからほとんどの鯖がこれ超えるのは無理

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:58:57

    こんだけいるとキャラの属性被りがかなり深刻になってきている
    優しくて常識的なキャラは埋もれやすいとは特に言われるけど、世話焼きツッコミ役とか天然ボケ殺し役辺りも大分あれ
    もちろん掘り下げてキャラ考えれば細かい差分はあるんだけど、ライターも手癖で書けて人気もあるキャラのがぶっちゃけ楽だろうし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:59:47

    >>47

    その上で他のイベントにも出張してくるノッブとダーオカ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:00:01

    めちゃくちゃキャラいるから出番少ないのもしゃあねえよという気持ちもあり
    それでも出番が多いキャラが羨ましい気持ちもあり

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:03:26

    ノッブは織田信長っていうビッグネームのおかげで引っ張りだこなのわかるんだけど
    ダーオカはなんなんだ?奴の何がライターを惹きつけてるんや……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:03:59

    >>45

    スピンオフみたいなもので元は長くやるつもりなかったやろ

    1回ファイナルしてるし人気出た弊害

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:05:13

    誰でもいい無難な出番ならイツメンじゃなくて普段出番ないキャラにやれよって思うけど誰でもいいからこそ手癖で書けるイツメンになるんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:15:43

    出番と供給は厳密には違うのわかるけど、普通に礼装とかボイスとか貰ってるキャラを不遇みたいに言ってるとは?となるな
    出番なくて礼装とかにも全然出ないキャラってのがいるんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:19:44

    >>43

    ネタレスはTPOを考えて

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:25:33

    >>58

    ちょい役程度ならよく使う自分の担当鯖使ったほうが楽だろうなとは思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:35:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:42:48

    昨今の船乗りサーヴァントの好待遇を見てるとアンボニー……になる、出番自体はワンジナであるんだけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:47:03

    三蔵ちゃんって最後に見たのいつだ……?映画のキャメロットは印象に残っているがゲームでは全然見ていないような気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:48:02
  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:56:37

    >>64

    ズムーンのクリスマスイベに出てなかったっけ?

    プレゼント消失被害者かなんかで

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:07

    ケイローンとか久々に見たよな…
    apoの暴れ方で語られる方ではあると思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:08

    メッフィーってリンボにポジション取られたよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:09:39

    >>16

    始皇帝は最早母国で発売されるグッズで見かける方が多いかもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:53

    木馬でもユニヴァースでもないオデュッセウスをメタトロニオスで数年ぶりに見た気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:18:06

    >>68

    ポジション取られるほどの出番無くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:18:42

    扱い難いとか言われてる妖精國鯖はなんだかんだ年一回程度にはちょい役あったりするイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:18

    >>20

    去年まではブルアカが強かった

    今年は未知数なので分からぬ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:31

    >>56

    程よくギャグやらせたり雑に扱えるのがいいんだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:32:22

    本当に扱いづらいってのはな、一部の外部ライター設定制作のキャラ達のことを言うんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:34:48

    正直今年のCBCの出番とか以蔵さんとセタンタって上澄みの出番ある鯖じゃなくても話成立しそうだよね…
    って時でも元から出番や人気ある鯖が選ばれがちだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:34:52

    愚痴方面か
    退散しよう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:35:24

    >>72

    人気あるし反響は確実にあるから少しでも出しておきたい感はある

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:36:27

    出てきてもガワだけ借りた別人とかも増えてきた気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:01

    フェイカーとか実装イベント以外で出番あったっけ
    まあ本人の掘り下げはもう十分だとも思うけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:26

    実装してから出番ないねって言われてたプトレマイオスも奏章でガッツリあったしいつどこで出番がくるか分からないもんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:49:26

    昔は喋れないバサカの出番系はエイリークが言われてたけど今だとその枠は呂布やダレイオスかな?
    あと、個人的に出番系で思うのはプロトのクーフーリンも結構レジェンドだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:56:25

    >>16

    ジュナオと始皇帝を同列にすな

    並べるならイヴァン雷帝だろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:53

    正直キャラ多すぎてよっぽど個性的なキャラじゃないと何かしらカブってる
    特に担当ライターが同じキャラは口調似てるなとか同じ行動しそうだなとかよく感じる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:49

    ダレイオスくんここで推してた人見かけて育成深めるの強めたくらいには…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:50:49

    円卓とかネタ多いグループが羨ましい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:54:53

    去年始めたZeroのオタクだけど槍ディルムッドの出番がないのは蘭陵王が出たことで薄幸のモテ男枠の出番がごっそり食われてしまったんじゃないかと思っている 蘭陵王にできないディルムッドの出番は剣でいいし(あとNTRネタはランスロットでいい)、初期の幕間で女難ネタ擦られてんのは何度か見たので

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:28

    円卓は出番多めだけどベディがイベでけっこうな確率でハブられてるよな…礼装多いし、映画もあったから不遇枠ではないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:47

    >>87

    槍ディルに関しては別霊基の剣ディルが来たことの方が影響あるんじゃないかなぁ

    正月イベもトラオムも剣の方だったし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:43:29

    実家ある鯖はFGO初出の別霊基あるとそっちの方が出番優先されがち

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:51:06

    >>90

    剣ジルとかいう逆パターン

    Apoが初出という説もあるが

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:53:32

    >>79

    ガワかりた別人は初期からやってるからむしろ減った気がしてた

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:05:04

    >>92

    今年だけでCBCとメタトロンで既に2回やってるし去年もカロンブスおとひーがいたから減ってはないんじゃないか

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:09:25

    CBCはあの特攻鯖のお知らせの仕方で実際は3人ガワでの出番(本人の出番もあったけど)なのはなぁと思った

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:07

    酒呑童子、5.5でメインどころもらったとは言え、ここ最近は伊吹に出番吸われがち

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:26

    >>93

    ああーそういうやつは増えたっつーか減らないな…

    虚月館みたいなぐだ(プレイヤー)の目には鯖に写ってますが実際は別人です形式のことかと思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:22

    >>93

    去年はガワ剣式で中身殺式っていうパターンもあったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:40

    秦良玉、ラクシュミー、ゼノビアあたりはもう無理でしょ
    特に地域系イベントに引っ張り出そうにも…なゼノビア

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:06

    >>72

    妖精國組って言っても結構キャラいるからな

    年に1回ぐらいならまあ誰かは出るだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:59

    >>96

    今年のCBCがまさにそのパターンじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:04

    >>99

    まぁ八犬伝イベでカルデアからの同行枠やったバゲ子と塔イベでメイン敵(?)やっていい空気吸ったトリ子に比べたらメリュ子やノクナレアやモルガンはちょい役ばっかよな

    メリュ子はなんかお父様からの供給すごいから気にならんが

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:23:33

    >>80

    ないね 掘り下げは十分されたけど実装(=最後の出番)から3年経ってる……

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:26

    言うてまだガワになったキャラも登場して台詞あるだけマシだろと思ってしまうカズライベ特攻

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:51

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:28:02

    >>104

    それ去年や

    今年はダンテの先行実装イベでセレブ夫婦のジククリとか怪盗の小次郎とかいたでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:09

    >>98

    ゼノビアさんは去年の夏まあまあ喋ってたから…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:20

    やっぱギャグもシリアスも出来る鯖が便利なんだろうな
    あと持ちネタ多いヤツ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:16

    ちょい役程度ではあるけど年一ペースで出番貰えてるのに前ここでスレ建てたらそういえばいたなこんなやつとか書かれた俺の推しもいるの必ずしも出番数が存在感に直結するわけじゃないんだなあ
    それはそれとして出番欲しいのはマジでそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:40

    >>103

    マイリトルドラゴンだと特攻50%でも出番なかったのが居た

    30%は出番なし覚悟、50%でも油断出来ない時代なのかも……

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:00

    絆は稼いでほしいだろうし終章までのイベントはシナリオ内の出番はともかく特攻対象の鯖自体は雑に増えそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:25

    特攻一覧にいても出ないのがザラだしもう期待しないようにしてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:42:09

    推しが出るかも?って希望は欲しいしあと単純に暇だからイベントは常に何かしら開催しててほしいな。復刻でもいいから

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:14

    ローランの全裸ネタではない騎士としてカッコいいのが見たいんだけど全裸ネタあるから出番あるみたいなところもあるしもどかしいところ…全裸も好きではあるが

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:09

    >>112

    GWをメイン更新に当ててきたのは全然いいけど、まさか5月にイベント来ないとは思わなかったな

    いやまだ冠位戴冠戦がイベントシナリオ並みのが展開される可能性は…有ってもオルガマクエ程度だよなぁ……

    素材美味しいから昭和キ神計画をずっと置いといて欲しかった

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:16

    >>20

    男女問わずオタクジャンル移り変わりが激しすぎるのもあるよな

    もはやレッドオーシャンと化したソシャゲで10年やってるFGOは人気ある方よ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:44

    >>101

    キャストリアってサバフェス2でメイン張った以外だと妖精騎士杯のオープニングでチラッと出たぐらいしかイベントに出てきた記憶無いけど他どっかにいたっけ?

    まぁ妖精國にサバフェス2と2回も大舞台で主役貰ってるし不遇というつもりはないが

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:58:01

    初期喋れないバーサーカーは鬼嫁芸やってるエイリークくらいしか最近はイベで見た記憶にないな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:25:12

    >>8


    2019年?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:28:05

    >>10

    イベントで活躍して水着出して他の新規サーヴァントと仲良くなることとか大体やり切ったら

    メルトリリスとか人気サーヴァントもイベント出番絶対減るものね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:44:25

    出番が欲しいとかじゃないんだけど
    本家アルトリアさんの出番って最後はいつだっけ

    聖杯ご飯のインパクトが強すぎて

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:02:56

    >>116

    その二回で他の妖精組を全員合わせた以上に出番あったからな…不遇どころかこれ以上無い優遇

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:13:41

    章主役貰ってて出番ないとは口が裂けても言えないよな
    イベントでの周回エネミー担当影鯖ですら奪い合いなのに

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:59:47

    今更スレ画の話になるけど最後に出たのいつだっけ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:25:22

    奏章IV新規だとアショカ王は使いづらそうでダンテは使いやすそう。リリスは微妙。メタトロンも怠惰は使いやすそうだったけどクローズしたから当分出番はないな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:26:40

    >>120

    強いていうならサバフェス2、それがなしならそれが最後

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:27:20

    >>124

    リリスはまぁ出番なくともそのうち星5水着貰えるくらいのポテンシャルあるから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:30:54

    >>124

    アショカ王は柳生のおじいちゃんみたいな感じでちょいちょい出てきそうな気がする

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:30:57

    どこかで大きい掘り下げと見せ場を貰った代わりにやることがなくなって出番がなくなっていくのと、基本ギャグ枠で掘り下げもないけど出番はコンスタントに貰えるのと
    どっちがファンとしては嬉しいんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:32:27

    アショカ王無理にボケさせたりギャグ落ちさせなくても普通の行動してるだけで勝手にギャグになるとかいう枠だから使いやすいと思うけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:34:13

    >>120

    一応2部6章の回想

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:34:23

    アショカ王は設定が東出ならチョイ役たくさん、東出じゃないならオデュッセウスコースな気がする

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:42:48

    最近だと若森とかすごいいい扱いのだったなぁと思う
    幕間あるともっと嬉しかったが

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:45:24

    逆にモルガンとかは水瀬が出したいというまでほとんど見なかった記憶

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:49:29

    >>123

    オリュンポスかどこかの祭系イベのが後だったか……

    アマゾネス塔イベで水着(UFO)でなんか配達してたような気もする

    エレナさんは夏イベでも水着であんま出てこないな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:50:00

    デオンくんちゃんって最近出たっけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:52:31

    >>135

    ホポヨラの冒頭でバレエ見てなかったっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:53:32

    星5の方の神祖出たのいつが最後だ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:55:32

    >>131

    オデュッセウスも最近謎に出番あるからまあ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:56:01

    担当ライターガチャもある、イベントライダー頻度って

    東出≧水瀬>外部ライター>きのこ>めてお>桜井

    くらい差があるからサーヴァントの出番もそれに比例しがち

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:57:10

    シェヘラザードって大奥以降の印象が薄いな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:58:29

    >>140

    一応去年の夏イベのショッピングモールでナーサリーと本屋にいたんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:01:41

    >>133

    言うてもモルガン実装2021年6月で戴冠式配信(妖精國完結)が同年8月で水怪イベントが2022年4月やぞ?

    妖精國完結から水怪までのイベント履歴が水着ロリンチのサマアド、ハロウィントリロジー、シンエリのハロウィン、復刻含むぐだぐだ2連発、サンタマルタのクリスマス、ツングースカ、復刻事件簿、マナナンのバレンタイン、眼鏡イベ、スペースオデュッセウスの箱イベ

    2022年は他にもバゲ子の八犬伝イベ有ったりモルガンが妖精騎士杯も主催してる

    十分早めに出番貰ってる方と思うけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:05:48

    >>137

    2023年の風雲イリヤ城でコンスタンティノスが感服してた(?)のしか覚えてないな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:10:22

    >>131

    オデュッセウスコースだとメインイベでスペースアショカ王になっちまうよ

    アショカ王はサムレムコラボ(鋼屋)、奏章(推定東出)、マイルームで全部微妙に印象違うから桜井予想してる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:10:43

    逆に最近やたらとアシュヴァッターマンを見かける気がする

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:13:46

    >>131

    担当の桜井が書くオデュッセウスってほぼスペースの印象しかないな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:15:53

    盈月で書かれたオデュッセウスが久々にノーマルオデュッセウス見たな!って気になったけど
    あれそう言えば鋼屋さんか
    鋼屋さんは原作リスペクト強いイメージあるし納得

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:19:49

    >>147

    >原作リスペクト強い

    そうなんだ…じゃあロボ発進しかしないのも納得だったんだな……

    オデュッセウスの生前というか原典が掘り下げられないのはもう諦めの境地

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:22:04

    マハタリって出番あったっけ……?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:48:43

    去年メインクエ(イド、アーキタイプ)で実装されたキャラ
    イドモン→周年礼装、CBC礼装
    マリオ→今年のバレンタイン
    カリオストロ→ピン礼装、CBC礼装
    耀星、シエル→クリスマス
    BBドバイ、ハクノ×2含むほか水着→特になし(水着組と実家あるキャラと考えたらまあわからんでもない)
    カズラ→実装イベ
    メイン実装キャラは1年以内に何かしらある印象だがイベント実装は2年以内に何かあればいいほうかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:13:29

    >>139

    桜井と水瀬逆じゃね?水瀬鯖より桜井鯖のがイベントで見る気がする

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:18:18

    >>147

    その盈月でも木馬発進と周囲がロボに興奮するシーンあったから最早ノルマになってるのかと思ってたけど奏章4が珍しくそういうシーンがなかった

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:30:14

    >>151

    そもそも設定は桜井ってキャラは多いからな…

    桜井はあんまイベントライターやってないイメージは確かにある

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:31:50

    なんか重要ポジションにいるキャスニキもそのせいか全然イベント出てこないんだよな
    幕間とかにはちょいちょいいたりするけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:37:17

    >>152

    奏章Ⅳにオデュッセウスいたっけ?


    >>154

    キャスニキはまぁ冬木で出番有るんだろうし…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:09:07

    >>155

    船にのせてくれた

    普通にセリフもあったぞ……

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:20:50

    ガチで出番ないキャラもいるけど○○いたっけ?にすぐレスがくるあたり個々のユーザーの記憶力にも難がある
    仮に平等に出番作っても見た見ないの話は一生消えん気がする

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:24:25

    アレキサンダーとか奏章4で久しぶりにシナリオで見た気がするぜ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:24:57

    奏章Ⅳのサブキャラは多すぎて逆にどれもあんま話題になってない印象
    その分メインが全員しっかり印象残せてると思うけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:27:16

    >>145

    ドゥルガー幕間と夏イベに出たからじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:27:27

    いっぱい出たら出たで話題ならんと言われてしまえばもうどうしようもなくない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:29:48

    >>157

    記憶力といっても、500近くキャラがいる中で数行のセリフしかいないようなのはそりゃ重要じゃないとすぐ記憶も破棄されるのでは…

    記憶力がない謗るお前は500人のキャラの直近出番を思い出せるのか?みたいな話に…

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:37:23

    >>156

    あーっ!カロン役でいたね!!

    ごめんオデュッセウス…お詫びにスキルマしてくる…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:37:24

    >>162

    流石にまだ一月も経ってないオデュッセウス忘れてるのは無いわ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:37:36

    結局チョイ役程度の出番だとそのキャラに興味ない層は覚えてないんだよな
    逆にファンは細かい出番覚えてるからその辺温度差あると思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:39:46

    >>164

    いや本当に失礼した…

    寝落ちしながら一週間くらいかけてクリアしてたから自覚してるより記憶あやふやなのかもしれん、性別差分チェックもまだだったし読み直してきます

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:25

    >>145

    >>160

    まあまあ前になるけどネモサンタのクリスマスとサムレムイベ立て続けに出たのもあるかもな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:13

    >>16

    ジュナオが…?不憫…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:00:12

    >>157

    500人すべての最後の出番覚えてろとは言ってないよ

    今年のイベントでももう誰が出たか覚えてないユーザーもいるんだから見ない見たって話はなくならんと言った

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:04:41

    >>16

    >>83

    これって雷帝と並べるなら始皇帝だろジュナオはその2人より抜きん出てるだろってツッコミでok?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:08:49

    つーかよっぽど印象に残る事したとかでもない限り特に興味ないキャラの出番なんて言われないと思い出せなくてもそんなもんじゃね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:14:24

    >>170

    横からだけど多分合ってるんじゃない?

    イベントメインになって霊衣貰って幕間もあるアルジュナオルタは優遇寄りな気がするから

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:22:09

    よくいるよな別霊器とか霊衣は当然持っててグッズも定期的に出るのに一年くらい何もないだけで出番少ない〜って言う人たち
    自戒自戒...推しの活躍は自分が覚えてればそれで良い

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:28:54

    イベントや幕間だと主人公と絡む以外にも
    英霊同士のつながりとか大事よね

    キッチン組は定期的に出番あるし
    ウェイトレスとかでも増えてるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:31:44

    いつメンだけじゃなくて結構いろんな鯖との絡みが多い鯖って誰がいるんだろう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:33:59

    >>173

    アビーとか、年末にやたら不憫だって言われてたが何言ってんだって思ったわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:38:39

    >>175

    ぐだぐだから出稼ぎに行くノッブとダーオカ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:39:04

    まあ結局この話、行き着くとこまで行くとジャンヌオルタとかカーマとかの超優遇鯖に話が飛んじまうからな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:47:28

    結局推しの出番なんて多ければ多いほど嬉しいもんだし…
    それこそオベロンクラスの優遇枠だろうが、もっと出番欲しい次のイベントにも登場して欲しいって願ってるファンは少なくないでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:51:07

    もう完全に麻痺してるけど、1年出番ないってソシャゲやるうえでのモチベも保ちづらくなってもおかしくないくらいだと思うんですよね…
    出たところで数行のチョイ役止まりだったりするし…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:27:13

    掘り下げあった後でも出番が定期的にある鯖は羨ましい

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:30:36

    >>180

    シナリオの更新自体はあるからギリ耐えてるけど、他のソシャゲだとキャラ数限られてるおかげで普通にそこそこの頻度で出てくるなんてことも多いから寂しい気持ちが……

    (キャラは増やしつつストーリーはメイン数人+αで回してるからか推しを5年くらい見かけてないパターンもある)

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:20:16

    >>170

    ジュナオと始皇帝の扱いが同列なら後者にも所属グループと霊衣と周回できる程のスペックをくれ

    始皇帝は実装されてからずっとピンで活動してんだわイベントでもバトルでも

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:53:36

    推しは派生キャラとはほぼ別人だが派生元が出突っ張りだから出番がほしいと言っても共感してもらえなくて悔しいぜ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:24:53

    派生でも本人ならいいや派ではあるけどほぼ別人だと複雑だよな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:33

    久々に武蔵の姿見れたのはなんか嬉しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています