遊星を支えてきたカードってのは唆られるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:10:21

    ちょう待てや このカードはなにもんや?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:12:04

    おいおい いつもデッキボトムにいたでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:13:55

    ソニックウォリアー…聞いています
    ジャンクウォリアーをS召喚してから例のシーンを入れれば特に突っ込みどころはなかったと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:14:10

    ストラクリメイクで支えてくれるの…待ってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:02

    >>3

    しかし…それだとジャンクシンクロンがいないのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:15:46

    ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:17:00

    もしかしたらソニック・ウォリアーを名指しで墓地に送る新規が来るのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:22:26

    ここで…ソニックウォーリアーだと!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:25:28

    "支えてきたカード"とはこうっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:26:23

    トーテムポールを愚弄するのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:30:09

    アニメのくず鉄罠…待ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:31:41

    >>9

    本当に現代まで死ぬほど酷使される

    そんなジャンクロンを誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:31:52

    >>11

    ダメだろ蟲惑魔

    便乗しようとしちゃあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:32:38

    待てよ 一応15年近く支えてきたんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:38:21

    スピードウォリアー、ロードランナー、ジャンクシンクロン、ソニックウォリアー、ボルトヘッジホッグが遊星を支える⋯ある意味“最強”だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:45:45

    遊星ストラクはどうなってしまうんやろなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています