かっこいいけど名前が初見に優しくない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:47:27

    それが1.5ガンダムですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:48:35

    おそらくイッテンゴガンダムだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:49:09

    サムネでバエルに見えたのが俺なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:50:23

    ガンダムmark2🤛(がんだむまーくとぅー)トントン

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:50:44

    ワンドットファイブガンダム…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:50:52

    作品も機体も知らないのでリボガンに見えたパヴェルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:50:55

    ワンポイントファイブガンダム…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:53:29

    あいずがんだむ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:54:22

    そもそも出演作が外伝を超えた外伝だから初見優しくないですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:54:40

    >>6

    リボガンの元になった1ガンダムの改修型だからね

    こっちも普通読めないんだややこしさが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:56:29

    ワンハーフガンダム…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:57:11

    1がアイはまだなんとか分からないでもないんだよ
    5がエスは普通出てこないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:57:47

    2ガンダムはなんになるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:58:05

    >>13

    ゼータ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:59:05

    数字を形が近いアルファベットにしてるだけではあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:00:20

    1をI(アイ)、5をS(エス)に見立てて1.5(アイズ)と読むと言う理屈はまぁわかる、そもそも発展元の0ガンダムからして0をO(オー)という具合に数字をアルファベットに見立ててるからな…

    しゃあけどパッと見で読めないのには変わりないんやっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:00:33

    >>13

    ソレこそリボーンズガンダムじゃないっすか?

    まぁあの自己顕示欲の塊が自分以外の名前を付けるとは思えないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:01:22

    >>3

    ワシもなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:01:41

    0ガンダム
    01ガンダム
    1.5ガンダム
    そして俺だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:02:54

    1ガンダムから何となく読み方想像してもそうはならなあだろうがよえー!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:04:13

    ガンダムなんてもん初見で読めないやつばっかやんけなにムキになっとんねん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:05:06

    >>12

    イメージとしてはメチャクチャ古いデジタル文字なんだよね

    おそらくピリオドはシングルクォーテーションだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:07:04

    普通に「いってんごがんだむ」と読んだ
    それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:07:48

    確かに慣れたから自然に読めるけどWとかZZも普通読めないだろうからリラックス出来ますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:10:34

    1.5ガンダム…神 個人的にはリボーンズよりも好きなんや
    クロスレイズで使えて嬉しかったよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:12:53

    エターナルでも地味に使いやすい者…
    ビサイド・ペインが付いてくるけど乗せてもイマイチ合わないのは悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:12:57

    >>21

    V2の2は流石に読めるだろうがよえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:59

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:02:36

    [

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:13:32

    >>21

    なんならGquuuuuuxもここに入るんだよね

    何で作中人物はこれが初見で読めるんだよえーっ

    uの数でいつも迷うしジークアックスと発音してしまう それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:15:50

    Ex-Sガンダムか イーエックスエスだぞ
    コラッエアプは気をつけろよ 読みはイクスェスだからな
    いいやエクストローディナリー・スペリオルということになっている
    略語系は初見解読不可能すぎるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています